876
877
878
素敵な写真・イラストが続々と届いています🎨🖌️みなさんありがとうございます🙇
写真・イラストの他、ラッコの疑問や飼育係への質問などもまだまだ募集中💭締め切りは5月31日(水)です🗓️まだの方はお早めに🦦
#鳥羽水族館 #ラッコ twitter.com/TOBA_AQUARIUM/…
880
ポンの恩返し: 皆様。先日はハッピーなバレンタインをお過ごしになられましたか?? 当館で行ったバレンタインイベントでは、たくさんのお客様がシーポンへ会いに来て下さったようで、本当に感謝しております。ありがとうございました。 dlvr.it/SkHCD7
881
TOBAリンピック開催まであと37日 選手の様子: ここ数日暑い日が続いています。皆様お変わりございませんか?夏の企画展「TOBAリンピック」開催まで、あと37日となりました。ペンギン達は障害物競走にエントリーしています。今日はその練習風景を紹介したいと思います。… dlvr.it/S1R7wf
882
福来るフクロウ: 明けましておめでとうございます。 今年はネズミ年ということで…フクロウを紹介していきたいと思います。(全然関係ないやん) さて…実は鳥羽水族館に新たなメンバーが加わりました。 それがこのフクロウたち!じゃじゃーん!! コ […] dlvr.it/RMLncc
883
885
タワシじゃないよ: ただいま開催中の『にゅるにゅるトゲトゲ展』 入ってすぐ目の前の水槽にいるのは… そう。タワシ……じゃないですよ!正解はこっち!こっち! ハリネズミです。可愛いでしょ? タワシにそっくりですが、全然違います。また、ネズミと […] dlvr.it/Rz8cN5
886
閉館後のできごと: 皆さん、こんにちは!りゅうざきです。 ここ最近、日差しの中に暖かさを感じるのは私だけでしょうか??春も近い気がします。 さてさて、今日は閉館後のスナドリネコの寝相をご覧頂きたいとおもいます。 昨年の2月に生まれたムーンと dlvr.it/SjN7V1
887
天使に首ったけ。: 皆さんこんにちは、ともちゃんです。 10月4日は「天使の日」だそうで( *´艸`) 天使ときたらテンちゃんかなと思って、パソコンに向かう16時前のともちゃんです。 この前、朝のミルクの時間にな […] dlvr.it/RhvqJc
888
「ジュゴンンツアー」を6月13日14:30からオンラインで開催します✨
長年に渡り #ジュゴン の飼育に携わってきた #鳥羽水族館 副館長による解説や、資料映像を交えながらジュゴンの魅力をたっぷりお伝えします🐟
先着50名様、その他の詳細は下記URL商品ページでご確認下さい💡
bit.ly/3hWlHR3
890
鼻の穴: みなさんは、ジュゴンを見た時にいちばん気になる所はどこですか? 大きな体や小さな可愛らしい目、ゆったりと泳ぐ姿など色々あるのではないでしょうか。 では、担当者の私がいちばん気になる所はどこだと思いますか? […] dlvr.it/R65vXg
891
突然始まった撮影会: 先日、いつものように閉館後の館内掃除を行っていると何やら視線を感じました。 ハイイロアザラシの『バルト』です。咄嗟にスマホで撮影したので、私が写り込みしてます。すいません。 他のアシカ・アザラシは寝ている中、バルトだけは dlvr.it/SfzNz0
892
ポートレートで君たちを。: 皆さんこんにちは、ともちゃんです。 「ポートレートでセイウチが撮りたい!!」と、意気込んでかまえてみると、”顔が認識できません”とデジカメ様に言われました。 悲しいですが、そんな素晴らしい機能を使わなくとも […] dlvr.it/RWXZHr
893
天からの贈り物。: 皆さんこんにちは、ともちゃんです。 セイウチの赤ちゃんが生後2か月を過ぎました! そして、8月20日から、セイウチの赤ちゃんの愛称募集が始まりました! ついに「僕ちゃん」と呼べる日が無くなるの […] dlvr.it/Rf2stG
894
895
896
もうすぐ記録更新!!: 今日現在のジュゴンの長期飼育世界記録は、以前鳥羽水族館で飼育されていた「じゅんいち」くんです。 しかし、もうまもなく9月15日に「セレナ」がその記録を更新します(11,476日:31年5ヶ月を達成)!! ジュゴンは海に棲 […] dlvr.it/Qk1B72
897
ニコのお父さん初めての父の日を迎える「クチャ」:… dlvr.it/RZ0P8x
898
1年後の姿: 今年は3月からコブシメの赤ちゃんの展示を始めました。 スクスクと大きくなり、現在の大きさは産まれた時の5倍くらいにまで成長しています。 毎年ですが、給餌するときに入れる餌の量やその大きさにいつもお客さんからびっくりされま […] dlvr.it/R593lk
899