なみき たかし(@AnidoNamiki)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
「わんわん忠臣蔵」の演出の他、多くの作品に貢献した監督白川大作さんが昨晩、急逝されたという。享年80。昨年東映動画スタジオでお目にかかったばかり。ご冥福をお祈りするしかない。葬儀には小田部さん南さんたちと参列させてもらおうと思う。
52
誰よりもアニメーター志望の方に持ってもらいたいのですが、それにしても高いのですみません。初版より2000円やすくしたのですが。それでも高い。出版を持続するためにはギリギリなのですけれど。 twitter.com/HitomiTateno/s…
53
銅版画も含めた「奥山玲子画集」を編集中です。アニドウらしく、便乗のチャンスを逸して年内に出版予定です。 twitter.com/panoramado/sta…
54
「奥山玲子アニメーション画集」の編集ポイント:「ヒルダ」のキャラクターデザイン 宣伝惹句に「これでもか!」とありますが、まさにその意気込みで奥山さんがたくさんのデザイン画を次々に発表したのが「太陽の王子」のヒルダです。完成形と違うものから実際の姿に近づいていく執念が感じられます。
55
発売以来36年経って、「セロ弾きのゴーシュ」のパンフ(A4判)が売り切れました。喜んでいたら、上映してくださる方々が相次いだので、新版の劇場用パンフ(A5判)を作ることになりました。判型は小さくなりましたが、ページは48に増量。上映館やアニドウ・ショップでお買い求めください。600円(税込)。
56
千載一遇のチャンスを逃してしまいそうなアニドウの「奥山玲子画集~アニメーションと銅版画」ですが遅々として進んでいます。画集というからには、設計図、企画スケッチ、本番原画はもちろんですが忘れてはいけないのはご本人の人となりを伝える写真です。本書では活躍を写真で追うページも設けます。
57
オープロダクションでは現在アニメーターを募集(フリーランス)。給与:出来高/研修:3ヵ月間。履歴書と作品を郵送。締切3月末日【第一次審査】書類、作品審査【第二次審査】面接/試験日=随時。きびしい環境ですが、アニメーションを好きな人はぜひ! oh-pro.co.jp/index.html