76
ブレアフェス特番、1day2時間だからこの日の全部を届けられるわけではないけど、間違いなく出演者の想いとか熱さが伝わると思ってる。この4日間が開催できた事は奇跡だったよ。
今日21時からスペシャにてDAY1オンエア。宜しくお願いします!
77
ブレアフェス特番は2日間通してcoldrainと出演バンドの間にある関係性と、coldrainがこのフェスで何をしたかったかを重点に構成してます。
そしてオンエアの選曲は全てアーティストサイドの意向です。それも含めて色々感じとってもらいたいです。
DAY2オンエアまもなく。
78
ブレアフェスDAY2の編集はめちゃくちゃ悩みました。
PTPは本当は全部見せたいけど、フェス主体の番組である以上、尺は限られてる。そんな中でどうやったら伝えられるか、これはただのライブじゃなくcoldrainがPTPと出会った時から続く話の着地点で、それぞれボーカリストの内面を見せる事にしました。
79
80
SiMのBASEBALL BATのMV、これ説明あったようにブレアフェスの会場で撮ってたんだよな。当日の朝聞いた時笑ったわ。すぐ裏でそんな大がかりな事やってるのかと(笑)ネタバレになるからあの時は使えなかったけど本当はその画も特番に入れたかったんですよね。#SiM神盤
81
昨日オフィシャルから発表があったとおりBLARE FEST.の円盤がリリース決定しました。coldrainの2日間LIVEフルとバックステージドキュメンタリー。
コロナ禍直前に開催できた奇跡のロックフェス。
計5時間を超える超大作です。
#ブレアフェス
youtu.be/celbHhTwIHU
82
ブレアフェスの映像が大量に一斉公開されました。一曲フルなのでオンエアでもなかった初解禁の映像もあります。今一度coldrainが仲間と作った奇跡のロックフェスを思い出して、そして何より楽しんで欲しい!世界が変わる前を取り戻したいよね。
blarefest.com
83
去年監督したLUNA SEAのLIVE映像です。綺麗で最高の景色だったし、長年背中を追ってきた自分にしか撮れない映像に出来たと思う。
84
85
86
ライブハウス20時までの営業要請とか、マジで今まで一度も行った事ない奴らが適当に決めてるのか。
工夫でどうにかなるレベルの話じゃなく本当に業界にトドメ刺さしにきてる。数時間を短縮する事での効果は何も変わらないのに、そのせいで土日しか集客できなくなって大体潰れるよ。
87
社会人が平日17時開始のライブに来れるわけがない。最近は集客半分の代わりに2部構成にしてるライブもあって、それらはお客さんの入れ替え時に全ての椅子と全てのドアの手すりを何人もで除菌作業してるんだよ。無駄な営業時間短縮っていうのはそういう万全の対策する時間も削られるって事だ。
88
ちょうど1年前ですね。
#ブレアフェス #blarefest
89
フェスに対して悪意ある報道したのなら2週間後に無事成功が確認された時どう対策していたのか賞賛の報道もしてほしいもんですな。
90
通常、我々のような音楽メディアの人間はライブやフェスのお客さんのコメントや入場の様子を撮る時、人の想いやイベントの魅力を伝えたいために撮っているが、報道系の一部の人間は偏見と悪意に満ちたカメラの向け方をしてくるからお客さんは気をつけてほしい。まずカメラがオフィシャルか確認する事。
91
カメラマンがオフィシャルかどうかのわかりやすい目安はスタッフTやジャケット、スタッフパスを必ず着用してます。
自分達のコメントを悪用されないよう、インタビューに応えるならそこを確認すれば安心です。
92
この国のやり方を変えないと生きていけない人が出てくるわ。怒りしかない。
93
ライブを観た事で人生変わる人も一定数いる。それがきっかけでバンドを組む人、将来音楽関連の仕事に就く人、ステージの裏方目指す人。
相次ぐフェスの中止要請は経済損失に加えてそういう若い人達の未来の可能性さえも奪ってる。
対策して出来る事でやっていかなきゃ多くの人生が枯れるよ。
94
こういう時どうしてもネガティヴな声が大きく見えるが、京都大作戦があった事で幸せになった人の方が圧倒的に多いはずです。マナーもいい人の方が圧倒的に多いと感じる。愛されてなければ10年以上続かないです。
不安を煽る世の中に本来仲間同士ですら分断されてるのが悔しいなマジで。
95
今日はTRIPLE AXEのZepp Tokyoの収録。MCが天晴れでした。遊び場を提供するのは遊びじゃないし、主催側にはお客さんを被害者や、ましてや加害者にさせるような事にならないように努める社会責任がある。俺の愛してやまないバンド達の背中は相変わらず素晴らしかったよ。
96
ライブのMCを長文で書き起こす場合、「※聴き取った記憶を再現したもので独自の着色があり、実際の言い回しとは異なります」と注釈は絶対に必要だと思う。結構違うし、俺は映像で答え合わせができるのでそれを元に全部受け取って文句言っている人を見るとモヤモヤします。伝言ゲームみたいな感じで。
98
DPFの映像がまた話題になってるね。伝わるべき人に伝わればいいと思う。何言ってもこの業界で働く人達とか、フェスに行く人に理解のない奴らはいるし。
ただ言えるのはどこへ行っても自慢できる格好いいバンドと俺は仕事してるという自負があります。あれを世に出せた事を誇りに思ってるよ。
99
地上波のワイドナショーでDPFの映像流れたのは大きい。これまでは番組内でもフェスに対するイメージでみんな声を出して騒ぐものと誤解される事もあったし。淳さんありがとうございます。今までDPFがやってきた事が繋がったと思う。
100
今見てもラインナップ狂ってるなー。
ここまで集まったの凄すぎ。coldrainは初回にして最高峰のロックフェスを作ったよ。
#ブレアフェス #blarefest