「プロぼっち」「独身貴族」「孤独の道」だのがトレンド入りしてるが、もうすでに独身人口は若者より中年以上の人口が多くなっており、早晩独身老人だらけになる。人口でも半分が独身になる。結婚したからといって人生の最期孤独死する奴は今でも多い。そういう環境なのよ。 news.yahoo.co.jp/byline/arakawa…
「弱者男性の姫」が話題になっているが、そんなものは江戸時代から続く伝統的な話。元祖アイドルといわれる茶屋娘のお仙は浮世絵師鈴木春信が描いたことで独身男からの人気が爆発。大儲けをするが、ちゃっかり玉の輿で結婚。その後悪意あるデマが広まったりするのもまた…。 news.yahoo.co.jp/byline/arakawa…
書きました。国民負担率の増加と婚姻・出生数の減少とを対比すると見事な「ワニの口」となります。効果のないバラマキをした上で、配る以上の徴収をするようなマヤカシより30年も手取りが増えないような経済環境こそ何とかしてほしいものです。 news.yahoo.co.jp/byline/arakawa…
直近で国民負担率がもっとも低かった2003年と2022年を比べれば約1.4倍増。その間、給料が増えたかといえばされほどあがっていない。皆さんが毎年少しずつ給料はあがっているのに手取りが減っているのはまさにそのためです。政府の少子化対策も全く同じことをしている。 news.yahoo.co.jp/articles/6d315…
支援金なんていらねえ、準備室なんて中抜き業者権益なんていらねえ、減税しろ。と、子育て世帯の皆さんが声をあげる時では?いい加減もう気づいたでしょ。支援金とか児童手当という目くらましの影に国民負担増があり、それで一番苦しむのは今の子どもたちです。news.yahoo.co.jp/articles/2b9b1…
何がおもしろいって既婚女性が夫の職業として重視するのは、「土日休み・有給」とか「子育て支援」とか「テレワーク」とかじゃなくて圧倒的に「給与」であるところ。ぶっちゃけ沢山金を稼いできてくれればそれでいいんだという夫婦の現実が見えてくる。 itmedia.co.jp/business/artic…
高校生ならともかく、いい歳のおっさんが「俺はセックスしてるけどお前はしてない」とかでマウントとるとかまあなんというか真正の恋愛弱者を見た気がする。恋愛強者でセックスしてることを誇ったりする奴はいない。別に誇ることでもないしな。
飽きもせずまだやってんのか、この話。ぶっちゃけ、貧乏でおごれない男とモテなくておごってもらえない女とが言い争っているだけで、それ以外は普通に互いの関係性の中で揉めることもなくうまくやっていて何も問題はない。。 news.yahoo.co.jp/articles/cfaec…
何の速報?首相が堂々と嘘言いました速報? 今年の4月の給料から額面があがったと言いたいのかもしれないが、4月の実質賃金指数の速報は既に出ていてマイナスなんだが?インフレに追いついていないよ。 news.yahoo.co.jp/articles/29aba…
終身雇用もやめる、退職金もなくす、扶養控除は廃止する、社保負担は増やす…など、今かろうじて結婚出産ができている3割の大企業社員からもそのメリットをことごとく剥奪して、無子国家を作ろうとでもしているんだろうか。これが平等に貧しくなるってことか… news.yahoo.co.jp/articles/80333…
「未婚率の上昇、出生率の低下の大きな要因は、若い世代の所得の問題だ」というのはその通りで、そんなことは私もこの異次元対策発表当初から指摘していたこと。その課題認識は間違っていないが、今更やっとそこを理解したのかというのが正直なところである。 news.yahoo.co.jp/articles/d7433…
いいかい。なぜ「鶴の恩返し」のような昔話がずっと語り継がれてきたかというと、それだけ昔から、貧しくて嫁のいない未婚中年男性がたくさんいたからなんだよ。そうした境遇に不幸を抱える男たちの白昼夢というかVRがあのお話なのです。令和の現代だけが未婚が多いわけではない。
