6月23日、沿海域戦闘艦ガブリエル・ギフォーズが、海上自衛隊@JMSDF_PAO の練習艦「かしま」と「しまゆき」と共に南シナ海で戦術運動と通信訓練の共同訓練を行いました。
ごきげんよう、皆さん!エアコンの使用が欠かせない季節になりましたが、時々は窓を開けて室内の換気を忘れずに!
今日はこれにて失礼します。この子はEA-18Gグラウラー。明日が今日よりも良い一日になりますように!ではまた!
米海軍公式ではないのですが、夜の飛行甲板がどれだけ真っ暗なのか、このコックピットから撮影された夜間の着艦の様子のビデオをご覧ください。真っ暗です😱 F/A-18 Night Carrier Landing youtu.be/aV2A8cCG19E @YouTubeより
漆黒の夜の海に浮かぶ空母の暗い飛行甲板では、アフターバーナーがひときわ鮮やかに見えます。twitter.com/CNFJ/status/12…
夜の空母の飛行甲板は真っ暗:照明を最低限に落とすので本当に真っ暗で、不用意に懐中電灯やフラッシュを使うことは厳禁とされています。写真は空母セオドア・ルーズベルトの飛行甲板で発艦の準備をするF/A-18Fスーパーホーネット。
空母の格納庫の中はかなりの密状態。艦載機たちがびっしりとならんでいます。
新型コロナウイルスの影響で、アメリカでは映画トップガン・マーヴェリックの上映開始が6月から12月に延期になったそうですよ。ということは、日本でもおそらく・・・😢 twitter.com/VnhxVPP5nXybIl…
空母ニミッツの飛行甲板で翼をたたんで一休みしながら、上空をカッコよくフォーメーション飛行する艦載機たちを眺めるC-2Aグレイハウンド。本当は仲間に入りたいのかも🥺
先程の写真では小っちゃな2つの点にしか見えなかった(←お気づきになったでしょうか?)MH-60Sシーホークヘリですが、こちらの写真ではフレアを放出してます。 twitter.com/CNFJ/status/12…
空母ニミッツの上空をフォーメーションで飛行する艦載機たち。
頑張って、うんと速く飛んでみてください😉 t.co/1q6O89TOAe
なんだかE-2Cホークアイが、シューターにお説教されているように見える1枚。
【残念なお知らせ😢】毎年夏に行われる米海軍厚木航空施設の「アメリカンフェスティバル&盆踊り」は、新型コロナウイルス拡散防止のために、今年の開催を見送ることになりました😭 twitter.com/hnro_atsugi/st…
ごきげんよう、皆さん!お変わりありませんか?写真は高速で飛行するF/A-18Fスーパーホーネット。白い壁を突き破ってるみたいにヴェイパーコーンが発生してます。
それでは、また来月お会いしましょう!写真の子は空母ロナルド・レーガンから発艦するF/A-18Eスーパーホーネット。ではまた!Have a wonderful weekend and stay safe!
おなかがすいちゃったので、おやつにこのポテトをちょっとだけ分けてもらいたいです🤤写真は空母ハリー・トルーマンの調理室の様子。
ということで、海軍兵学校の卒業式のフィナーレを飾る帽投げも、今年はこんな風にパラパラな感じになりました。ちなみに、おなじみの白い制服は米海軍に任官する子たち、黒いジャケットの制服は海兵隊に任官する子たちです。 twitter.com/CNFJ/status/12…
新型コロナウィルスの影響で、日本では卒業式や入学式が中止や延期となりましたが、米海軍兵学校の卒業・任官式は感染防止のために式を6回(うち1回はバーチャル式)に分けて行われました。写真は5回目の式と上空を飛行するブルーエンジェルス。来賓もしっかりと間隔を取っていますね。
最前線でコロナウイルスと戦い続けている医療従事者や救急救命任務に尽力する方々、生活に欠かせないサービスを提供し続けて下さっている方々への敬意と感謝を抱きながら、動画配信で拝見させていただきます!twitter.com/JASDF_PAO/stat…
良いお天気で絶好のフライト日和ですね!twitter.com/JASDF_PAO/stat…
新型コロナウイルスとの戦いはまだまだ続きます。時々、窓を全開にして空気の入れ替えをすることをお忘れなく。明日が今日よりも良い1日となりますように。ではまた!
口元を覆うマスクや布の色柄に規定はないので、バンダナでも大丈夫です。ちなみに写真は口元を覆い、火花から目を守るためにサングラスをかけて溶接作業を行う海軍兵です(金庫破りではありません)twitter.com/CNFJ/status/12…
口元を覆うマスクや布の色柄に規定はないので、こんな風にがっちりタイプの海軍兵がかわいいミッキーマウス柄のマスクをしても問題ありません。twitter.com/CNFJ/status/12…
まだまだ続く新型コロナウイルスとの戦い。米海軍でも、飛沫感染防止のためにマスクや布で口元を覆うように指導されていて、あちこちで海軍兵たちがマスクを作っています。マスクや布であれば、色や柄の指定はありません。