強襲揚陸艦は米海軍の艦船(うちの子)ですが、F-35Bは海兵隊の航空機です。紛らわしくてすみません。twitter.com/shinji2373/sta…
ではまた!この子はF-35CライトニングII
船も航空機も海軍兵も写っていませんが、強襲揚陸艦アメリカから撮影された、フィリピン海の美しい夕暮れの写真。
F-35Bはうちの子ではないし、空母の艦載機ではないので翼は折り畳めません。twitter.com/tooo9916/statu…
F-35Cライトニングみたいにピカピカじゃないですが、F/A-18スーパーホーネットだってかっこいい✊米海軍にとってはみんな大事な子たちです。
2機並んだF-35Cライトニング。twitter.com/CNFJ/status/13…
こちらもキレイすぎて模型みたいに見えるF-35CライトニングII twitter.com/CNFJ/status/13…
うちの末っ子戦闘機・・・F-35CライトニングIIの写真を見つけたので、いくつかご紹介します。光の当たり具合のせいか、模型のように見えますね。
ごきげんよう、皆さん!午後もグッと気合いで乗り切りましょう!
フィリピン海で洋上補給を行う後ろ姿のシルエットの子たちは左から、ドック型輸送揚陸艦ニューオリンズ、補給艦チャールズ・ドリュー、強襲揚陸艦アメリカ。ではまた👋
パシフィック・ヴァンガードの写真をもう一枚ご紹介。こちらも海上自衛隊@JMSDF_PAO によって撮影された写真です。 twitter.com/CNFJ/status/13…
ごきげんよう、皆さん!写真は、海上自衛隊@JMSDF_PAO によって撮影された、9月12日に行われた演習「パシフィック・ヴァンガード」でのひとコマ。海上自衛隊、オーストラリア海軍、韓国海軍と米海軍の艦船たちです。中央の大きな艦船は海上自衛隊の護衛艦「いせ」さんです。
2001年9月11日に約3000名が命を失った同時多発テロの発生から19年。本日、日本時間午後7時30分より米海軍のFacebookで式典がライブ配信され、ハイジャックされた旅客機に対して、米海軍現役最古参の艦船コンスティチューションから礼砲が放たれます。WE WILL NEVER FORGET! ow.ly/SE1m50BnRlf
「よっこいしょ!」ちょっぴり重そうで、おしりのかわいいこの子は、C-2Aグレイハウンド。ではまた!
翼を折り畳んだ姿がちょっと反抗的に見える・・・と思いながら見ると、こちらに並んだ艦載機たちはみんな反抗期😂 twitter.com/CNFJ/status/13…
ただ翼を畳んでいるだけなのに、ちょっと反抗的に見えるF/A-18Eスーパーホーネット。左の海軍兵に対して「さあね?」と言ってるようにも見えますね。本当はキャノピーのお掃除をしてもらっているところです。
昨日ご紹介したRIMPACのPhotoEXに参加していた、海上自衛隊@JMSDF_PAO の護衛艦「いせ」さんと護衛艦「あしがら」さんの様子。twitter.com/CNFJ/status/13…
ごきげんよう、皆さん!写真は展開中の駆逐艦ハルゼーの甲板でヨガをする女性少尉。展開中の艦船の限られたスペースでも海軍兵たちは様々な運動をしています。在宅勤務されている方も多いと思いますが、体を動かしていますか?そう言っている担当者はノーコメントです😜
ではまた!この子はF/A-18Eスーパーホーネット。See ya!
米海軍の新たな日常の風景:白い制服に白いマスク。
ごきげんよう、皆さん!台風10号で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。写真は、8月17日から31日までハワイ周辺海域で行われた環太平洋合同演習RIMPACで撮影された1枚。今年のRIMPACには10か国から、22隻の艦船と1隻の潜水艦、5,300人以上の人員が参加しました。
ではまた!この子は駆逐艦ベンフォールド
「ごきげんよう、皆さん。今日から9月。2020年もすでに3分の2が終了しました」ちなみに写真は駆逐艦ポール・ハミルトンで乗組員に訓示をする第9駆逐隊司令官ウォーレン大佐で、セリフは担当者の創作です(念のため)。
ではまた!この子はF/A-18Eスーパーホーネット
まるで宇宙空間にいるみたい☆フィリピン海を航行する強襲揚陸艦アメリカで撮影された一枚。スターウォーズにありそうな場面ですね。