1076
なんで、あんな不可解な閣議決定したのか。こうなってみて初めてわかると。 twitter.com/6WnYVIXA0b2akn…
1077
この異常事態は、政府与党が繰り出してきた政策が、ハッキリと失敗に終わったその結果の大惨事である、と言うことは何度でも強調しておきたい twitter.com/gaitifuji/stat…
1078
杉尾さんが100%正しい/小西洋之議員のサル発言、立民・杉尾氏「維新に言われてなんで謝罪しなきゃいけないのか」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20230…
1079
ドイツも今月からマスク着用強化に舵切ってる。 twitter.com/triangle24/sta…
1080
岸田文雄は、一体なんのために総理大臣になったのだろうか/日本、オブザーバー参加見送り 核兵器禁止条約 初の締約国会議 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
1081
政権のスタートから今に至るまで、コロナに対して一貫してこんな姿勢だから1ヶ月で1万人も死者出すんだろうな。この人は人の生き死にについて、全く興味がないんだろう/コロナ5類移行、なぜ「5月8日」なのか 統一選、GW、広島サミットを考慮(西日本新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/88a35…
1082
家族総出で公私混同、得体の知れない連中が闊歩し、無法地帯と化す首相公邸。危機管理能力の欠落をこれでもかと見せつける。近隣国の軍事的脅威を煽る暇あるなら、他にやることあるんじゃないのか/大ハシャギ新写真「岸田一族の正体」 寝そべり男は株資産2億 #週刊文春 bunshun.jp/denshiban/arti…
1083
“今回の岸田総理“肝いり”のテレワークシステムは、公邸と官邸の間でしか回線がつながっておらず、インターネットには接続されていません。そのため、総理に取材するためには、わざわざ官邸内の回線がつながっている部屋に集まらなければならないのです” twitter.com/gaitifuji/stat…
1084
そう言えば、今の総理大臣は今夏壊滅的な自然災害に見舞われている数多くの地方に対して、特別な支援策はおろか、メッセージを出すことすらないな。与党政治家の口からも、ほとんど聞こえてこない。少し前までの与党政治家は、選挙目当てかもしれないが多少なりともそうしたことを発言したものだが。 twitter.com/buchitom/statu…
1085
1086
ちょうど今、日本にいるんだな、教祖が/文鮮明7男「文亨進二代王」が十数年ぶり来日 統一協会分派「サンクチュアリ協会」が列島縦断の日本大会 | 異端・カルト110番 cult110.info/news/moon-hyun…
1087
経済同友会の次は経団連か。消費税上げる気満々だな。鈴木善幸政権下で始まった土光臨調以降、こんな奴らのする話をまともに受け取ってやり続けた結果が今の日本なんだよ。少しは責任感じろよ/少子化対策財源「消費税も議論対象に」 十倉経団連会長 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
1088
この事件、公安部が相談に行った経産省は当初立件に消極的だったが、ある段階で急に「ガサ入れしてもいいのでは」と姿勢を一変させた。で、その背後に警視庁公安部長の働きかけがあったのではないか?という話がある。こうなってくると当時の政権中枢の関与まで視野に入ってくる。今後の展開、要注目 twitter.com/gaitifuji/stat…
1089
独自外交の結果、露に手を突っ込まれ挙句に領土と金を失う。独自の金融政策を推し進めた結果、自国通貨は下がり続ける。自身の政権維持を目的としたキャンペーンにより大損害を与えたその張本人は、何故か何かを成した政治家として扱われ責任を問われることなく振る舞いつづけるというこの奇妙な光景 twitter.com/gaitifuji/stat…
1090
オプトアウトでマイナンバーに口座情報に紐付けし、その情報乗っかったマイナンバーカードを携帯させて、さまざまな事に紐付けてって、どう考えてもおかしいでしょ。制度導入時の話と、違ってるでしょ。マイナンバー、マイナンバーカードにまつわる話の全てが法治国家的にあり得ない流れなのよ twitter.com/gaitifuji/stat…
1091
打つ手はいっぱいあるけど、現政府は手を打つ気がないんだからどうしようもない。岸田文雄は、このまま何もせず感染者数の極大値を迎える時が来るのをひたすら待つだけの戦略しか持ち得ていない/官邸幹部「正直打つ手がない」 政府、行動制限なお慎重(西日本新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/e5293…
1092
最後までじっくり読んだ。ガッツリ社会保障削って防衛費に回しとるがな。何が社会保障は削らないだよ。息するように嘘をつくな。 twitter.com/kaori_sakai/st…
1093
この記事読みながら、日本だったらどうなるか?と考えると、全てのセクター(もちろん報道も含む。いやむしろ報道機関が先頭に立ってるかもしれない)がストを潰しにかかるだけでなく、参加した人たちを罪人扱いする、というところまで容易に想像できるのが哀しい。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1094
全国民が反対しても行われる「国葬」とは一体何なのか?現時点での賛否は、どの調査を見てもだいたいが反対が過半数を超える。そして法的根拠は見当たらない。これは果たして「国葬」と呼んでいいものなのか。これは国税を投入して行われてもよい公的な儀式なのか? twitter.com/doatease2313/s…
1095
大阪の有権者も、そして東京の有権者もバカにされている twitter.com/kakopontan/sta…
1096
立憲民主党が出してきた法案の方が、圧倒的に素晴らしい。というか、与党案だと当初の対象想定であったSNS上での誹謗中傷に対して、抑止にならない。意味がわからない/侮辱罪厳罰化、見直し要求 立民「言論弾圧」と批判―刑法改正案:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
1097
新型コロナウィルスの感染拡大が始まって三年余。本邦政府の対策が100年前以下になるという、この出鱈目さ。 twitter.com/nagaya2013/sta…
1098
公共機関がこういう対応をとってはじめて普通の生活を取り戻そう!とか言えるハズなんだが、現実として、神奈川県知事が感染したときにすぐに処方されたパキロビッドパックが、感染直後に、しかも無料で、我々の手元に届くことはなさそうである。アメリカ以上の自己責任社会だからなあ、今の本邦は。 twitter.com/Mightyjack1/st…
1099
これ総務省は見解示すべきよ。これ認められると選挙やるたびに無法地帯になるのが自明なんだから。メディアやそれぞれの国政政党は政府の各担当部署に公式の見解を求めるべきだよ。そしてメディアは彼の「兵站」調査する。それも報道の仕事だよ。 twitter.com/HironobuSUZUKI…
1100
結局、春休みという若い子たちが性風俗業界に最も接近しやすい時期に、さまざまな妨害が行われていたということだ。女衒等の高笑いだけが響いている。この妨害行動に直接的だけでなく間接的にも加担した政治家、都庁関係者、元官僚、ジャーナリスト、作家、学者らのことは絶対に忘れないようにしたい。 twitter.com/47news_officia…