101
中国から米国に「謎の種」が送りつけられている......当局は「植えないで」と呼びかけ
──注文していない「種」が全米の個人宅に届き問題に......
newsweekjapan.jp/stories/world/…
#中国 #米中関係 #植物 #種子
102
咀嚼し、言語化し、言葉を選りすぐる──言葉のプロが「若」と慕う、羽生結弦の発信力
by 緒方健二(短大生・元朝日新聞編集委員) @jikenji3783
2008年にテレビで釘付けになって以来、羽生結弦に注目しているという元事件記者。その魅力とは?
newsweekjapan.jp/stories/cultur…
103
ウイグル人根絶やし計画を進める中国と我ら共犯者
<男性を収容し、女性に不妊手術を施し、子供を親から引き離すおぞましい民族抹殺計画。ウイグル人の強制労働で作られたブランド製品やその消費者にとっても他人事ではない>
newsweekjapan.jp/stories/world/…
104
ジュニア卒業に4年、世界王者まで7年 早熟の天才・宇野昌磨が「チャンピオンへの階段」を登った日
「天才スケーター」として名を馳せた小学生時代から頂点に至るまでの道のり、世界選手権を制した3つの要因を紹介する(茜 灯里)
newsweekjapan.jp/stories/world/…
105
「研究所流出説」を甦らせた素人ネット調査団、新型コロナの始祖ウイルスを「発見」!
反中の陰謀説とされてきたウイルスの研究所流出説が急に見直されているのは、世界各地のネットユーザーがチームを組んで否定しがたい新事実を科学界と大メディアに突きつけたからだ
newsweekjapan.jp/stories/world/…
106
武漢研究所は長年、危険なコロナウイルスの機能獲得実験を行っていた
パンデミック発生以来、世界は新型ウイルスは動物から自然発生した、と信じ込まされてきた。だがアマチュアネット調査団「ドラスティック」の活躍で、風向きは大きく変わった
newsweekjapan.jp/stories/world/…
107
12/14(火)発売のニューズウィーク日本版、第2特集は『櫻井翔と戦争の記憶・後編』。筆者は櫻井翔さん。キャスターとして「戦争の記憶」を伝え続けてきた櫻井さんが、今回の寄稿では取材者かつ「遺族」の立場で戦争の本質に向き合います。#櫻井翔 #櫻井翔の2万5000字 amzn.to/3DNGqy0
108
横領、虐待...「ナヌムの家」慰安婦被害者の施設で起こったこと
寄付金の5%以下しか支援に使っていない、ケガをしても病院に連れていくのを拒否した、慰安婦問題に関心すらない......。日本でもよく知られる「ナヌムの家」職員が経営陣を内部告発した
newsweekjapan.jp/stories/world/…
109
「呼吸一つでさえも、芸術」多くの人を救う、羽生結弦の演技の魅力とは?
「生の演技を一度見たら最後、以前の自分には戻れない」。本来の曲の世界観以上のものを作り出す、世界最高峰の氷上の表現者・羽生結弦の魅力について、注目の若手論客ヒオカ氏が語る @kusuboku35
newsweekjapan.jp/stories/cultur…
110
【世論調査】アメリカ人の過半数が米軍による暴動鎮圧を支持
<民主党支持者の間でも半数近くが米軍の出動を支持していることが判明した>
newsweekjapan.jp/stories/world/…
111
中国製コロナ検査キットまた欠陥 スウェーデンで約3700人に偽陽性
<検体に含まれるウイルスの数が少ないと、陽性と陰性の区別ができず「偽陽性」になってしまう>
newsweekjapan.jp/stories/world/…
112
中国製スマホ「早急に処分を」リトアニアが重大なリスクを警告
>>華為(ファーウェイ)、小米(シャオミ)などを名指し。利用履歴を外部に送信している、「チベット解放」などを検出する機能もあると、国民に呼び掛けた
newsweekjapan.jp/stories/techno…
113
DaiGo炎上問題、「問題提起」だろうと「個人の感想」だろうと許されない意見はある newsweekjapan.jp/fujisaki/2021/…
114
日本で研究不正がはびこり、ノーベル賞級研究が不可能である理由
論文撤回数ランキング上位10人の半数が日本人──。科学への投資を怠ったツケで不正が蔓延し、研究現場が疲弊している。日本の学術界の闇を指摘する衝撃のレポート。解決に必要な2つの方策とは
newsweekjapan.jp/stories/techno…
115
マジックマッシュルームがもたらす幻覚が、「鬱病」を劇的に改善……<マジックマッシュルームの有効成分「シロシビン」と「LSD」が、ネガティブ思考を強制遮断。精神科医療に過去30年で最大の進歩をもたらす可能性>
newsweekjapan.jp/stories/world/…
#鬱病 #ネガティブ #メンタルヘルス
116
マスク不足はなぜ起き、どうやって解消すべきなのか
日本の全世帯にマスクを配るより、その費用をマスクの増産に回せば、不足が解消できてなおお釣りがくる
newsweekjapan.jp/marukawa/2020/…
117
櫻井翔さんが書き下ろす、戦没した家族の「戦争の記憶」。新聞記者だった祖父が残した大伯父の記憶を、家族・親族への取材と独自の調査でたどります。取材者かつ「遺族」として書くという心を使う作業に、ジャーナリスト・櫻井さんが正面から向き合いました。(担当・小暮)#櫻井翔 #櫻井翔の2万5000字
118
櫻井翔さんが膨大な資料と格闘し新たな証言を得ながら再現した「第3章」が圧巻です。取材対象に極限まで接近しようとする努力と誠意、身を削ってでも伝えるという責任感なくしてこの部分は書けません。筆者は連日、編集部と修正稿を往復しながらファクトと言葉を探し続けました。(担当・小暮)#櫻井翔
119
全米で60、ひょっとすると100を超える大学が、学生から訴えられている。「学生たちはパワーポイントのスライドを見たり、中止された授業やオンライン補講に学費ローンを浪費したりするために入学したのではない」
newsweekjapan.jp/stories/woman/…
120
中印衝突で燃えるインドの反中世論
<積年の恨みも手伝って、習近平の肖像を燃やし、中国製品のボイコットを呼びかけるインド人>
newsweekjapan.jp/stories/world/…
121
ウクライナ「報道」でも目立つ、ワイドショーでの適当で無責任なコメントたち……<報道には現地の取材だけでなく解説や分析も必要だが、「タレント」の能力を超えた問題についての発言が「報道」と受け取られる危険性を認識すべきだ>
newsweekjapan.jp/tokyoeye/2022/…
#ウクライナ #テレビ #ワイドショー
122
中国のアフリカ人差別でばれたコロナ支援外交の本音
差別を受けて、アフリカ人の反中感情も強まり始めている
newsweekjapan.jp/mutsuji/2020/0…
123
アメリカが遂に日本政界の媚中派を名指し批判──二階氏や今井氏など
newsweekjapan.jp/stories/world/…
124
<衆院選>それでも日本人は新自由主義を選んだ newsweekjapan.jp/fujisaki/2021/…
125
オーストラリアの島を買って住民の立ち入りを禁じた中国企業に怨嗟の声
楽園のような島を買ってビーチや滑走路へのアクセスさえ禁じたのは、中国人専用の観光地にするためか?
newsweekjapan.jp/stories/world/…