阿乱隅氏(@yoiinago417)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
今日はリドリー・スコット誕生日。「エイリアン」から43年。映像派兼娯楽作家としてずっと第一線にいました。80代でずしりと重い「最後の決闘裁判」、すぐ後にスター主義全開な商業作品「ハウス・オブ・グッチ」。驚異的な気力、枯れるどころか全く衰えぬ骨太の演出力。本当はレプリカントじゃないの?
152
今日は実相寺昭雄氏誕生日。「故郷は地球」「怪獣墓場」の「普通ではない」作風は子供心にも強い印象を残しました。独自の構図・視点、陰影の深い映像はATG作「無常」「曼荼羅」でより高純度に。作家性と娯楽性が絶妙に融合した大作「帝都物語」は大人になった私たちへの「魔界の贈り物」でした。
153
そしてこの場面。 #このシーン嫌いな人いない説 「この飯、おろそかには食わんぞ」 志村喬さんだからこそのこの重さ。決意の固さ、清々しさ。 右にいる眉毛のつながったチンピラが、実は百姓の心情がわかっているいいヤツだったというのがまた… twitter.com/yoiinago417/st…
154
今日は水木しげる氏誕生日。私にはまず実写版「悪魔くん」「河童の三平」にアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」等映像作品の原作者であり、理詰の生物であった怪獣とは違う、妖怪という土着的で夢幻的な存在に私を目覚めさせた人でした。後年「墓場の鬼太郎」等を読み当初のイメージとの違いに戸惑ったものです。
155
今日はロバート・A・ハインライン誕生日。ファシズム礼賛と批判された「宇宙の戦士」の次作「異星の客」はヒッピーの聖典となり「月は無慈悲な夜の女王」では革命を描く。武人の心を持つ自由主義者か。理屈はいいや。「人形つかい」「夏への扉」「宇宙の孤児」センスオブワンダー溢れる抜群の面白さ。
156
今日はクリストファー・ウォーケン誕生日。「ディア・ハンター」の壊れそうな美しさ「天国の門」のクールな佇まい「デッドゾーン」の優しさと哀しさ。「トゥルー・ロマンス」「ニック・オブ・タイム」で冷たく凄味のある悪役を、「マウス・ハント」では弾けたコメディ演技を。歌も上手いとかズルいよ。
157
今日はケイト・ブランシェット誕生日。気品と美貌と演技力を備えた現代最高峰俳優の1人。普通の女子が次第に尊厳を纏ってゆく「エリザベス」が既に大女優の風格。その後作品にも恵まれ数々の名演を披露(ボブ・ディランまで)。エンタメの悪役を楽しげに演じるところも好きです。「ター」早く観なきゃ。
158
今日は草刈正雄氏誕生日。資生堂やグリコのCMが初見。ドラマ「プロハンター」映画は「卑弥呼」「エスパイ」、私には2枚目過ぎて兄貴感の無かった人。少し存在を忘れていたら90年代に渋みを帯びて覚醒、そして21世紀の大河ドラマブレイクはかつてのハンサムボーイを知る我ら世代の喜びでもありました。
159
今日はロイ・シャイダー誕生日。「ザ・セブンアップス」の刑事に「マラソンマン」の工作員。寡黙な表情とキビキビした動きのカッコ良さ!「ジョーズ」の実直な警察署長に「オール・ザット・ジャズ」の奔放な演出家、「ブルーサンダー」「恐怖の報酬」。私たち映画ファン向きのタフガイ兼名優でした。
160
今日は原節子さん誕生日。映画の神が生んだ銀幕の奇跡。彼女が登場した瞬間、画面は花が咲いたように輝きを増します。華やかで雅で、でも少し寂しげで。どこかいたずらめいた無邪気な笑顔は勿論、「晩春」後半や「白痴」に見る硬くてちょっぴり怖い無表情すら麗しい。後期の侘び寂び的な美貌も最強。
161
わお。今年は淀川さんのお誕生日が日曜日じゃないですか。来年も日曜でいいですね(意味わからん)番組OPの解説はワクワクだけど最後の「サヨナラ」の時こちらがどれだけユーウツかなんて本人は知る由もありません。TVとは一味違う文章の辛辣さ。映画への愛情と厳しさ。ずいぶん勉強させてもらいました。
162
今日は筒井康隆氏誕生日。もし出会わなかったら人生違っていた恩人の1人。最初はとにかくその天才的なアイデアの洪水に驚き、乾いた残酷さに驚き、後の実験的作風の先鋭性に驚きました。短編では中間小説誌登場前の瑞々しい作品、長編はSF色の強い「馬の首風雲録」「旅のラゴス」が特に好きです。
