黒色中国(@bci_)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
刀を自分の右側に置くと、すぐに抜刀できないので、「対面した相手を斬らない」意思表示なのですが、そう見せかけて…という抜刀術
2
寝ようと思ったら、スゴイニュースが来た! twitter.com/bci_/status/14… ▲先日、一帯一路とウクライナの関係の連投で説明したけど、まさかのウクライナからの指名。 これをやられると中国は一番キツイ。回答によっては最悪、欧州向け一帯一路を捨てるハメになる。 twitter.com/bci_/status/14…
3
こういうのを見慣れてない人は、機動隊が酷い暴力をやってるように見えるらしいが、実はこれ、一人に複数人数で、なるべく無傷でダメージを与えず押さえ込むやり方。 普段から中国や香港のやり方を見ている私からすると、「日本の警察は仕事が丁寧で優しいんだなぁ…」と思うね。感心した。 twitter.com/BBCWorld/statu…
4
習近平がモスクワ入りしてプーチンと面会したのと同時期に、 我らが岸田首相はキーウ入りしたわけで、 2023年3月21日は、21世紀の国際情勢において、日本と中国が真逆の立場を鮮明にして、別の道を進み始めた、「運命の日」として記憶されるようになるだろう。 これから、日中関係が大きく変わる。
5
以前、中国から日本に帰国する際、中国の出国検査で荷物にX線をかけた瞬間に、係官が態度を豹変させて大声で、「カバンを開けろ!」と騒ぎ出し、中身を見て怒り始めたことがあった。 私は「あるもの」を日本に持ち帰るため、特別大きなスーツケースを用意していたのだが、その中に入っていたのは…
6
【閲覧推奨】「御巣鷹山」48時間の地獄絵図 dailyshincho.jp/article/2020/0… この事故の時、私はまだ子供で、徹夜でテレビ中継(といっても、遠方で燃えている小さな炎を写すだけ)を見ながら、「なぜ自衛隊はすぐに行かないのか!」と憤慨していたのですが、こういう事情があったとは知りませんでした。
7
こんな手口があるとは…皆さん、気をつけましょうね(^_^;)
8
これ、ちゃんと説得してやめさせようとして、従わなかったら警察に通報…という手順を踏んでいるけど、いきなり逆上して襲いかかってくる可能性もあるので(中国だとよくある)、見つけ次第すぐに警察に通報する方がベスト。 twitter.com/wyverns1561130…
9
【訪日客が激減したことで、外国人が日本で長い間無実の罪を着せられていたことが分かった】 「秋葉原でも、中国人をはじめとする外国人観光客はもちろん街から消えたが、中央通り脇の植え込みなどに捨てられているごみはまったく減っていないことが分かってしまった」 news.livedoor.com/article/detail…
10
私が中国留学した時、天安門事件を経験した先輩の「経験」が後輩の留学生に継承されていたのだが、その時に教えてもらったのは、 「日本大使館は普段、役立たずで仕事が遅いように見えるが、彼らが何かを警告し始めた時は、確実にそうなるから必ず従え」 …ということだった twitter.com/IiyamaAkari/st…
11
ようするに、ウクライナのために動けば、プーチンの機嫌を損ねてロシアとの関係が悪くなり、一帯一路に影響が出る。 ロシアに肩入れしてウクライナを見捨てれば、欧州各国のウケが悪くなり、最悪ロシアとセットで経済制裁の対象になる。 中国が一体どう切り返すのか…この数日、目が離せません!(^^)
12
次から次へとすごい画像・動画が流れてくる。 ロックダウンで中国全土に狂気が沸騰した。 どこもかしこも乱闘、衝突、騒乱だ。 ビルの上から人がバラバラ降ってくる。 家の中では老人が首を吊っている。 ツイートできない内容ばっかりです。
13
中国と戦って民主を守ってきた人達と、中国の犬になって民主を潰してきた人達の「差」が歴然と表情に出ている。 twitter.com/herballemon/st…
14
あんまり酷いので、こちらにも貼っておきます。 中国の新聞でもここまでのことは書かんわな… twitter.com/sorekaradoushi…
15
中国人の武器の使い方に注目。 日本人が長い棒を持つと刀のように使うのだが、中国人は走って勢いをつけて「突撃」をやろうとするわけだ。 民族ごとに「暴力の文化」が異なるので、それを知っておくと、攻撃パターンを予測して防御できる。 twitter.com/worldmongolian…
16
最近CCTV(中国中央電視台)を見てて気になるのは、1時間に1回ぐらいのペースで解放軍の兵士募集のCMが流れること。以前はなかった。 それと時同じくして、食糧節約のキャンペーンが始まった…というのは、どう考えても中国はこれから…(^_^;)
17
【閲覧推奨】『香港国家安全維持法(全66条)、全訳しました 中国当局がなんでもできる体制ができた』 news.yahoo.co.jp/articles/e3ecf… ▲たぶん、これってヤフーニュースに掲載された最長の記事では?ニュースソクラさん、お疲れ様でした(^^)
18
中国が大使館通じて、日本の県議会に圧力をかける…って、すごいな。 香港の民主が潰されたのと同じように、日本の民主も脅かされ始めた。 これって日本のメディアはちゃんと報道してるのかな? twitter.com/suzu056/status…
19
中国から送られてくる郵便物は、なぜ中の箱が潰れていたりするのか、理由がわかったような気がします…(^_^;)
20
こういう時に、中国の本音が出るなぁ…というのが正直なところ。 自分より小さい、自分より弱い、やり返すことができない存在には極めて横柄な態度で出ます。 他国に対してこのような態度を取っている時は、よく注視しておきましょう。そのうち、日本にも同じことをやります。 twitter.com/bci_/status/14…
21
山上徹也容疑者を取り押さえる瞬間の映像がNHKで流れているけど、その現場のすぐ近くを自転車に乗ったオッサンが悠々と通り過ぎるところから見て、。元首相がいるにも関わらず現場は全然封鎖されてなかったのだな。奈良県警、ナニやってたんだ?
22
5月7日の昼頃、浙江省船山諸島周辺で空が真っ赤に染まる異常事態が発生。画面中央には発光する黄色い玉?が見えるが、これは移動しているのだとか。
23
一夜明けて思うのは、いまだに日本では「要人テロが行われた」という深刻さがなく、我々の社会がテロに脅かされている当事者意識もなく、未だに「アベは法廷で裁くべきだった」とかで、「お仲間向けのアピール」(だよね?)、「テロ」じゃなく「アベ」が敵なのだ。平和ボケもここまで来ると狂気である
24
漢服のファッションショー。ぜひ日本でも開催してほしいです(^^)
25
今回のウクライナ危機で、プーチンを憎む人がいれば、身近なロシア人を苦しめず、「味方につける」べきだろう。 私なんか2005年の反日デモで中国人に苦しめられて、その恨みで「黒色中国」を始めてずっと反中活動を続けているのだから、いまロシア人をいじめたら将来どうなるかわかりそうなもんだw twitter.com/bci_/status/14…