726
727
僕が若い頃から提唱している
天然のだしの真価はうま味ではなく香り、うま味は人工の調味料の方が出る
だから天然のだしや素材の香りに化学的にうま味をプラスすれば一番効率がよき美味しいものが作れる
という一部の人から死ぬほど怒られそうな仮説をなんとか立証したい
728
これからの季節に最高においしい、
「豚キムチ肉豆腐」を新商品の氷結無糖レモンと合わせました!
甘辛くガツンとした味わいの豚キムチ味にスッキリとした氷結無糖レモンの味がマッチして
普段飲んでいるハイボールより料理に合うかも!
#氷結無糖レモン
#キリッとおいしい無糖レモンチューハイ
#PR
729
730
正直どこのルーローハンよりも旨いと思ってます
飴色玉葱でとろとろに煮込む
【至高のルーローハン】
これ、うますぎてマジでご飯が飲めます
異次元の豚の旨味を体験してほしい、絶対に後悔させないので作ってください
レシピはこちら!!
youtu.be/961fVtlJmrg
732
ヤバい、鉄板で肉爆盛炒飯を作ったらまじで旨すぎました…
焼肉、ご飯、卵をホットプレートでガッツリ炒めて食べる
【鉄板肉玉炒飯】
これガッツリ食べられて皆が絶対に好きだから本当にやってほしい!
レシピはこちら!
youtu.be/au92zkLxKW0
#PR #勝ち飯 #勝ち飯スタジアム
733
箸で切れるほどに柔らかい、どこの店でも食べられないほど美味しい
【至高の豚丼】
一度煮てからタレと煮る二段仕込みの豚丼です
焦がし玉葱の香る特製タレがそのままでもご飯3合イケるほどのおいしさなので是非試してください
マジで何十回も作ってやっと納得した味です
youtu.be/qQ4PctUJwPY
735
めちゃくちゃラーメン屋さんに怒られそうだけどガチでお店に匹敵するほどうまい30分でできる最高の味噌らーめんできました
【至高の味噌らーめん】
食べていただければ何故こんなに強気に大口叩いているのかわかると思います
是非レシピ通りに作ってみてください、傑作です
youtu.be/_zZdA3unYB0
736
737
絶対に誰かに教えたくなる、きんぴらごぼうの最高の作り方と食べ方はこれです
【至高のきんぴら】
これ、絶対食べるとこまでみてください
きんぴらごぼうの地味なイメージがすべて覆る超自信作です
レシピはこちら
onl.sc/U16jzKH
738
最小限の繋ぎだから肉肉しく、本当に美味しい
悲しくも母の味を越えてしまった家庭料理できました
【至高のピーマンの肉詰め】
肉種の混ぜ物を最小限にすることで肉感を出し、酒蒸しすることで香り高く仕上げました
これは本当に美味しい。是非お試しを
レシピはこちら!
youtu.be/_y-rOregAu0
739
まる鉄板焼屋さんで出るような最高に美味しいガーリックライスの作り方、教えます!
【至高のガーリックライス】
ダブル使いのニンニクの使い方がポイントです
レアステーキを乗せてバターの効いたガーリックライスを貪る、こんな幸福ほかにあるだろうか
レシピはこちら!
youtu.be/Ai5F7LZXj4E
740
これ食っとけばマジで太らないと思います
米を使わずに作る、奇跡の低糖質減量飯出来ました
『豆腐炒飯』
木綿豆腐を炒ることで米と似た食感に近づけ、満足感と美味しさと低糖質を両立させました
罪悪感ないのに味もめちゃくちゃ旨いです!
レシピはこちら!
youtu.be/3jDprVw49zg
741
炊飯器で出来る。まるで釜飯のような極上炊き込みご飯です
【至高のきのこご飯】
焼いて香ばしさを出したきのこを出汁で炊き込む
肉も入ってないのに異常な満足感、この秋に超おすすめの最高のレシピす
超自信あるのでフォロワーさん全員食ってほしい!
レシピは↓
youtu.be/b_caKsweDHk
742
743
今が旬の春キャベツは豚肉と丼にするとご飯ガツガツいけて栄養もとれる逸品になるのです!!
「最強春キャベツ丼」
塩味で味付け、レモンでしめる!このさっぱりした味付けでご飯わっしわし飲めます
もちろん、ご飯なしでおつまみもお勧めですよ!!
レシピはこちら!!
youtu.be/9JZkRlSJ9k0
744
ラーメン食ったら太るから食べないって人多いけど我慢のしどころが違う
ラーメン一杯くらい食っても太らないので我慢するのはやめましょう
でも毎日食べると太るからそこを我慢しましょう
さすればラーメンは与えられん
745
747
748
749
『料理を覚えようと思っている皆様にお願い』
一度でいいので分量と手順を
「レシピ通り」に作ってください
料理は算数と似てます
基本の足し算を理解し、応用である掛け算を覚えるのです
まず基本となる方程式を理解し応用に挑みましょう
一度覚えてしまえばアレンジの成功率がグッと上がります
750
Q.私は調理師なんですがレシピを見ないと作れません、この間も家族に「調理師ならレシピなんてみるな」と言われました、どうしたらレシピ覚えられますか?
A.僕も覚えてないですよ、そもそもレシピ無しで作れても何も偉くないです。どんな方法でも旨いもの作れて自分や家族が喜ぶ方が偉い!