新しい記念品が出来ました。 数珠丸一筆箋です。 17日の金曜日から頒布致します。 表紙と中はこのような感じです。
「しんけん!」数珠丸れんさんの打掛と袈裟に描かれている紋は「十四一重裏菊」ですね。本興寺では本山貫首の袈裟などにこの紋を用いていますが、それは弘治3年(1557)に本興寺が後奈良天皇より勅願寺の綸旨を賜ったことに由来します。
皆様こんばんわ🙏 月曜の夜、如何お過ごしでしょうか 大変恐縮では御座いますが、只今よりネット販売が始まります それでは驚く皆様を横目に 唐突な開門です🙏 ↓ネット販売ページURL forms.gle/7Bys5Dv9qdyaXK… #本興寺 #数珠丸 #刀剣乱舞 #猫 #南無妙法蓮華経
数珠丸恒次の展示は毎年十一月三日(文化の日)、虫干会の日のみでございます。
虫干会まであと三日となりました。 当日の詳細についてですが、 午前五時 北門・南門を開門致します。南門(大きな山門の方)は現在工事中でございますので、朝早くから並ぶ方は足下にご注意ください。 宝物拝観は9時から16時まででございます。
昨日業者の方から連絡があり、今年の虫干会にて頒布を予定しておりました数珠丸ペーパーナイフですが、納期が間に合わず今回は頒布が出来なくなりました。 楽しみにしておられた皆様、申し訳ございません。 来年には確実に頒布致します。 去年頒布した数珠丸栞刀は数がございますのでご検討ください。
本興寺でお出ししているお守りです。こうなってくるとお守りもゲームのキャラクターに見えてくるから不思議ですね。頑張っている皆さまのお役に立てればうれしいです。赤は只今品切れ中です。入荷次第お知らせいたします。
今日3月20日はお彼岸の中日です。彼岸とは「彼の岸」、つまりこの世界「此の岸」のあっちの世界=仏の世界のこと。中日を挟んで前後3日の1週間は仏様の世界に思いを致して信仰的な生活を心がけるという日本独自の仏教行事です。本興寺では本日午後2時より本堂にて春期彼岸会法要が厳修されます。
本興寺で配布しているパンフレットの残部が1000を切っていることが発覚!今年の虫干会は1000じゃ足らんでしょ。ずいぶん前に作った物だからデータも無いし。いまからやって虫干会に間に合うの!?・・・というわけで朝一番で表紙用の写真をパチリ。中の人は何でもやるのだ!!
数珠丸恒次さんは出ないのかな。扱いにくいんですかね(^_^;) アニメ「活撃 刀剣乱舞」に薬研藤四郎と蜻蛉切が登場!新宿に大型ポスター(コミックナタリー) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170206-…
@amagasakikanko ありがとうございます。尼崎はちょうど市制100周年で盛り上がってきているところです。本興寺(数珠丸公式)と致しましても微力ながら話題づくりに貢献出来ればと考えております。今後ともよろしくおつきあい下さいませ。
こちらの新作ペーパーナイフは、刃物製作の専門業者の方に依頼して、細部に至るまでこだわりが凝縮され、一つ一つ職人の手によって精密に再現された逸品です! ※注意※本興寺寺務所での限定販売 数に限りがございますので、完売次第終了になります。 数珠丸恒次 ペーパーナイフ 販売価格 7000円
虫干会まであと6ヶ月!寺務所受付にて数珠丸グッズ頒布中です! 今月の寺務所受付のお休みは15、18、22、26、29日です。 よろしくお願いします。m(_ _)m
夏休みもあと1週間。虫干会まで2ヶ月に迫ってきました。そこで皆さんに質問です。警備計画に必要なデータですので御協力よろしくお願いします(_ _)  回答は31日までです! 皆さんは今年の虫干会の数珠丸公開に
皆様、お早う御座います🙏 昨日からTwitter受注が始まっております が 残念なお知らせです。 大変ご好評頂いております 数珠丸のペーパーナイフですが、在庫分が売り切れれば新たに入荷はされません お求めの方はどうぞお早めに では本日も張り切って行ってらっしゃいませ 南無妙法蓮華経🙏
いよいよ虫干会まで残すところ一ヶ月余りとなりました。お世話になるイベント業者さんとの打ち合わせも進行中。宝物殿前に250人は滞留可能。時間ごとの整理券配布案も。あとは雨天の場合の対応と、そして何より一体何人の方がお見えになるのかが大問題!!詳しいことが決まり次第情報発信します!
2月は逃げると申しますが、いつの間にか第2週に突入しておりました。 今月の寺務所受付のお休みは、月木で変更はございません。 写真は『名刀秘談 数珠丸記』の表紙です。非売品で古本屋でも入手困難。中の人もなんとか一冊だけ手元にありますがすでにボロボロ……再刊したら売れると思うけど。
絵馬も少しずつ増えてきました。痛絵馬っていうんでしょうか、こういうの、中の人としてはいいと思います。 三光堂の前、山門入って左手の鳥居のあるお堂です(^ ^)よければ皆さんも。 今週のお休みは、14、15です。
野村日政著『数珠丸記』。これはとても面白い本ですが、残念ながら今は入手困難な貴重書となっております。後鳥羽上皇の御番鍛冶であった青江恒次。後鳥羽上皇と日蓮聖人の関係とは!?
兵庫)「数珠丸見たい」刀剣女子ら3300人殺到 asahi.com/articles/ASJC3… 朝日新聞様にも!有難うございました! #本興寺虫干会
たくさんの方々よりフォローやいいねを頂戴いたしまして誠にありがとうございました。これからも様々な形で数珠丸が取り上げられることをウオッチして行きたいと思います。本興寺情報もいろいろとつぶやいて参りますので何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞さんとの奇妙な偶然。その1=新刀剣男子が数珠丸だったらとツイートしたら本当にそうだった。その2=100万DL記念100時間限定数珠丸イベントが100回目のツイートでレシピがALL100だった。その3=中国語でツイートした翌日に刀剣乱舞中国進出のニュースが。ご縁ですねw
虫干会を明後日に控えまして、準備を進めているのですが、なにぶん今回のように沢山の皆様をお迎えすることがなかったもので、全てが手探りの状態でございます。皆様にご満足頂けるよう、また事故などのないようにと、万全を尽くして参りたいと思います。皆様の御協力をお願いいたしますm(_ _)m
缶バッジに新しい仲間が増えました! 記念スタンプと同じデザイン。本興寺寺務所にて明日から頒布します。この週末は数珠丸ゆかりの本興寺へ是非ご参拝下さい。#数珠丸 #刀剣
ニュースになりました。朝日新聞さんの他、毎日新聞さんもお越しでしたよ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161103-…