危険性も何も「作り物であることがわかった上」なんじゃない?漫画やアニメのキャラ推しと同じでしょう。これ深いのは、実在しないAIを応援するという行動そのものが仏教でいうところの唯識論そのものであることで、2500年前にそれを喝破していた釈迦がすげえって話。 news.yahoo.co.jp/articles/4899d…
どの道、少子化も人口減少も不可避だし、本気で少子化改善できるなんて思っている政治家も官僚もいないのに、単に政争の具として使われて、メディアは煽るだけで、結果国民負担増となり、もっとも苦しめられるのは今生まれてきた子どもたちになる物語。COMEMO更新 comemo.nikkei.com/n/neaf092bb2b55
今子育て世帯の子どもを2人から3人に増やせば少子化は解決などという世迷い事を言う教授とかいて呆れるのだが、それ効果はない。3人目を産む割合は結構維持している。むしろ1人目が生まれないことの方が問題。そもそも1人目がなければ2人目も3人目もない。news.yahoo.co.jp/byline/arakawa…
書きました。出生率1.26で相変わらずメディアは恐怖訴求するが、むしろちゃんと報道すべきは同じ1.26でも2005年と比べて出生数が30万人も減っていることの方。つまり少母化の深刻化。産む方の人口減少がそのまま低出生になっているだけの話。 news.yahoo.co.jp/byline/arakawa…
隅田川あふれとる😥 ヤバいね。
良し悪しは別にして、結婚も出産も子育てももはや消費行動の一部です。ない袖はふれないから、婚姻数が減るし出生数が減る。少子化の本質的なこの部分を無視してきた事がそもそも元凶なのにこの期に及んでもまだ同じ事を続けるなら、これは少子化対策ではなく、まさに「少子化大促進政策」でしょう。
そのあがった分はそっくりそのまま消費支出の減額とほぼ同額です。つまり、社保料をあげればあげるほど消費が低迷し、景気があがらず、よって給料もあがらないという悪循環につながっています。
「月500円なら仕方ないか」と思わせて、少額のステルス値上げをずっと続けられています。2000年から2022年での家計調査に基づく社会保障費の月額増額は年平均で870円ずつ毎年あがって、22年間累計にすれば月約2万円あがったことになります。年にしたら24万円もあがっている。 news.yahoo.co.jp/articles/148d0…
いつの間にか財源の話ばかりになって、何の政策にいくら使うことが本当に少子化対策になるのか?という本質的な議論が蔑ろにされています。そもそも御用学者による鉛筆なめなめの資料を正式なものとして採用している以上、本気で成果を出すつもりはないのでしょう。 news.yahoo.co.jp/articles/cb12c…
年収300万にも満たないようなクソ安い仕事しかねえから若者が都会に出ていくんだよ。アホか! newssharing.net/nousuishou
書きました。日本と韓国の13-29歳という子ども~若者たちの「子どもなんて欲しくない」率が諸外国と比較して著しく高い。しかもここ数年で急上昇。上位3割の恵まれた層か結婚出産して家族を形成する一方、本来国を支える中間層の瓦解が始まっている news.yahoo.co.jp/byline/arakawa…
これやられて一番困るの今の40代以上の人たちで、就職氷河期を乗り越えて大きな会社に潜り込んで、地道に勤めあげてきたのに…って思うんじゃない。つくづくこの世代の人たちって一生辛いね。 news.yahoo.co.jp/articles/82c3b…
「こどもの数が多くなると社会に必要とされなくなってしまうのではと心配」と子ども記者が発言したらしいが、まさに人口が増えて社会に必要とされなくなった若者が切り捨てられたのが就職氷河期ですよ。あなた方の両親の同級生でもある未婚・子無しの人たちです。 news.yahoo.co.jp/articles/e0925…