酒樽 蔵之介(@KulasanM)さんの人気ツイート(古い順)

76
酒樽的に過去いちばん「頭じゃサイズ分かってたはずなのに、部分的なクローズアップで脳がバグった」写真はコレ。 twitter.com/kulasanm/statu…
77
戦艦ロドネーとネルソン。後ろはリヴェンジ級ですって。
78
1946年、フィラデルフィア海軍工廠に入渠したUSSカリフォルニアとUSSテネシーですって。 背景はUSSサウスダコタ。
79
「物だと思ってるのではないか。モノに魂が宿ってると思う日本ならこんな入れ方しない」というリプがついて、ちょっと真顔になってる。 ・まずこんな大きなドックが日本だと限られてる ・サイズ余裕があるときは、日本でも複数艦突っ込んでる写真は残ってる
80
#ミリオタが好きなものをあげてこう 混成〇〇/独立〇〇/集成〇〇/〇〇戦闘団とかいう臨時部隊
81
#ミリオタが好きなものをあげてこう もうどうにもならないという危機に、集まってくれる古参たち
83
「戦争の終わらせ方」ってほんとに難しいんだなぁ・・・と某方面を眺めつつ。 そう思うと、日露戦争って終わり方も奇跡みたいなもんやな、などと。
84
ちかごろ盛り上がりを見せている(?)、哨戒艦にアレ積め、コレ積め話。 (流石は友鶴を作った国のSNSだなぁ) と感服してる。
85
ハーグ陸戦条約第23条9項で禁止されているもの。 「対象者に中学時代のポエムを朗読する攻撃」 「昔描いたイラストを見せる攻撃」 「作家に初めて書いた小説を読み上げる行為」 「周囲にオタ趣味を隠している社会人に情報を漏洩する行為」
86
しまった、熱々おでんによる拷問を忘れてた笑
87
"対空用三脚で、体重を使って安定させてるMG34"ですって。
88
すかぱ ふ
89
AIの作成した「明治日本陸軍」が、どう見ても和風ファンタジーだった( ˙꒳​˙ )
90
1947年5月、コーンウォールのプロシア入江で座礁している、戦艦ウォースパイト(除籍後)ですって。
91
Twitter通じて拝見してるだけだったんだけども。 その。もう自衛隊のイベント無くなっても仕方ないと思う。 ワイらオタクは排除してもらって、入隊希望者オンリーとか招待者、抽選者だけにした方が中の方的にも余程良いんじゃなかろうか。
92
オフネは基本がまず「錆びるもの」なんですよねぇ。 変な言い方になるけども、見学や式典のときの海自さんが他海軍と比べると「異様なほど綺麗」なんですよ。
93
なんなら、こちらが「世界最強の」アメリカ海軍さん。 ね? 錆びてるでしょう。 そういうものなんすよ。
94
HMSフッドはねえ、こりゃ写真としての構図や陰影の魅力も加味されてるんだろうけども。この一枚が好きで。
95
そうなんすよねぇ。 海上自衛隊も、あとほんの少しで日本海軍より歴史が長くなる。
96
これね、ボーア戦争時のウィンストン・チャーチル(24歳)ですって。
97
連休を利用して、遅ればせながらよ話題のリコリコをようやく見た。 「JK二人組が主人公で、銃を使い、キレのいいアニメ」という前評判通りだったので間違いないはず( ˙꒳​˙ )
98
昔の縄作りのやり方ですって。 創作界隈に役立ちそうな感じ。 twitter.com/InterestingPot…
100
アーノルド・シュワルツネッガーは個人として戦車を所有されてるんだけども、単なるコレクターなのではなく、あの方はオーストリア陸軍徴兵時代に戦車兵だったんだそうな。