気になる宇宙(@Kininaruutyu)さんの人気ツイート(リツイート順)

376
【最先端】電子ペーパーを使用したドレスの近未来感が凄い‼︎ 電子ペーパーを素材に使用することで、瞬時にデザインを変化させるドレス。この技術が進歩すれば服を買うのではなく、ダウンロードする時代がやってくるかもしれない。
377
【実現】2億度のプラズマを生み出せる核融合炉「人工太陽」が2020年に稼働予定 gigazine.net/news/20191220-… 中国が2020年に核融合炉「中国還流器2号M」を稼働させることを発表。「人工太陽」との通称で呼ばれており、プラズマの温度は最高で2億度になるそう。ちなみに、太陽核の温度は約1500万度。
378
【期待】2020年最大の天体ショー、5月末に金星並みに輝く彗星が現れる可能性 vaience.com/space/20200328… 暗いニュースが続く地球を照らす天体ショーが起きるかも。昨年末に発見された「ATLAS彗星」が2020年5月末頃に、夜空で金星並に輝く可能性。
379
【15トン】南極で巨大首長竜の化石を発見、グループ最重量 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/0… 南極半島に近い小さな島で巨大首長竜"エラスモサウルス"の化石が発掘された。白亜紀末の大量絶滅を迎える直前まで、海に豊かな生態系があった証拠であるそうだ。
380
【浄化】世界の都市の大気汚染、ロックダウンで異例の改善 cnn.co.jp/world/35152821… 世界の都市で新型コロナウイルス感染拡大を抑えるためのロックダウンによって、大気汚染がかつてないほど軽減していることが判明。インドのニューデリーでは、3月23日~4月13日のPM2.5濃度が昨年より60%も低下した。
381
【やべー】10年後に地球に接近する小惑星アポフィスの軌道が恐ろしい 2029年に地球に接近する予定の小惑星アポフィスの軌道予想。通称"死の神"と呼ばれ、地球から3万kmの距離まで近づくと考えられている。なにか想定外のことが起きなければいいが…… twitter.com/GalacCuriosity…
382
【神秘的】木星探査機が「ピンク」の嵐を撮影 NASAの木星探査機「ジュノー」が木星の北半球で発生した嵐を撮影した。嵐とは思いたくないほど美しいが、中に入ってしまうと、ダレモイキテハカエレナイ。
383
【NaCl】エウロパの黄色模様は塩だった、地球と同じような海が存在している可能性 sorae.info/030201/2019_6_… 木星の衛星エウロパ表面にある黄色模様は塩化ナトリウムであることがハッブル宇宙望遠鏡による観測で判明。エウロパの氷下にある液体の海が地球の海と同じような成分である可能性が高まった。
384
【死の神】小惑星アポフィス、2029年に地球に接近 cnn.co.jp/fringe/3513648… NASAが「死の神」の名を持つ巨大小惑星が、2029年に地球に接近することを発表。地球から3万㎞程の距離を通過するため衝突の心配はなく、接近を観測することで惑星防衛の科学的知見が得られる可能性。
385
【予告】11月16日に気になる宇宙より重大発表を行います 11月16日土曜日の19:00頃に、気になる宇宙が重大発表を行う予定。発表はツイッター上にて行われ、内容は宇宙に関するものであるとのこと。
386
【大発見】フィリピンの洞窟で"ヒトの新種"が発見される‼︎ nikkei.com/article/DGXMZO… フランス国立自然史博物館などのチームがフィリピン・ルソン島の洞窟で新種のヒトの化石を発見。化石は5万年前〜6万7千年前の物と推定され、アジアでは北京原人などに続く5種類目となる。
387
【進歩】生きた筋肉と神経を持つ『バイオボット』が開発される nazology.net/archives/45320 米イリノイ大学の研究チームが、生きた神経と筋肉細胞から構成された約1mmの泳ぐロボットを開発。光に反応して動作するそうだ。
388
