1
ヤクザがメイドと付き合っていて、そのメイドが店長(29)にNTR。ヤクザが店長を脅して逮捕。初のケースだな。めいどりーみんの看板がテレビでは映った。続報待ち。 #akiba
2
コミケ初の中止、日本の漫画文化の危機「これまでの仕組みが壊れる」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/36086
オタク叩きに加担する東京新聞としては珍しい記事。清水祐樹という記者の名前は覚えておこう。
3
5
この謝罪を正しいことにすると実際のモデルを使って美脚を強調するタイツやストッキングの広告はモラルに反しているということになる。もちろん胸の谷間や形を矯正するアピールの広告なんて許されるわけがない、と。当たり前のように存在しているわけですが。
6
アツギのタイツ企画炎上「性的で怖い」 SNSに潜む罠:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNC4…
この記事に掲載されているイラストを「性的で怖い」として否定するような弾圧者の方がリアルの社会でも怖い。朝日新聞、この差別的なフェイク記事をチェックする人はいなかったのだろうか?
7
ファミリーマートが彼らに狙われる一つの要因にファミマが子ども食堂をやる話も関わっている。大手企業が子ども食堂に乗り出すと、自分たちの活動とバッティングしてしまうから。貧困家庭の子どもをサポートするなら反対する必要はないのに。 twitter.com/princeofnuts/s…
8
都内のコロナ自宅療養者が食料がなく餓死するかコロナで死ぬかという報道があった。墨田区や千代田区では自宅療養者を対象にした支援物資がある。メディアは不安を煽るのではなく、先例があることをアピールし、取り入れていない行政があるならやるように促す報道をしないと。 twitter.com/stove_san/stat…
9
この人権ヤクザの売上推移を見ると買われた展だけでなく、幹部の打越さく良の立憲入りから蓮舫らの支援を取り付け儲けが拡大している様子がわかる
はてなで大人気の仁藤夢乃さんが運営するColaboは売上1.8億円、当期利益1.2億円(利益率66%)の超優秀なビジネス - Togetter togetter.com/li/1803874.
10
この手のネタ、デマや差別意識丸出しのロビー活動によって国連や米国務省が騙されてケースがある。日本の女子高生の3割が売春している再び。
国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
11
AV強要とセットで秋葉原のメイド喫茶は児童買春の温床などデマを流した人たちが今のいわゆるコンカフェ、JKビジネス業者に対してダンマリで残念です。塩村あやかのお友達もいるかと思います。デマと差別を繰り返した挙げ句、状況を悪化させ被害者を増やした自覚があるからダンマリにかもしれませんが twitter.com/shiomura/statu…
12
打越さく良は仁藤夢乃のColabo幹部から政治家に転身。共産党との親しさから無所属での出馬だった。佐々木さやかはヒューマンライツ・ナウ伊藤和子のロビー活動先、JKビジネスではまんまと騙されて、この2人が秋葉原のコンカフェ問題や新宿歌舞伎町のトー横キッズの状況を悪化させた。 twitter.com/machidamegane/…
13
秋葉原で若い女の子を騙してAVへという設定は止めたの? togetter.com/li/1910235#c10…
「天使もえ「AV断ると違約金出されるところの証拠出して欲しい」伊藤和子弁護士「..」togetter.com/li/1910235 にコメントしました。
14
何も考えていない
元アイドル…
典型的な女性蔑視にもなっている…ロクな検証もできずに斜め上のジェンダー問題で被害者を拡大させてきた事例があり、それに乗せられたままなのが、共産党でありその代表的な政治家が山添拓という事実は出しておきます。 twitter.com/nabeteru1Q78/s…
15
16
オタクの敵が秋葉原で演説をしている。
表現規制反対の候補者の車に挟まれた形で。日本をよくしようという話は聞こえてこない。韓国韓国韓国って、ここは日本です。
#表現の自由を守る参院選2022
17
「アベ総理」の嘘を追求していたはずの人たちが醜態を晒す。フェミニストのイメージを毀損してきたのは誰か?秋葉原の客引きもトー横をはじめとする歓楽街での問題も君たちがおかしな正義感で現場を無視してきた結果じゃないか。歴史修正やめよう。 twitter.com/skd7/status/15…
18
結果として警戒を強めた赤松健さんに票が集中し約50万票、党の幹部石井さん、組織票の強い共産党仁比さんが表現規制反対派として当選。仁比さんより票が多い藤末さん、栗下さんは落選。維新の躍進は松浦さんまで届かず。樽井さんは逆風、要さんは準備期間と知名度が足りずだったと思う。 twitter.com/skd7/status/15…
19
赤松藤末栗下3人の投票数合計は60万票を超える。山田太郎の票54万票よりも勢力は増えていると思う。複数の当選を出すには組織的な戦略が必要になる。3年後は山田太郎の改選だ。その時に何人が表現規制反対で出馬し、どれだけ当選者を増やせるのか?山田太郎だけという形から進めたい。
20
ぱっぷすを重用するというのは、漫画業界で例えると漫画村の運営者を漫画業界の代表として扱い彼らの利益のために野党の政治家が便宜を図っているという構図です。 twitter.com/sakuratsukisim…
21
郡司真子のブロックポリシーは「キモいのはすぐにブロックする」。そして自身の仕事は日本には職業選択の自由があるから誰にもとやかく言われる筋合いはない、と。これも仁藤夢乃風に言うと郡司真子がキモすぎる。 twitter.com/amatsuka_moe/s…
22
Colabo仁藤夢乃らのAV関連でのやり方は元々、彼らの活動が韓国の人権ビジネススキームを元にしていたものでした。所謂慰安婦問題に乗じて尹美香が慰安婦を使って騒ぎ、利益を得て国会議員へ。後に慰安婦から告発されました
尹美香議員の記録は一切秘匿、開き直った文在寅政権 jbpress.ismedia.jp/articles/-/609…
23
これだけでも「アベ政治を許さない」という論理の人ならColabo仁藤夢乃らを支持することなんてできる訳がないはずですが。何故か逆の動きを見せてしまっています。また夢乃の歌舞伎町に若い女性を集めるピンクバス事業も韓国の模倣です。
media.lifenet-seimei.co.jp/2019/07/16/177…
24
25
秋葉原は攻撃対象の政治家の地元であり、仁藤夢乃はメイド喫茶を性風俗、街を歩いている男性は性犯罪者と根拠なくデマを流すことで売名に成功しました。この仁藤の秋葉原での活動で収入増加として私たちは買われた展からの収入の変化、法律制定ではJKビジネス問題による条例がAV新法の状況と似ています