ガイチ(@gaitifuji)さんの人気ツイート(リツイート順)

1001
“同連合会事務局の担当者は「実印と同じ機能のあるものを管理することに施設側は負担を感じている。本来、取得は任意だったはずのマイナンバーカードに、よりによって健康保険証をひもづけ、その保険証を廃止するという政策は、施設管理者や利用者、その家族をただ苦しめるだけだ」と話している” twitter.com/gaitifuji/stat…
1002
まあね、小西氏の言い方とかに問題ないとは言わないよ。でもね、全て聞いた上で最後この認識になっちゃうというのはどうなのよ。比較的マシだと思われているTBSラジオですらこうなのか。ちょっと絶望的な気持ちになる。 twitter.com/buu34/status/1…
1003
“日本の若者は、当然自分の将来を悲観視している。給料の低さに加え、長時間労働を求める硬直的な日本企業のカルチャーに不満を持つ者が多い。日本財団の調査によると、自国が今後「良くなる」と考える日本の若者はわずか14%しかいない。” twitter.com/gaitifuji/stat…
1004
buuさんの指摘を見て思い出した。そうだ、寿司の件があったんだった。洋食中国ビュッフェには、流石に寿司は入らないだろうしなあ。当日寿司が出てたのは確実だったわけで(だから久兵衛の件で揉めた)じゃああの寿司もサントリー同様、どこかから無償提供でもされていたのか?と勘繰りたくもなるわね twitter.com/buu34/status/1…
1005
自民党の支持団体であることを全く隠さなくなってきたな。そろそろ自民党の党大会とか出て「自民党バンザイ」とかしそうな勢いである/連合会長、自民政調会合に出席へ 政策ヒアリング、異例の対応 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
1006
こうやって信者家族から搾り取った金の行き先の一つが、自民党議員への秘書や選挙ボランティア要員であり、それらは全て協会から無償で提供され続けてきた。その自民党の象徴が、何度も協会関連の書籍で取り上げられてきた元首相だった、と言うことだ。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1007
個人から聴取しなければ、なんで捨ててしまったのか、誰の責任において捨てたのか、一番肝心な話がわからないままではないか。こんな無責任な話あるかよ。しかもここは裁判所だぞ。ふざけてんのか twitter.com/gaitifuji/stat…
1008
遂にメディアにも到達か。でも地検特捜は、決して政治家には行かないんだなあ。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
1009
米紙が斬る「統一教会にとって日本は大事な“金づる”だ」 教団が安倍晋三を重宝した理由 | 文鮮明帝国の“カネの流れ”に迫る | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/…
1010
Twitterに広告出してるTOP100社のうち、現時点で50社が広告を引き上げ、これによりTwitter社は年間10億ドルの収入を失ったと。年内、持つのかな。融資銀行団は耐えられるのかな。さて、どうなるのかな。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1011
今日になり米国政府がロシアにいる米国国籍の人たちに早急に国外脱出しろと警報出していて、欧州諸国なども同種の警報出しているけど、日本政府はどういう見解なのかね。つい最近、外務省関係者が狙い撃ちされたばかりでしょ。その割には民間人、企業などへの警報とか出していないようだけど。 twitter.com/CNN/status/157…
1012
大阪、一気に来たなあ。これから東日本にも本格的に来るのかなあ。しかし政府は何も言わんな。まあ黙って放置が岸田政権のコロナ対応の基本戦略だから、そりゃ何も言わないか。波が終われば民衆も報道も忘れてくれる、ということらしい。 twitter.com/triangle24/sta…
1013
“このまま五輪招致活動を続けていいはずがない。速やかに招致の旗を降ろし、関連団体の関係者を除いた第三者機関による事件の徹底究明を求める。JOCは解体的な出直しをするべきではないか。” twitter.com/gaitifuji/stat…
1014
5兆円突っ込んでも結局今の為替は149円35銭前後。一段の円安に振れたのは別に投機的な動きではなかったのに、政府が為替介入したことで逆に投機筋を呼び込むと言うこの悪循環/円買い介入、5兆円規模 21日、過去最大―政府・日銀:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
1015
“ジェーンさんは「もし日本政府がアメリカに言えないのなら、私が言います」と話し、このままでは「『どうぞレイプしてもいいですよ』というメッセージになる」と改正の必要性を強調した。” twitter.com/gaitifuji/stat…
1016
統一協会の何が問題なのか、現時点でわかってない者が党首である政党に存在意義はあるのかな twitter.com/gaitifuji/stat…
1017
理由はわからぬが、日テレは引かないな。まあこれが普通なんだけども。/“統一教会”と政治との関わりは? 「安倍派」下村議員・稲田議員・井上議員は…|日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/polit…
1018
英国、AI自動化されたスマートメーター導入で電気代下がりますよ、という謳い文句だったが、このシステムを民間電力会社が悪利用して、インフレ、コロナ禍で貧困に陥った世帯への電力供給を問答無用で打ち切り始め政府も裁判所も機能不全で事態悪化を見逃すと。これぞネオリベ社会という展開である twitter.com/gaitifuji/stat…
1019
“国内の米生産者には、過剰は自己責任だと低米価と生産調整を押しつける一方、新潟コシヒカリよりもアメリカ米を買い支えて、販売したときの差額は国民の税金でまかなうという構図だと指摘、「一体、どこの国の政府なのか、どこまで農家と国民を馬鹿にするのか」とМA米輸入中止を求めている。” twitter.com/gaitifuji/stat…
1020
山花さん、さすがの見識である。が、しかし。なぜこのような理路整然とした話を党首ができないのか。「立憲」民主党なんだからさ。立憲の執行部は一体何をやっておるのだ/「国葬」について|山花郁夫 @yamahanaikuo #note note.com/yamahanaikuo/n…
1021
これが少子化対策のグローバルスタンダードだよ。妊婦の健康保険、出産にかかわる医療保険、産休などの手続きや、子どもが医療、教育を受ける際の不公平をなくし、全て平等に取り扱うと。中国本気だなと。あっという間に日本追い越されとるわな twitter.com/gaitifuji/stat…
1022
しかも鈴木宗男が梅村質問の直後に全く同じ趣旨の質問を重ねている。梅村がアウトなら、鈴木宗男もアウトではないのかね? twitter.com/redbear2014/st…
1023
“働く人の賃金への分配が滞っている。財務省の法人企業統計をもとにした民間試算で、2021年度の労働分配率は62.6%と前年度から5.7ポイント低下した。バブル景気で企業の利益が伸びた1990年度以来の低水準だった。利益を内部留保や配当に回す企業の姿勢が影響している” twitter.com/gaitifuji/stat…
1024
おかしな話だよ。予備費ってこういう使い方するためのものじゃないだろ。しかも予算案通過の日にこうした話が出て来る。やってることが財政民主主義否定、というか国会全否定、議会制全否定だよ/物価高予備費2.2兆円支出 低所得子育て世帯に給付金―政府:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
1025
“国民の年金資産を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、ロシア軍がウクライナで使用しているとされる非人道的兵器「クラスター弾」の製造企業3社の株式を2021年3月末時点で計約123億円保有していたことが30日、分かった” twitter.com/gaitifuji/stat…