宮崎駿監督は「次元はルパンがいなければ、パッとしない殺し屋か用心棒で終わる男。何よりルパンのダメなところに安心を見つけ、ひとえにルパンと並んで歩いている男」という人物設定にしています。 #ルパン三世 #カリオストロの城
時計塔内部で巨大歯車を使って戦うのは、江戸川乱歩の小説『幽霊塔』の影響です。 宮崎監督は中学生のときに『幽霊塔』を読み、時計塔の歯車や内部構造に憧れを抱き、その記憶は脳裏にとても深く刻まれたといいます。 自身でも、『カリオストロの城』は『幽霊塔』の子孫です、とふり返っています。
原作者モンキー・パンチの評価 「『これは僕のルパンじゃない』って言ったんですね。『僕には描けない、優しさに包まれた、宮崎くんの作品としてとてもいい作品だ』って。でもこの後半の部分が削られて、最初の一言だけが大きく取り上げられちゃいましてね(苦笑)」 #ルパン三世 #カリオストロの城
【本日放送】 ◆『パンダコパンダ/パンダコパンダ 雨ふりサーカス』がテレ玉で放送! 日程:2023年5月6日(土) 時間:20:00~21:20(テレ玉) ghibli.jpn.org/news/pandakopa…
◎本日 5月13日は、スタジオジブリで活躍したアニメーターの二木真希子さんの命日です。2016年5月13日に、58歳で亡くなられました。 二木さんは動物や植物を描くのが得意で、ジブリ作品でも動植物を描くことが多かったです。画像は二木さんが手掛けたシーンです。
◎本日 5月15日は、美輪明宏さんのお誕生日です。 本日で88歳になられました。おめでとうございます🎉 ✨🎂Happy Birthday🎂✨ #もののけ姫
#好きな映画ポスターを晒す ジブリ作品のポスターは中国版が秀逸です。
◎本日 5月19日は、神木隆之介さんの誕生日です🎂 神木さんはジブリ作品をはじめ、数々の名作アニメに声優として参加しています。
◎本日、5月23日は「#キスの日」だそうです。 1946年のこの日に、日本で初めてキスシーンが登場した映画が公開されたことが由来なのだとか。 ジブリ作品も意外とキスが多いです。
◎本日、6月6日は「#楽器の日」です。 トトロは傘を雨を避ける道具とは認識していません。 ポトポトと滴る雨音を楽しんでいて、傘を楽器だと思っています。
◆ジブリグッズから「おでかけポシェット」と「竹うちわ豆だより」が登場! ghibli.jpn.org/item/ghibli-po…
『君たちはどう生きるか』公開まで、あと30日。 一ヶ月後の本日 7月14日に公開されます。
7月の金曜ロードショーにて、 『風の谷のナウシカ』『コクリコ坂から』『もののけ姫』の3作が放送されることが発表されました。 ghibli.jpn.org/news/kinro-3/
ジブリグッズの「おでかけポシェット」と「竹うちわ豆だより」が、本日6月16日(金)から郵便局のネットショップで発売開始です。 ghibli.jpn.org/item/ghibli-po…
『君たちはどう生きるか』公開まで、あと10日。
『君たちはどう生きるか』公開まで、あと7日。 一週間後の7月14日です。
『風の谷のナウシカ』は今回で20回目の放送
『風の谷のナウシカ』のタイトルバックに使われたタペストリーは、ナウシカの世界の伝説を説明するために描かれています。 宮崎駿監督が下絵を描き、それをスタッフが布地に写し、そこに下塗り用の画材を塗って布を固め、その上に水彩で描いたそうです。 #風の谷のナウシカ
このシーンのBGMで流れる王蟲の鳴き声は、布袋寅泰さんがギターで鳴かせています。 まだ若かりし布袋さんに、久石譲さんが依頼して演奏してもらったそうです。 #風の谷のナウシカ
「この子の名付け親になってくださいませ」と言った女性は、トエトといいます。 声を担当したのは、吉田理保子さん。『未来少年コナン』ではモンスリー、『アルプスの少女ハイジ』ではクララ、『風の谷のナウシカ』ではもうひと役、チコの実をくれた少女の声も担当しています。 #風の谷のナウシカ
このときナウシカはラステルの胸が潰れているのを見て諦めます。 宮崎監督はこう解説しています「あれはねえ、鉄骨で胸が押しつぶされていたんですよ。ただそれならもっと大量の血を描かねばいけないと承知していたけれど、それだと絵的に残酷すぎるので血の色を省略したので分かりにくくなったけど」
ナウシカがラステルを介抱しようと胸を見て、驚き服を元に戻す。視聴者の間で「ラステルの胸には何があったのか」という議論が起き、「瘴気で肺が腐っていた」「ケガが酷かった」「拷問の跡があった」「奴隷の焼き印があった」等の意見が出て、ケガという説に、宮崎駿監督もそのように説明をしました。
『風の谷のナウシカ』を映画化する際に、博報堂から原作漫画の売り上げを聞かれた鈴木敏夫さんは、5万部しか売れていなかったけれど、「50万部」と嘘をついて映画化の企画を通しています。後に、映画がヒットすることによって、実際に漫画原作も50万部を超える売り上げとなりました。
ユパ・ミラルダは、ジルの旧友でありナウシカの師。年齢は45歳。腐海辺境一と称される剣豪であり、争いや殺生を好まない人格者。声は、納谷悟朗さんが担当しています。納谷さんといえば、『ルパン三世』の銭形警部が有名ですね。 #風の谷のナウシカ
ナウシカがトルメキア兵と打ち合っている杖は、風使いの杖。元々武器ではなく、先が六角レンチになっている、風使いが使用する汎用工具のひとつです。 #風の谷のナウシカ