#赤旗日曜版 #10月30日号 1️⃣2週連続スクープ 🏺井野防衛副大臣 #統一協会 が後援会づくり 💴#霊感商法 は教義と一体  連載〈闇の実像4️⃣〉 🌖山際大臣追い込まれ辞任 放置し続けた首相の責任 📣「これまで」を検証せず何を調査するのか
自民党の薗浦健太郎衆院議員の事務所が、複数の政治資金パーティーでの収入を政治資金収支報告書に約4千万円過小記載し、地検が捜査と報じられました。日曜版は21年3月21日号でいち早く薗浦氏側が不記載にしていた“闇パーティー”(19年)をスクープ。21年5月と10月に続報しました。引き続き追及します
こちらもご覧ください twitter.com/nitiyoutwitt/s…
「女性はいくらでもウソをつける」と女性や性暴力被害者を蔑視した暴言が問題となっている自民党の杉田水脈衆院議員。過去にもジェンダーや男女平等に関する発言、寄稿文で批判が噴出。今回も自民党は口頭注意だけ。杉田氏を選挙で厚遇し、発言を擁護してきた自民党の責任は重大です【日曜版10/4日号】
#赤旗日曜版 #9月12日号 1️⃣命を守る政権づくりへ 🤝野党党首で画期的な政策合意 💐北原みのりさん 国を立て直すため本気の共闘を 📚中島岳志さん 政権交代へ準備整えて 📝アベスガ政治の9年総決算 コロナ無策、強権政治、金権腐敗 🏆学術会議介入スクープで赤旗にJCJ賞
日本学術会議が推薦した会員候補6人の任命を拒否した菅義偉首相。6人は共謀罪や安保法制を批判した学者でした。人事介入は安倍政権時の2016年にも。「大変なことになった」と非公開の学術会議内部会合で報告された官邸側の難色。担当者として杉田和博官房副長官の名前があがったといいます【10/11号】
#赤旗日曜版 #5月16日号 1️⃣ #五輪中止 決断今こそ 😱子ども観戦 会場下見に教員大挙動員 twitter.com/nitiyoutwitt/s… 👔青木理さん 医療資源はコロナのために 🥃中小業者崖っぷち まずは補償急いで ⛑もはや全国が緊急事態状態 黒木登志夫さん 🏥大阪の危機脱出策を提案 清水議員 @tadashishimizu
赤旗日曜版【8月28日号】 印刷中です 1面は 基地返還でこそ経済発展 玉城デニー知事 再選へ決意語る 沖縄知事選25日告示 5面は 山際経済再生相に新疑惑 文鮮明参加イベントであいさつ ネパールでもスピーチ ひと欄は 演歌歌手・川中美幸さん 45周年記念公演のDVDリリース 歌で笑顔に まるで奇跡
#赤旗日曜版 #7月4日号 1️⃣ #東京都議選 大激戦 🚫やっぱり五輪より命 きっぱり中止に 📈共産党の躍進期待 二見伸明さん(元公明党副委員長)、稲葉真一さん(元自民都議) ✨実現したい七つの願い🌟学校観戦やめて🌟都立病院守れ🌟ジェンダー平等🌟外環道中止🌟給食無料🌟低空飛行ノー🌟理不尽校則なくす
#赤旗日曜版 #4月26日号 1️⃣休業補償、検査強化、医療支援早く 🦠全国知事会会長の飯泉・徳島県知事 国の予算でしっかり ⏹感染爆発・医療崩壊を止める 共産党緊急提案 ⛑救急医療の現場に矛盾集中 コロナ以外にしわ寄せ 🤽うちで体を動かそう フレイル予防体操 🔍PCRセンター新設 東京都医師会副会長
#赤旗日曜版 #10月24日号 1️⃣ #政権交代をはじめよう 🔄政権選択が問われる総選挙 🗳あなたの1票で 政治変えられる 📣町田彩夏さん ブレない党に期待 📣やくみつるさん 頑固さ生かす時 📣浜矩子さん 脱アホダノミクスを 📺党首討論で争点くっきり ✅ 未来託せる?自民党の政策チェック
ドストエフスキーは『カラマーゾフの兄弟』で異なる思想を許さない異端審問を批判。言論人としての気概を持ち続けた。日本の戦後作家の堀田善衛がドストエフスキーを深く理解し、創作に生かしたことを文芸評論家の髙橋誠一郎さんが読み解きます。14日号
