数珠丸ペーパーナイフ。 企画中です。 こちらはサンプル。
数珠丸鍛刀祈願に本興寺を訪れて下さった皆様。有難うございます。 当寺院は観光寺院とは違って行き届かない部分もございますが今後ともよろしくお願いします。 お彼岸の期間にこのイベントを企画されたこと、数珠丸の性格をよくご存じだなと思いました。審神者の皆様、頑張って下さい! #刀剣乱舞
数珠丸恒次のねんどろいど手元に届きました。 どこにお座りいただくかは、考え中でございます。
完成した数珠丸ペーパーナイフです。 頒布は来年からの予定です。 クリアファイルとキーホルダーも完成しておりますので、そちらはまた後日掲載いたします。
【よくあるお問い合わせ】 Q:数珠丸はいつ見られるのでしょうか? A:数珠丸は年に一度、11月3日の文化の日にあわせて「虫干し会」にて公開されます。その日以外は公開されません。ご了承下さいませ。
🙏皆様お早う御座います🙏 仏教まめちしきを連投しようと思っていたら、、、 過去のレアアイテムを発掘 はい、テレホンカード #数珠丸 #刀剣乱舞 #御朱印 #南無妙法蓮華経
読売新聞の阪神版に本興寺の数珠丸が紹介されました! 数珠丸の写真と刀剣乱舞の数珠丸恒次さんのツーショットでのメディア露出は初めてかな? やっぱり見出しは「会いたい」でしたね(^_^;) sp.yomiuri.co.jp/local/hyogo/ne… #刀剣乱舞 #とうらぶ #数珠丸恒次
「フォロワーの皆様に大切なお知らせ」 虫干会についてですが ”開催”することに決定いたしました🙏 当日に向けて準備を進めております ※コロナ感染拡大の状況次第で変更する可能性がございますことご了承下さいませ🙏 #虫干会 #本興寺 #数珠丸 #刀剣乱舞 #御朱印
お知らせ!! 以前よりお伝えしておりました、数珠丸ペーパーナイフがついに、本興寺寺務所受付にて頒布開始となります。 楽しみにして下さっていた皆様、大変お待たせ致しました!
ちまたでは新刀剣男子が誰なのかが話題のようですね。数珠丸だったら・・・と公式の中の人も興味津々です。#刀剣乱舞
※フォロワーの皆様にお知らせ※ 本日は虫干会の予定でしたが、残念ながら中止でした。 大勢のフォロワー様の温かいお声を頂き、、、この度! 12月中に1日限定で本興寺限定物品のツイッター受注を行うことになりました!! たくさんの方に本興寺の魅力をお届け出来ればと思います。
本興寺の三光堂前には絵馬の奉納場所があります。今は全く使われなくなっていたので折角だから皆様の数珠丸鍛刀成功を祈って中の人がこっそり掛けてみました。(笑)お越しになったら是非見て下さい。絵馬は残り3枚しかないので発注します!
新しい記念品のサンプルができました。 台紙に差し込んでしおりとして、台紙から抜いてペーパーナイフとしても使えます。 茎に小さく恒次の銘が入っているのがポイントです。 紐の色も数種類用意する予定ですのでまた完成品が届きましたら。お知らせ致します。
短刀用の刀掛けを作りました。 アクリルはとても硬かったので疲れました。 褒めてくれると喜びます。
本年の虫干会ですが、コロナウイルス感染症の拡大をふせぐため中止致します。 楽しみにされている皆様ごめんなさい。 新しい記念品もできあがりましたので、来年ご参詣いただけることを楽しみにお待ちしております。 記念品の画像は後ほど掲載致します。
11月3日の虫干会のチラシが完成! 今年は #数珠丸 の写真をあしらいました アンケートも実施中です。御協力をお願いします。 #本興寺虫干会 #数珠丸公開 #刀剣乱舞 #しんけん
影ですが、このような感じです。
【公式発表】 平成28年 #本興寺虫干会 の来場者数 約3200人 御朱印受付数 約1300
【天下五剣の一つが尼崎にある?】 10月22日の朝日新聞阪神版の朝刊に、11月3日の本興寺虫干会が紹介されました。重さやバランスに関するコメントは持った人じゃないと分からない貴重なお話ですね。もちろん虫干会では見るだけでお願いします(^_^;)
今日は薬師寺さまの大倶利伽羅1日限定公開。1日限定というところでは本興寺の数珠丸も同じなので参考になるかなとは思っていましたが、これは相当やばいことになってきました。気を引き締めて事に当たらねばなりません。不慣れですが頑張ります! matome.naver.jp/odai/214595587…
【数珠丸プロジェクト第2弾】 お待たせ致しました。本興寺オリジナル御朱印帳の登場です! 2種類の色をご用意。裏表紙は数珠丸の写真をあしらっております。明日8月19日より事務所受付にて頒布致します。 (22、24、29はお休みです)
【虫干会宝物公開情報】 11月3日文化の日に一日限りの宝物公開を行います。重文・天下五剣「#数珠丸」は必見です。他にも信長・秀吉・家康等の戦国武将の文書、狩野派絵師の絵画など見所満載。重文「方丈」も一般公開され内部の豪華な障壁画をご覧頂けます。午前9:00~午後4:00です。
皆様お早う御座います🙏 【虫干会について】 宝物展観は整理券配布になります 整理券は7時頃より正門入ってすぐのブースで配布予定です 展観は9時スタート予定です #本興寺 #虫干会 #尼崎 #刀剣乱舞 #御朱印