首相官邸(@kantei)さんの人気ツイート(古い順)

851
【総理の動き】 本日(4月29日)岸田総理は、東京国際空港(羽田空港)で東南アジア及び欧州訪問について会見を行いました。 #自由で開かれたインド太平洋 #ウクライナ情勢 #外交・安全保障 ▼会見の全文はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida… twitter.com/kantei/status/…
852
歴訪1ヵ国目のインドネシアにて、ジョコ大統領と首脳会談を行いました。 @kishida230
853
【総理の動き】 昨日(4月29日)岸田総理は、日・インドネシア首脳会談等についての会見を行いました。 #日・インドネシア首脳会談 #自由で開かれたインド太平洋 #ウクライナ情勢 #外交・安全保障 ▼会見の全文はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida… twitter.com/kantei/status/…
854
インドネシアのカリバタ英雄墓地にて、献花を行いました。 @kishida230
855
インドネシア、ジョコ大統領と首脳会談を行い、ウクライナ情勢や「自由で開かれたインド太平洋」など、様々な課題について、突っ込んだ意見交換を行うことができました。 今回の訪問を通じ、本年はG20、来年はASEANの議長国を務めるジョコ大統領との信頼関係を強化することができました。
856
歴訪2ヵ国目のベトナムにて、ホーチミン廟に献花を行いました。 @kishida230
857
歓迎式典後、チン首相と日越首脳会談に臨みました。 @kishida230
858
フック国家主席、フエ国会議長、チョン党書記長と会談を行いました。 @kishida230
859
ベトナム、チン首相と3回目となる対面での首脳会談を行いました。ウクライナ情勢や「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた協力など、じっくりと議論できました。とりわけベトナムがウクライナへの人道支援を初めて発表したことを前向きな一歩として評価します。
860
【総理の動き】 4月30日(現地時間)、岸田総理はベトナムのハノイを訪問しました。 翌5月1日、総理は、ホーチミン廟を参拝し、歓迎式典に出席した後、チン首相と首相間交流を行いました。次に、首脳会談に続いて、文書交換式及び共同記者発表を行いました。(続く) twitter.com/kantei/status/…
861
バンコク市内にある、もみじ饅頭店を訪れました。 @kishida230
862
歓迎式典後、プラユット首相との日タイ首脳会談に臨みました。 @kishida230
863
タイ、プラユット首相との間で、ウクライナ情勢、「自由で開かれたインド太平洋」、日タイ関係の将来について議論しました。ウクライナへの追加的な人道支援に関する発言を含む、同首相との有意義な意見交換や、防衛装備品・技術移転協定の署名など、将来につながる成果が生まれました。
864
ASEAN3ヶ国を訪問しました。この成果を欧州訪問にも生かします。 #ASEAN #インドネシア #ベトナム #タイ #自由で開かれたインド太平洋 @kishida230
865
歴訪4ヵ国目のイタリアにて、ドラギ首相との首脳会談を行いました。 @kishida230
866
バチカン市国にて、ローマ教皇への謁見・日バチカン首脳会談に臨みました。 @kishida230
867
フランシスコ教皇に謁見し、ロシアによる非道な侵略を終わらせ、平和を取り戻す決意、「核兵器のない世界」に向け、協力していくことで一致しました。 イタリア、ドラギ首相との初会談では、平和秩序を守り抜くため、G7で足並みを揃え、強力な対露制裁とウクライナ支援を行うこと、
868
力による一方的な現状変更は世界のどこであれ認められない、との認識で一致しました。また、北朝鮮の核・ミサイル・拉致問題の解決に向け、緊密な連携を確認しました。 #バチカン #イタリア #核兵器のない世界 #G7 @kishida230
869
【総理の動き】 5月3日及び4日(現地時間)、岸田総理はイタリア及びバチカンを訪問しました。 4日、総理はバチカンで、ローマ教皇に謁見し、その後、バチカン国務長官と会談を行いました。午後には、イタリアで、ドラギ首相と会談し、共同記者発表を行いました。(続く) twitter.com/kantei/status/…
870
イギリスのシティにて、基調講演を行いました。 @kishida230
871
ジョンソン首相と日英首脳会談に臨みました。 @kishida230
872
ジョンソン首相@BorisJohnsonの温かい歓迎に感謝します。 この度、日英円滑化協定が大枠合意に至ったことは、大きな成果です。 また、ジョンソン首相から、6月末までに日本産食品の輸入規制を撤廃する予定との説明がありました。被災地の方々を勇気づけるものであり、心より歓迎します。
873
「平和を守る」訪問として、G7の同志国であるイタリア、イギリス、さらにバチカンを訪問しました。 「新時代リアリズム外交」を本格的に動かしていきます。 #イタリア #イギリス #バチカン #平和を守る訪問 #新時代リアリズム外交 #G7 @kishida230
874
【総理の動き】 5月4日(現地時間)、岸田総理は、英国のロンドンを訪問し、ジャパンハウスを視察しました。 翌5日(現地時間)には、ギルドホールにおいて基調講演を行いました。 その後、儀じょう・栄誉礼に続いて、英国のボリス・ジョンソン首相と会談し、午後には、内外記者会見を行いました。 (続く) twitter.com/kantei/status/…
875
【総理の動き】 本日(5月9日)岸田総理は、官邸で北京オリンピック冬季競技大会並びに北京パラリンピック冬季競技大会日本代表選手団に対する内閣総理大臣感謝状授与式を開催しました。 式典では、総理から代表選手等に対する感謝状授与や記念品贈呈が行われました。(続く)