ガイチ(@gaitifuji)さんの人気ツイート(古い順)

676
“安倍氏が今も目立つのはアベノミクスとか外交とか「過去の実績」があらためて注目されるから反論に忙しいという事情も浮かぶ。反撃能力を地で行く安倍氏。しかし気になることもある。反撃しないこともあるのだ。桜を見る会夕食会での「サントリーから酒無償提供」の報道には、沈黙したのである” twitter.com/gaitifuji/stat…
677
この異常事態は、政府与党が繰り出してきた政策が、ハッキリと失敗に終わったその結果の大惨事である、と言うことは何度でも強調しておきたい twitter.com/gaitifuji/stat…
678
元々はフジテレビが最大の責任を負うべき話だったのが、こういう結末になったことへの、メディアサイドからの反省の弁が全く聞こえなくなったのは何故なのか。特にフジテレビはそれが求められるが、番組打ち切ってそれで終わり。社として未だ誰一人、まともな責任を取ってない。 twitter.com/hosakanobuto/s…
679
維新市議が納品書76万円分を自作 私文書偽造の可能性 兵庫・尼崎 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220… “兵庫県尼崎市議会の会派「日本維新の会」で幹事長を務めた光本圭佑市議(42)が、政務活動費の支出を証明する納品書約76万円分を量販店を装って自作していたことがわかった”
680
というか、これが私文書偽造ではない可能性があるのだろうか twitter.com/gaitifuji/stat…
681
冗談も休み休み言ってもらいたい。そんなことより、円全面安の責任取れよ。あんたがやった政策が招いた今の惨状だ。 twitter.com/asahi/status/1…
682
岸田文雄は、一体なんのために総理大臣になったのだろうか/日本、オブザーバー参加見送り 核兵器禁止条約 初の締約国会議 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
683
ウィシュマさん入管死 入管幹部ら不起訴の方針固める 名古屋地検 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
684
ここのところ世界中に恥を晒すような司法判断が最高裁で出てくるが、本当に国民審査は大事だなと痛切に感じる。/黒染め指導、「適法」確定 最高裁、元生徒側の上告退ける | 2022/6/17 - 共同通信 nordot.app/91045498261040…
685
国民審査は本当に大事だよ。全員残らずクビだ、クビ/原発事故、国の責任否定 「対策命じても防げず」―避難者訴訟で最高裁判決:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
686
“裁判官4人中3人の多数意見で、三浦守裁判官は「国や東電が真摯な検討をしていれば事故を回避できた可能性が高い」として、国の責任はあったとする反対意見を出した。” twitter.com/gaitifuji/stat…
687
まともな裁判官が一人いた。しかしこの裁判も岡村和美が担当してんだな。昨日の高崎市県立公園追悼碑訴訟も、これも、そして夫婦別姓裁判も岡村だ。元モルガン・スタンレー、何より安倍政権時代に安倍からの信任厚かった法務官僚。本当にロクでもない twitter.com/gaitifuji/stat…
688
理路整然、至極真っ当な意見で、とても感銘を受けるが、これが「反対意見」になるというのが、狂ってる。 twitter.com/sayawudon/stat…
689
“食材費の高騰が、学校給食を直撃しています。公費で補助する自治体もあれば、給食費を値上げしたところも。それでも、現場からは「このままではもたない」と悲鳴が” twitter.com/gaitifuji/stat…
690
防衛費がどうこう言ってる暇があるなら、ここに国税を投入しなさいよ。文字通り国の未来がかかってるんだから twitter.com/gaitifuji/stat…
691
7千万円のパイプオルガン、最後の音色 修繕費が高くてベトナムへ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ6K…
692
“ホールのオルガニストを28年間務めた伊丹市の瀬尾千絵さん(62)は14日、ホールを訪れた。「人間より長い命のオルガンを、30年で廃棄する市の姿勢が残念でならない。ベトナムの人に大切にしてもらえるといいなと思う」といい、撤去される様子を見守った” twitter.com/gaitifuji/stat…
693
この国は本当に貧しくなったなと痛感する。懐具合だけでなく。 twitter.com/gaitifuji/stat…
694
原発の構造についての基本的知識が欠如している人が最高裁判事をしていて、しかもその人が当該の事故についての判決に関わっているという異常事態 twitter.com/sayawudon/stat…
695
マイナカードというのは義務なのか?目的は何だ?関係者たちは胸に手を当ててもう一度考えなさいよ。バカじゃないのか?/“マイナカード交付率 自治体への交付税算定に反映” 総務相 | NHK | マイナンバー www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
696
票差から見て、「立憲民主党、共産党、れいわ新選組、社民党、地域政党の生活者ネットワーク」のどれかが一つでも欠けたら負けていた。杉並で起きた、この驚きの結果から学べることはそこだろう twitter.com/gaitifuji/stat…
697
“「ウクライナ人が日本きたとき、政府は支援したり、いろんな会社が仕事オファーしたり、家を無償でだしたり。ウクライナ人は人ですが、私は人じゃないですか?(クルド人のハニムさん)」” twitter.com/gaitifuji/stat…
698
オリンピックやってなきゃ、財源に苦労はしなかったわな。 twitter.com/gaitifuji/stat…
699
理研、研究者600人雇い止め方針を撤回せず 労組が救済申し立て 今年3月以降100人近く去る kobe-np.co.jp/news/sougou/20… @kobeshinbunより
700
“理研は職員の8割が非正規雇用で、研究職の大部分に10年の雇用上限がある。約300人が2022年度末に雇用上限を迎え…(中略)今年3月に前理事長、4月には現理事長に撤回を要請した。しかし「方針を検討している」としたまま回答は延期され、その間に100人近くが理研を去った” twitter.com/gaitifuji/stat…