#赤旗日曜版 #8月22日号 1️⃣入院できない❗危険な #自宅療養 💢科学無視、説明なし、自己責任 菅政権の大災害 #国会を開け 🏥東京・千葉・神奈川 医療現場緊急リポート💉谷川智行さん@ttanigawa3 命救うあらゆる手だてを 📣#パラ学校観戦 五輪枠の生徒も上乗せ実施 🛋療養ホテル 五輪に続きパラにも転用
#赤旗日曜版 #3月27日号 1️⃣人道に背く無法数々 🇺🇦古舘寛治さん 戦争始めたロシアが絶対ダメ 🇺🇦田中優子さん 国連憲章のルールこそ大事に 🇺🇦田中美穂さん 核兵器の示唆なんて許せない @Kakuwaka 🦠高まる危険 生物・化学兵器まで企図 🌍国も世代も超えて広がる「戦争やめよ」
新事実① 虚偽説明 〝賃料を増やす〟とウソの説明で不動産評価審議会が承認 委員「安い価格で貸しているのかと市民にとって不信感に繋がるかもしれない」 市「常に時価を追い、それに倣って(中略)見直す仕組みにすることは大事」 この説明通り賃料改定なら、35年間で計数百億円規模の増加に
#赤旗日曜版 #8月1日号 1️⃣ #五輪やめて命まもれ 🛋五輪用にこっそり変更〜都民の療養用ホテルを転用 🏥二木芳人さん 医療にもはや余裕はない 🐲本間龍さん スポンサーのメディア 責任重大 🏉平尾剛さん 悪政隠す #スポーツウォッシング
#赤旗日曜版 #7月24日号 1️⃣ #日本共産党100周年 🚩平和と自由ひとすじ不屈の世紀 🎂岡野八代さん 身を削り権利求めて 🎂河野太通さん 仏教同様に命が第一 🎂白井聡さん 大舞台はすぐ目の前に 🎂永井愛さん 軍拡止めるため奮闘を 🎂西原孝至さん 奇跡かつ希望の存在 🎂町田彩夏さん 権力と対峙する尊さ
#赤旗日曜版 #12月19日号 1️⃣国民の声 首相は聞こう 👂️批判しっかり 提案もきっちり〜国会代表質問ハイライト 🗞青木理さん 野党には「批判力」こそ必要 🌺沖縄の米軍基地は土地強奪が原点 赤嶺議員に首相も認めた 🗳1月に迫る #名護市長選 岸本ようへい候補@yoheikishimoto2
統治のための報道になるなー「ご飯論法」批判の上西充子法政大教授が新著『政治と報道』を出しました。上西さんに詳しく聞きました。ぜひお読みください。
#赤旗日曜版 #7月31日号 1️⃣トヨタが圧力 EV棚上げ 🚗豊田社長の一言で政策が変わった 🚗CO2排出するHV規制が骨抜きに 🚗気候対策にも世界の流れにも逆行 🚗甘利元幹事長がメッセンジャー役 🏁古賀茂明さん このままでは日本の産業滅ぼす
大江健三郎さんがずっと関心を持ち続けてきたいう、原爆を出発点にした核兵器、放射性物質の問題と沖縄の課題が解決される方向。自らを定義したような「意志における楽観主義の人間」であることが、今また多くの市民に問われているのかもしれません。謹んでお悔やみ申し上げます。
#赤旗日曜版 #11月6日号 1️⃣大軍拡は自滅への道 💣敵基地攻撃、軍事費2倍 外交なき暴走 🚨元海自幹部・文谷数重さんが警告  「必要なのは緊張緩和の努力」  国民生活を犠牲にミサイル、ミサイル…  国の衰退進み、防衛費すら出せなくなる 📜日本共産党が提案する〝対話の枠組み〟
旧統一教会は自民党総裁選にも関与か…関連団体幹部「安倍さん応援し投票」と衝撃証言! nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
【速報】都政が動きました 赤旗日曜版6/20号の特集「東京都による飲食店への協力金支給遅れ」を受けて 都は申請受付を前倒ししました(18日、小池知事会見) 編集部が指摘した遅れの原因〝申請期間を重ねないルール〟を撤回。ルール存続なら6/20まで要請分は70日後(8月末)に受付開始でした(続)
新事実③ 虚偽記載 大阪市が市不動産評価審議会に提出したカジノ用地の「鑑定評価内容」。 そこには、実際の鑑定評価書に存在しない、安い賃料を正当化するような主張が 市が書き加えたのは、カジノ計画を「考慮外」で安く評価した根拠の説明 ウソを重ねて審議会を通した「承認」は正当といえる?