【綺麗】重力波が織り成す新種のオーロラ「デューン」が発見される‼︎ gigazine.net/news/20200201-… フィンランドのオーロラ愛好家グループが新種のオーロラ「デューン」を発見。目には見えない重力波と大気中の酸素によって描かれたものだと推測されている。
389
【彼方】200億光年先に"アインシュタインの十字架"が発見される‼︎ gigazine.net/news/20190326-… 銀河の重力によって光がねじ曲げられ、同じ天体が複数に分裂して見える現象「重力レンズ」の新たな実例が発見された。今回は上下左右に分かれているパターンで「アインシュタインの十字架」と呼ばれる。
390
【賢い】イカは「夕食に出る大好物のために昼食をセーブする」と判明 gigazine.net/news/20200205-… ケンブリッジ大学の研究チームがイカも将来を予測して食事を最適化することができることを発見。大好物であるエビが確実にもらえるグループのイカは、日中に食べるカニの量が明らかに少なくなったそう。
391
【倫理】10年以内に"生きた恐竜"を復活させることが可能、米科学者が明言‼︎ entrepreneur.com/article/247402 米国遺伝子学者が恐竜に似た遺伝子を持つ"鳥"の遺伝子を操作することで、5〜10年以内に生きた恐竜を復活させることが可能と明言。すでに研究チームは鳥のゲノム編集に取り掛かっている。
392
【珍景】砂漠に雪⁉︎サボテンと雪の異様な光景 karapaia.com/archives/52270… 滅多に雪の降らないアメリカ・アリゾナ州のソラノ砂漠にて降雪を確認。砂漠特有のサボテンと低木にうっすら積もった白い雪が幻想的な雰囲気を醸し出している。
393
【残念】大接近中の火星は砂嵐の影響で模様の観測は不可能 今夜、15年ぶりの大接近で多くの地球人が眺めるであろう火星で大規模な砂嵐が発生していることにより、模様の観測はできないもよう。
394
アメリカは、無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。 アメリカの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。その結果ついに、無重力でもどんな状況下でも書けるボールペンを開発したのだ‼︎ 一方ロシアは鉛筆を使った。
395
【見事】ビッグバン後最初の分子イオン、宇宙空間で検出 cnn.co.jp/fringe/3513595… 138億年前のビッグバンによって宇宙が誕生した際、その後の化学反応で生じた最初の分子イオンが宇宙空間で初検出された。場所は3000光年先に位置する惑星状星雲「NGC7027」
396
【残念…】MOMO2号機打ち上げ失敗 30日午前5時半ごろに北海道大樹町より発射された民間ロケット「MOMO2号」が打ち上げ直後落下し失敗に終わった。ロケット開発に失敗はつきもの、次の打ち上げに期待しましょう。
397
【ぐにゃり】天の川銀河は横から見るとねじれていたことが判明 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/0… ワルシャワ大学の研究チームが、天の川銀河を横から見るとS字状にねじれていることを発見。2431個の古典的セファイド変光星を利用して、銀河系の3D地図が作成された。
398
【仰天】MRIによりビートボックス中の舌の動きが丸裸に‼︎‼︎ MRIスキャナーの中でヒューマン・ビートボックスを行うことによって、口内の舌の動きが徹底解剖された。舌全体が縦横無尽に動き回っていることが確認できるだろう。
399
【迫力】何度見ても興味深い、月の位置に太陽系惑星があると… vaience.com/?p=229 宇宙愛好家であるアメリカ人アーティストのRon Millerさんが月のある位置に太陽系惑星が存在する世界を実現。特に木星は何者かがこちらを覗いているかのような恐怖感が感じられる。
400
【史上初】中性子星とブラックホールの衝突重力波、初観測か nikkan.co.jp/articles/view/… 2つの国際研究チームが中性子星とブラックホールの合体により生じた重力波を観測した可能性があると発表。この重力波は4月26日に米国内2カ所にある観測装置「LIGO」とイタリアにある「Virgo」で観測された。