676
何が侮辱にあたるのか、あたらないのか。結局政府からはそれが明示されることはなく、法案は通ってしまった。 twitter.com/gaitifuji/stat…
677
この枠組みが事実上の与党だよな。閣外協力とほぼ同じ。自民党玉木派と自民党馬場派みたいなもんだわね/入管法の修正、自公維国が合意 難民認定職員に研修規定を創設 | 共同通信 nordot.app/10242477893823…
678
そんなの放送大学あるだろというツッコミの前に。ドワンゴは4chanとどういう関係にあるのか立憲には明らかにしてもらいたい。ニューヨーク州知事が「暴力の計画や助長につながるサイト」と名指しして批判しているこのプラットフォームと深い関係ある会社が学校法人運営していいのか?という疑念がある twitter.com/izmkenta/statu…
679
これ、自分で届け出しなけりゃ、あなたの名前は国が勝手に決めさせてもらうという宣言だからな。およそ先進国とは思えない光景だ/戸籍に読み仮名、改正法成立 全国民の届け出必要に - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
680
日本の報道機関は、中国のコロナ状況が気になって仕方ないようだけど、業界紙などで報じられてるが、かなり前から日本国内でもあちこちで医薬品が欠けてんだよ。それが今冬になり加速してる。物流の現場じゃプチパニックになってるのよ。順番としてまずは足元の日本のこと見なさいよ。 twitter.com/nikkei/status/…
681
安倍晋三も菅義偉もそれが成功していたかどうかは別として、新型コロナウィルスを前にして、一応政府として何かやらなきゃいけないといろんなことをしてみせたけど、岸田文雄はやってるフリすらしないからな。人が死のうが医療機関が破綻しようが何もしない。最初から一貫している。そこにブレはない twitter.com/gaitifuji/stat…
682
NHKは今週になり、様々な専門家の意見が並んでいる中で、すべてを分かった上で、あえてこうした例外的な意見を持っているこの人に、話を聞きに行ったわけである。NHKの報道セクターがこの事件をどういう形でまとめ上げたいのか。非常によく分かる選択だ twitter.com/gaitifuji/stat…
683
この石戸って人、元新聞記者で、今はノンフィクションライターと名乗ってんだよな。この人が関わってる仕事は、全て疑ってかかりたいと思う。 twitter.com/dilettantism20…
684
何もしなければこうなることはわかっていたはずなのに、言うに事欠いて空港検疫まで緩めた結果、世界で最も厳しい状況に追い込まれていた/自宅療養、全国で最多61万人 病床使用率3県で50%超 | 2022/7/22 - 共同通信 nordot.app/92317605940307…
685
このニュース、ずっと気になっている。その後の報道ではそのOBが海自の元海将だったと報じられている。もしもその人物が、最近新聞紙上で今回の防衛費大増額に対し、厳しい批判をくわえていた香田洋二元海将だとしたら、この処分は全く違う意味あいになる。戦前回帰どころの話じゃない。続報を待ちたい twitter.com/gaitifuji/stat…
686
buuさん書き起こしによる米山議員の侮辱罪についての質疑。これ読むと法務大臣が法案の中身を理解していない可能性大だとわかり頭を抱えるが、しかし法務省がガイドラインの提示すら拒んでいるのは何故?当初想定の話と向かってる先が完全にずれてるでしょ。それともこの法案には違う狙いでもあるの? twitter.com/buu34/status/1…
687
実施日まであと1ヶ月だぞ。そんなわけないだろ。この段階で見込み額すらも言えないなら税金は使うなよ。見込み額も分からないなら事実上予算執行出来ないんだから、とりあえずは自民党の政党助成金でやってくれ。ふざけるな twitter.com/tokyo_shimbun/…
688
1日に300人以上の死者出てもビクともしないな、岸田政権は。何のリアクションも出てこない。そして、この状況で政府として真っ先に手をつけたのが、感染者数の全数把握を止めることだという… twitter.com/gaitifuji/stat…
689
弔意を示したいのなら通夜、告別式に参列すれば良かった。立憲主義を掲げる党の最高顧問という役割を担っている以上、法的根拠なく法手続を無視するこうした政府判断に賛同するなら党籍を離脱し参列すれば良い。これは党の存立意義に関わる極めて重い政治決断で個人の意思を尊重するしないの話ではない twitter.com/gaitifuji/stat…
690
賃金は上がるどころか下がり始め、物価は急上昇する。これをスタグフレーションという。政府が政策的な失敗を何度も重ねない限り普通は起きない、とされているものだ。 twitter.com/gaitifuji/stat…
691
子供達にタンパク質を!というなら、大豆を作れ、大豆を。補助金投入するなら、直接農家に突入しなさいよ。国内農家が疲弊し衰退し、食の安全供給システムが壊れつつある中、なんで訳の分からないブルーオーシャン探しを始めるんだよ。政官財に報まで一緒になって何やってんだ。
692
自国通貨の価値が下がること前提とした政策を打つ、という禁じ手をこんな長期間やってりゃ、そりゃ国は衰退していくよ。で、こうなっても政府、日銀はそれを止める気もないし、そもそも止め方がわかってない/円が一時134円台、20年4カ月ぶり 2週間で6%下落: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
693
前から気になっているんだが、「青いリボン」を付けている国会議員の中の、少なくない人らが統一協会と深い関係があるとされている(その筆頭が元首相だったわけだが)けど、これは一体どういうことなのかね。整合性が全く付かないではないか。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
694
この件、報道的にあまりに軽く扱われすぎている。この中井やまゆり園での想像を絶する報告の数々を見ていると、同じ神奈川県の津久井やまゆり園で戦後最悪の殺人事件がなぜ起きたのかを今一度考え直したくなる。植松死刑囚の個人的な問題だとは全く思えない twitter.com/gaitifuji/stat…
695
音事協では放送局が賛助会員になってたりその子会社が正会員になってるわけだが、放送法的には問題にならないわけ?どう見ても違反しているように見えるけど。ここまでハッキリ協会として特定政党の候補者を全面支援するなんて例ないでしょ。そりゃ例なんかないよな。不偏不党の建前放棄するわけだから twitter.com/ikuinaakiko191…
696
“自民党の村上誠一郎元行政改革担当相は20日、安倍晋三元首相の国葬について「最初から反対だし、出るつもりもない」と述べ、欠席する考えを明らかにした。安倍氏の政権運営が「財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した。国賊だ」と批判した。党本部で記者団の質問に答えた。” twitter.com/gaitifuji/stat…
697
先の参院選で音楽業界4団体は、この生稲氏を全面支援、という過去に前例のない判断をしたわけだが、まさかこの判断をした人の中に協会関係者がいたとか言うオチはないよな?で、支援したことは今でも正しいと思っているのか、是非とも各団体トップの見解を聞きたいものである twitter.com/gaitifuji/stat…
698
“「このまま日本にいては死ぬと思った。だから少し悪いことでもやって、お金を貯めて国に帰った。人を殴ったりはしていない。そのお金で、車の会社を始めた。いい人もいたが、ほとんどの人が外国人をバカにした。日本への憧れはないし、今は嫌い。二度と行きたくない」(フォンさん)” twitter.com/gaitifuji/stat…
699
原文には企業の前に日本政府と書いてあるけど、NHKがものの見事にそこをカットしたのは、それこそ自己検閲のたまものなのかな twitter.com/gaitifuji/stat…
700
“維新”が進めた「教育改革」で消えゆく大阪府立高校 10年で17校が廃校に… 高校がなくなる市も(関西テレビ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/33b09…