163
今日は森下愛子さん誕生日。美少女激戦時代、清純と蠱惑の絶妙な間隙を突いて降臨した70年代の最終兵器。10代で「サード」を観てしまったあの辛さ(知らんわ)。「十八歳、海へ」「影の軍団服部半蔵」等を残し貴女は拓郎の元へ。今僕の髪だって肩まで伸びてるのに。クドカン作品でも可愛いってどうなの。
164
今日は京マチ子さん誕生日。平安の美女も戦後のヴァンプもお手のもの。妖艶かつ日本映画のスケールを突破した黄金時代の名女優。アラフィフ期の「華麗なる一族」でも強靭な女子力で並いる名優たちを圧倒。シリーズ唯一の歳上マドンナ「寅次郎純情詩集」では余命僅かな元深窓の令嬢がもう泣けて泣けて。
165
今日はジョルジョ・デ・キリコ誕生日。形而上絵画と呼ばれた神秘的な、まるで音と時間が消失したような作品群は反対に自意識が爆発したように騒がしいダリのそれと共に子供時代の私の想像力をいたく掻き立てるものでした。「ルパンVS複製人間」の1場面に引用された(右)ことも私たちにはおなじみです。
166
北野武(本日誕生日)の処女作「その男、凶暴につき」を観た時の驚き。特に暴力描写は激烈さよりその唐突さが衝撃的でした。また邦画が銃撃戦を上手く演出出来ない事を逆手に取り、動きの少ない人物が突っ立ったまま腕を前に差し出して撃つという演出方法を編み出した事も特筆に値すると思います。
167
今日はピーター・セラーズ誕生日。「博士の異常な愛情」の芸術的1人3役にクルーゾー警部にフーマンチューに不気味な「ロリータ」、狂った役柄から「チャンス」のイノセントな庭師。多くの名人芸を堪能させてくれた彼も54歳の若さで逝ってしまいました。もっと笑わせて欲しかったのに泣かせるなんて。
168
今日はキャシー・ベイツ誕生日。強烈な「ミザリー」でのオスカー受賞は俳優によって諸刃の件。しかし翌年「フライド・グリーン・トマト」で人の良い主婦役を好演、さらに「黙秘」の凄味に貫禄の「タイタニック」と見事な躍進。「リチャード・ジュエル」の声が震える記者会見場面、上手いのなんの。
169
本日の読売新聞は一面から映画の記事。「スクリーンが大ヒット作に独占され、上映規模を縮小する事になった中規模作品が数多くある」「文化の裾野を支える良質な中ヒット作をいかに世に出すかが問われている」「資本主義の要諦は利益を追い求める事にある。だがそれが行き過ぎると副作用も生じる(続く)
170
エリザベス女王がお亡くなりになりました。 ロンドン五輪の開会式でダニエル・クレイグのボンドと共演されたお茶目なお姿が思い出されます。 安らかにお眠りください。
171
今日は大友克洋氏誕生日。「FIRE BALL」「気分はもう戦争」「童夢」…白の中に緻密に描き込ませた線また線。あの絵を発見した時の衝撃と言ったら。ATG映画みたいな初期作品も独特の魅力がありました。連載から読んでいた「AKIRA」映画版には当時違和感がありましたが、表現の先駆性はやはり凄かった。
172
今日はサム・ペキンパー誕生日。多くの作家が模倣しながら誰も到達出来ない悪魔の領域。スローモーションとモンタージュを巧みに組み合わせた暴力描写には凄絶さと共に無類の美意識に溢れ、滅びゆく者に捧げる挽歌には限りない哀切がこもる。男は「ガルシアの首」で泣け。「戦争のはらわた」に震えろ。
173
2世代キャラとよく言いますが、この方はさしづめ2〜3世代声優では。今日は野沢雅子さん誕生日。私の子供時代の鬼太郎、風大左衛門、えん魔くんから現在に至るまで現役一筋。まさにレジェンド。墓場鬼太郎や劇場版アシュラでベテランぶりを発揮、ドラゴンポール新作も今年大ヒット。もはや神の領域。
174
ウルトラセブンを見ていた大学生(理系)の息子が「あれは何の紙を読んでるの?」と聞くのでパンチカードについて説明すると「まだモニターがないからか」。そう考えると同じ60年代に3D風映像をモニターに映した「2001年宇宙の旅」は凄いなと思います。(この後パンチカードらしきデータが出てきますが)
175
今日はウィノナ・ライダー誕生日。「シザーハンズ」から「エイジ・オブ・イノセンス」の頃までの、月の光のように神秘的な美少女感を憶えている私たちは、その後手癖の悪さが露呈した冬の時代を耐え抜き「ストレンジャー・シングス」の美人で神経質な母親役を最大限に喜ばしく思うのであります。以上。