376
都内のコロナ自宅療養者が食料がなく餓死するかコロナで死ぬかという報道があった。墨田区や千代田区では自宅療養者を対象にした支援物資がある。メディアは不安を煽るのではなく、先例があることをアピールし、取り入れていない行政があるならやるように促す報道をしないと。 twitter.com/stove_san/stat…
377
ファミリーマートが彼らに狙われる一つの要因にファミマが子ども食堂をやる話も関わっている。大手企業が子ども食堂に乗り出すと、自分たちの活動とバッティングしてしまうから。貧困家庭の子どもをサポートするなら反対する必要はないのに。 twitter.com/princeofnuts/s…
378
アツギのタイツ企画炎上「性的で怖い」 SNSに潜む罠:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNC4…
この記事に掲載されているイラストを「性的で怖い」として否定するような弾圧者の方がリアルの社会でも怖い。朝日新聞、この差別的なフェイク記事をチェックする人はいなかったのだろうか?
379
この謝罪を正しいことにすると実際のモデルを使って美脚を強調するタイツやストッキングの広告はモラルに反しているということになる。もちろん胸の谷間や形を矯正するアピールの広告なんて許されるわけがない、と。当たり前のように存在しているわけですが。
381
382
コミケ初の中止、日本の漫画文化の危機「これまでの仕組みが壊れる」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/36086
オタク叩きに加担する東京新聞としては珍しい記事。清水祐樹という記者の名前は覚えておこう。
383
ヤクザがメイドと付き合っていて、そのメイドが店長(29)にNTR。ヤクザが店長を脅して逮捕。初のケースだな。めいどりーみんの看板がテレビでは映った。続報待ち。 #akiba