751
今の安倍派は前の細田派である。そしてこの人は現在衆議院議長である。政府与党ど真ん中の人である。/細田博之議長の選対本部長は「統一教会」有力団体の議長だった(文春オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/28bb7…
752
やはり維新とロシアには、それなりのルートが有るんだなと感じさせる発言である。鈴木宗男がここにいるのは必然なんだなとね/「今、核抑止力を一番上手に使ってるのはロシア」大阪・松井市長会見6月30日(全文2完)(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
news.yahoo.co.jp/articles/57e3b…
753
NowBrowsing: ヤラれました。雇用調整助成金。支払いまで2ヶ月以上の見込み、助成率が90%適用でも助成してくれる額は額面の50%くらい。ジャロに訴えたい… | 飲食店繁盛会〜飲食店売上アップ・経営コンサルティング・メニューブックデザイン: hanjoukai.com/2020040301/
754
タンパク質足りないなら、素直に大豆作れ、大豆を。予算作って国策で大豆作り奨励しなさいよ。どこぞのバカが考えたくだらない利権漁りの企画に子供を巻き込むな。 twitter.com/gaitifuji/stat…
755
さっき見たNHKのニュースでは中国での感染拡大話を結構な時間割いて伝えていたがその前に自国の死者が400人超えてることを伝えるべきではないんかね。流石にどうかしていると思った/中国の感染拡大で 臨時水際措置30日から実施へ 入国時検査実施 | NHK | 新型コロナウイルス www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
756
何度も言うけどコロナは空気感染だよ。マスクは極めて優れた自己防衛手段だよ。それ以外に何があるんだよ。クオリティペーパーがそこにどうでもいい意味付けとかしている場合かよ。くだらない/下着と同じという人も 脱マスク、広がるのはGWごろ? その心理 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
757
木下グループには感謝しかないけど、しかし本来なら政府がやらなきゃいけないことを民間企業におんぶに抱っこして。感染症対策の初手であるはずの「検査」の部分を、ずっと蔑ろにしてきてのこの第9波ですよ。 twitter.com/covidkensa/sta…
758
やはり日本国内におけるロシア利権、ロシア人脈の大元はここなんだよな。/森元首相がゼレンスキー氏を批判 「ウクライナ人苦しめた」 | 2022/11/18 - 共同通信 nordot.app/96630309881133…
759
“このままなら2100年、22世紀まで自賠責保険の積立金は返ってこない。日本では、このような理不尽な行為が財務省という国家財政の中枢で繰り返されているのだ。まして6月9日の衆院本会議では自民、公明、国民、立憲維新の与野党一致の賛成で可決されている。反対に回ったのは共産党とれいわ新選組だけ” twitter.com/gaitifuji/stat…
760
絶対に売っちゃダメだよ。配信やらクラウドなんて、向こうの都合で勝手に終わっちゃうんだから。 twitter.com/news_postseven…
761
これぞショックドクトリン。このコロナ渦を利用して前からやりたかった中小零細企業の排除。竹中平蔵がずっと言ってきたことだ。「生産性を向上させ最低賃金を上げろ」というのは菅義偉のブレーンであるデービットアトキンソンの口癖だがその狙いはここにある。周回遅れのネオリベ政策、日本に降臨。 twitter.com/jijicom/status…
762
賃金は上がるどころか下がり始め、物価は急上昇する。これをスタグフレーションという。政府が政策的な失敗を何度も重ねない限り普通は起きない、とされているものだ。 twitter.com/gaitifuji/stat…
763
昨年末に、タモリが「新しい戦前が始まる」と言ったのはなかなかであったが、現実問題として既に新しい戦前は始まっていて、報道含めて社会全体で「起こせる戦争を探している」ような状況に陥ってるのは結構絶望的な光景だな twitter.com/gaitifuji/stat…
764
在日経験のある外国人たちが「日本の没落」を口にし始めているという厳しい現実|NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20220… #NEWSポストセブン
765
散々野党共闘について批判的なこと言ってて、いざこうなったら「共倒れの懸念も」とか言うんだからなあ。政治部は呑気でいいよ。結果的に政治のことを一番ふざけて扱ってんのが各媒体の政治部だよ。社会部始め他部の記者さんらは、まだ政治は生活に直結していることをわかっておられる気配がある twitter.com/47news_officia…
766
で、生稲氏の選対トップは下村博文だったわけでしょ。全て丸抱えではないか。 twitter.com/gaitifuji/stat…
767
裏にいたのは甘利なのかよ。自分が逃げ切れたから、子分も逃げ切れると思ってたのかね。甘利にせよ、麻生にせよ、小川榮太郎にせよ、聞く力があるとかないとかの前に、岸田文雄って人は話聞く相手を間違え続けてる。まず民の声を聞けよ。 twitter.com/gaitifuji/stat…
768
これが今の日本の本当の力なんだろうな。先進国からは完全に脱落したんだなあ twitter.com/OgawaSeisakush…
769
悪いこと言わないから、もうやめておけよ。紐付先を拡げるなよ、減らせよ。炎上して手がつけられなくなっているのに、そこにガソリン注いでどうすんのよ twitter.com/jijicom/status…
770
こんな人に防衛大臣やらせていていいのかよ。安全保障上、こんなリスクはないだろうよ。防衛のトップがカルトとわかっていてそこと付き合ってるとか、ありえんだろ。 twitter.com/mainichijpnews…
771
マイナカードというのは義務なのか?目的は何だ?関係者たちは胸に手を当ててもう一度考えなさいよ。バカじゃないのか?/“マイナカード交付率 自治体への交付税算定に反映” 総務相 | NHK | マイナンバー www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
772
ピンハネ業が、日本の基幹産業だから。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
773
政務官失格というか、それ以前に政治家として不適格としか言いようがない。この人、比例で出てきてるんでしょ。当然自民党にも責任生じるわな/自民・杉田氏、アイヌやゆ投稿 16年に、野党「感覚疑う」 #47NEWS 47news.jp/8634721.html @47news_officialより
774
今週に入り、東京都発表の検査総数が先週比で2割近く減っているのは、こういうことなんだろうな。 twitter.com/kyodo_official…
775
でもご本人は日本国籍なんだよね。本人に聞かず、勝手に国籍判断して、外国人扱いして断っといて、公式サイトには「組織の活性化を目的に、外国籍社員の積極的な登用を続けています」と明記していたと。全てが間違ってる。 twitter.com/gaitifuji/stat…