やん(@skd7)さんの人気ツイート(新しい順)

301
私がColabo仁藤夢乃から全く根拠のないデマ、誹謗中傷を受けても訴えなかったり、開示請求して来なかったのは、それは意味がないことからです。彼らは裁判で負けたらそれを差別とも言うことが想定できますし、開示請求しても周辺の人たちが体裁を整えるだろう、と。こちらをスラップしてくれば別です。
302
進学校の生徒には通じなく不満を漏らしていた仁藤夢乃のブログはもう削除されてしまった…小島慶子のように海外に生活の軸を移している人も当然現場を知ることはないので利用するには都合のいい人たち。出羽守と言われる層も日本が叩けると喜んでColabo仁藤夢乃の主張を受け入れるのでした。 twitter.com/skd7/status/90…
303
だから居場所がない若い女性の実態を確認するのではなく、与えられた情報で十分、知ったつもりで思考停止してしまう。東京はこういった層が特に多く、地方都市にも一定数存在します。田舎では通じません。また進学校や高学歴の女性にも通じにくい。調べること、確認することができるから。
304
彼らがターゲットとするのは都会の富裕層、しかも自ら調べることができない情弱層となります。テレビ、新聞の情報を信じやすく現場は見ない。それでいて自分はいい人、善の人と思い込んでいる。秋葉原やアニメ、オタク文化はなくてもいい、関係ないと思っている。
305
単に理解が足りなくても興味を持ってくれているなら否定ではなく修正していけばいい。Colabo仁藤夢乃らも秋葉原、メイド喫茶では間違いが多かったのだから。いい方向に修正して支援できる人、興味持てる人が増えればいい。しかし仁藤夢乃らはそれを許しません。特定の思想の人が重要だったからです。 twitter.com/skd7/status/15…
306
それが反自民の野党、すなわち日本共産党や立憲民主党の繋がりや矯風会のような宗教が絡む要因になっています。超党派と言っても与党は安倍派ではない限られた人たちですし、自民であれば馳浩をはじめとして興味を持った議員を貶め、利用することも平気でしてきました。
307
秋葉原やオタク文化、メイド喫茶などは彼らの標的とされ続けてきたのです。今も続くオタク叩き。秋葉原のオタク=ネトウヨも萌え絵とレッテルをつければ叩くことができるもいうのも、叩くことで喜ぶ層がいます。 note.com/skd7/n/n48b9fb…
308
その時にまとめたのが、こちら。今回の提訴でも、このフローがポイントになります。Colaboがこれまで若い女性を支援してきた、なくてはならない、と。ですが、警察や児相を否定して足を引っ張って解決を妨げてきたのがColabo仁藤夢乃であり、その弁護団の弁護士たちでした。
309
買われた展が影響しています。朝日系のメディア含めて大きな宣伝をして貰い短期間で大きな収入と知名度を上げたのです。過剰に演出され、捏造された展示物、でっち上げの資料でも知ってもらうという歪んだ正義感の建前には常に利益が付き纏っています。 twitter.com/skd7/status/76…
310
完全にビジネスのためと認識した言及は2016年8月から確認できます。 twitter.com/skd7/status/76…
311
しかし、過剰な寄付の募り方と使われ方に疑問も出ていました。 twitter.com/skd7/status/73…
312
Colabo仁藤夢乃と寄付についてはまだColaboの運営が安定したとは言えない時期にはこんなことを言っていた時代もありました。 twitter.com/skd7/status/70…
313
これだけでも懲戒請求されても不思議はないわ。神原元弁護士は元弁護士になってもおかしくはない。 twitter.com/kikumaco/statu…
314
こちらの資料だと、ワイが指摘してきたものが入っていない。近いものとして辺野古の件と特定の政党と強い結びつきだけど、判断力がないから買われた女の子が短期間で判断力を身につけて自発的に辺野古に行くことは難しいのと打越さく良の存在は否定できない。言語道断の名誉毀損になる要素は一切ない。
315
仁藤夢乃『Colaboに身に覚えのないデリバリーが着払いで届いた。嫌がらせだと思う💢』とツイート。しかしよく見てみると… - Togetter togetter.com/li/1804616.
316
Colabo仁藤夢乃の起訴資料を確認すると送り付けって、あのデリバリー騒ぎが最初。自作自演と思われて仕方ない、もしくは誤配のようなオーダーで被害者になれるのだからコストパフォーマンスがいいと言える。
317
長年こちらをColabo仁藤夢乃らが提訴できないのはいつものミソジニー、女性蔑視と言うレッテル貼りが使えないから。提訴して喜ぶのはJKビジネスや所謂コンカフェ、偽装メイドカフェの人たちだもの。Colabo仁藤夢乃が業者側になる。
318
あと会見でも仁藤夢乃は女性の味方的な発言が相次いだ。実際に助かった人もいる。その上で本当に女性の味方と言えるのか?逆だよね。助けた人がいても、そのために罪のない人、関係ない人たち、それこそ若い女性たちを切り刻むことで売名してきたのが仁藤夢乃自身じゃん。
319
まだわかっていない人がいるけど、Colabo仁藤夢乃の提訴は開示などは全く関係なくて、事実と異なる箇所が一つでもあればそこを狙うと言うもの。仁藤夢乃や弁護団がデマや差別を繰り返してもそれはそれで関係ないものにしようとする。これ踏まえないと。 twitter.com/skd7/status/15…
320
これからわかるのは尾辻かな子自身が自身の性癖によって咲をエロい漫画としてあるシーンを使い「性的消費()」をしているに過ぎないのでは?という懸念が出る。咲に限らない。同種のシチュエーションでそうなってしまうということ。 twitter.com/otsujikanako/s…
321
過去の事例でも秋葉原に児童ポルノが溢れていると主張した伊藤和子、秋葉原に溢れる児童ポルノの説明はできないのに秋葉原のオフィスをシェアしていた人権団体オックスファムが児童ポルノの消費者だった。 courrier.jp/news/archives/…
322
まるで統一教会の主張のよう。少なくてもフェミニズムからは遠い発言。 twitter.com/otsujikanako/s…
323
これは性別関係ない。ただ本を貸し出すだけ、小売のレジと同じ程度という認識が内外にあり、レファレンス業務はじめ専門性をどうアピールできるかが大事。性別なんて司書も女性差別も馬鹿にしている。 図書館司書、手取り月9万8千円 「待遇変えたい」声あげる女性たち asahi.com/articles/ASQCR…
324
Colabo仁藤夢乃が秋葉原で望んだ光景が新宿にあった。 新宿・歌舞伎町で20代の「立ちんぼ女子」が“増殖中” 中年男性との「交渉バトル」を実況中継 dailyshincho.jp/article/2022/1…
325
日本がドイツに勝てたのは人権後進国だからだみたいなツイートは見た。