ガイチ(@gaitifuji)さんの人気ツイート(新しい順)

1526
都も中央政府も、そしてテレビ中心としたメディアも全くアテにならぬ中、現状に危機を感じる東京都医師会、渾身の呼びかけを始める。この叫びをどう受けとればいいのかね、都や中央政府や、各種メディアは。そして我々市民は。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1527
つまり「昼の街」のほうが圧倒的に多いということだ。もうこういう見せ方、言い方、いい加減、止めたほうがいいと思うがねえ。もはや警告の意味もなく、現状を不可視化させているだけだもの。この言い方、見せ方、今や「誰か」の責任逃れのためにしかなっていない twitter.com/47news_officia…
1528
これってブラジルと同じ路線を取るという事だよね。この間までは「日本モデルで成功」とか皆で言ってた気もするが。謎のアジアアドバンテージが永遠に続くとは限らんよ。なんたって謎なんだから/「軽症は気にしなくていい」都と官邸、経済との両立優先:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN72…
1529
まるで、山本太郎の公約を総務省が後押しするみたいな形だわな。但し、選挙は終わったあとだったけど。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1530
首相の口癖である「私には北方領土問題に終止符を打つ義務がある」という言葉に偽りはなかったな。確かに終止符は打たれた。但し、永遠に返ってこないという形で。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1531
この言葉の使い方は絶対にダメだろ、朝日新聞。感染した人は何も悪くないのに。官による「夜の街」って言葉遣いもそうだが、官も報も、なんでこんなに市民に自罰性を求めるかね/都内感染「20~30代が運び屋」 医療現場には異変も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN72… #新型コロナウイルス
1532
“レジ袋がどれだけ環境に負荷を与えているか検証したうえで、環境政策を進めてほしい。ペットボトルや使い捨ての弁当箱を規制した方がよほど廃プラは減る。大企業の食品や飲料メーカーではなく私たちのような弱小企業をターゲットにした。環境対策のスケープゴートにされた気がしてしようがない” twitter.com/gaitifuji/stat…
1533
“なぜ、まずレジ袋なのか根拠を示してほしい。日本の廃プラの排出量は年900万トン。うち400万トンが容器の包装で、レジ袋はその中の20万トンにすぎない。政府は環境対策の大目玉としてレジ袋の有料化に踏み切ったが、残りの380万トンはどうするのか。議論はほとんど進んでいない” twitter.com/gaitifuji/stat…
1534
文書入手・実名証言 電通が幽霊法人トップに1000万円を“還流”の疑い(文春オンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/98651…
1535
ゴールポストを動かしたのではなく、ゴールポストそのものを消失させてしまうというメチャクチャさ。しかも相変わらず東京の検査数は増えないし、感染者の発症日も公表しない。こんなこと続けていたら、本当に取り返しのつかないことになるよ。 twitter.com/bloombergjapan…
1536
河井夫妻の件も広島地検ではなく、東京地検特捜部だったら、多分起訴はされなかったんだろうなと思わせるに十分なこの判断である。そもそもにおいて、議員辞職したというならまだしも、現職議員の公職選挙法違反と大臣辞任は、直接的にはなんら関係のない話である。 twitter.com/kyodo_official…
1537
何故、政府が頑なに議事録を作ろうとしないのか、その理由がよくわかった twitter.com/gaitifuji/stat…
1538
優秀な若者ほど日本に留学しない「嫌日外国人」が増えている背景 アジアで知られてしまった搾取構造 #POL president.jp/articles/-/364…
1539
“山本氏は「地方債は日銀が買い取ることもさせないといけない。これはアメリカ方式。地方の州がお金がなくて困っている、税収が減った、コロナの影響でというときに日本で言う日銀のFRBが50数兆円の地方債を買い取ることをやっている。日本でも日銀法の33条にのっとれば決意さえあればできる」” twitter.com/gaitifuji/stat…
1540
この毎日の世論調査の公表は、法に触れないのか?公示前ならわかるが、思いっきり選挙戦始まってるじゃないの。/「都知事にふさわしいのは」小池氏51%、宇都宮氏10% 毎日新聞世論調査 - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article…
1541
この国の防衛大臣は、この人で本当にいいんだろうか? twitter.com/konotarogomame…
1542
この「東京アラート」とかいう照明変更イベントの期間中、都民に自粛求めた以外に、東京都は何かやったのかね?感染者隔離するためのスペースをさらに積み増し確保したとか、各保健所の体制を強化し、PCR検査拡充を行ったとか、公共スペースの消毒作業を徹底して行ったとか、全く聞かなかったのだが。
1543
東京都の本日感染者は22人。世界標準として、社会経済活動再開のための必須条件となりつつあるPCR検査の更なる拡充、そして隔離の徹底を、都が予算を増やし率先して行う、というような発表は特にないまま、ただ照明の色が変わって、東京アラートとかいう「イベント」は終了した twitter.com/nhk_news/statu…
1544
臨時代理とはいえ駐日米国大使に「侮辱的で無神経」とまで言われて「なんか不快な思いをした人がいたみたいなんで、消すね」という「受け手の読解能力不足論法」持ち出して、逃げ切れると思ってんのかねぇ、NHKは。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
1545
誰にでもわかりやすく作るということは、こういうものを指すのであって、手抜きして、テキトーに政府側の言い分を垂れ流し、問題の在り処を有耶無耶にすることとは訳が違う。聞いてるか、NHK。 twitter.com/takuji85/statu…
1546
帳簿的に不都合だからという理由で再委託したと。つまり電通の経理の都合で、結果として公金を中抜きしたといっているに等しいんだが、こんなふざけた説明で皆が納得すると思ってんのかね?公金なんだよ、このお金は。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1547
認証マークついてたから、どこのバカ会社がツイートしてんのかとプロフィール見たら、NHKの公式アカウントと確認し、椅子から転げ落ちそうになる。 twitter.com/nhk_sekaima/st…
1548
市長の思いつきで始めたことの結果がこうなると。大阪市、めちゃくちゃである。責任ちゃんと取れるの、これ? twitter.com/jxyezp9fou8ayc…
1549
経産省、凄いな(悪い意味で)デロイトトーマツの入札提示額は、社から公表しないでくれと言われているとの大臣答弁を真っ向から否定する川内議員の指摘。経産省の役人は大臣に嘘情報を吹き込んでるのか、それとも大臣は知っててシラを切ってるのか。どっちにしろひどいもんだよ。国会の場だよ、ここは twitter.com/chooselifepj/s…
1550
財務大臣の言葉を借りるなら、この国は民度が低いから、アジアで最悪レベルの死亡率なんすかねえ。 twitter.com/sakuraphon78/s…