有川ひろと覚しき人(@arikawahiro0609)さんの人気ツイート(新しい順)

126
さあみんな、今日も医療リソースを守る戦いが始まるぞ。 熱中症や食中毒、交通事故はコロナよりも防ぎ方が確立している。 無用に炎天下を徘徊せず、水を飲み塩を舐めろ。 腐ったものは食うな。 運転へっぽこ侍は不要不急の運転を控えろ。 俺たちの力で救急搬送を減らそうZE! twitter.com/arikawahiro060…
127
水を飲め、塩を舐めろ、食い物には火を通せ、消費期限チャレンジは他の季節にしろ、俺と同じ腕前の奴は車も動かさないほうがいい。
128
さあ、俺たちが気をつけないといけないのは予防対策以外にも急病や事故に遭わないことだ。 熱中症や食中毒はもちろん、交通事故にも気をつけよう。 俺は駐車場に車を駐めるとき必ず自分が思った枠の右か左にいっこズレる腕前の持ち主なので、コロナ禍においては運転の自粛に努めている。 twitter.com/mikito_777/sta…
129
同じものが嫌い、より 同じものが好き、のほうが自分を支える杖になる。
130
『みとりねこ』発売記念キャンペーン(8/11発売) 【みとりねこWネコチャンキャンペーン】について ameblo.jp/arikawahiro060…
131
ちなみにいつか「サイン本買ったけどもう読んでないな」と思うときが来たら見返しを破って捨ててくれ! 本にはその人に必要なタイミングがある。役目を終えた本で本棚を埋めておくより捨てて空いた隙間に他の新しい本を買おう! 本棚を新陳代謝して経済を回し心を耕してくれ、俺の心からの願いだ!
132
未見の奴は「こんな邪悪なウサギ見たことねえ」と既に思っただろう? まだまだだ。こいつらの邪悪はこんなもんじゃ終わらねえ。 #ピーターラビット
133
沼に落ちて1ヶ月余り。 観劇のダブルブッキングを避けてチケットの先行抽選を申し込むパズル、友の会に梅芸先行にと次から次へと抽選が来るのでついに知恵熱が出た。 宝塚ファンって抽選申し込みと観劇のマラソンみたいな生活送ってるね⁉︎ この調子だと俺いつかダブルブッキングをやらかすよ⁉︎
134
なぜスタッフでもない俺がここにいるのかと訊かれても俺にも分からない。無茶振りで俺を招聘した大野拓朗に訊いてくれ。 一つだけ確かなことは俺はこの日一度天に召されたということだけだ。 沼に落ちた後に元スターさんに会うなど余裕で死因になる。 twitter.com/Takuro_Ohno/st…
135
ところで七海ひろきさんが「ひろきのお兄様」と呼ばれている理由を誰か教えてくれ…(由来は知っている) 「ひろきお兄様」でもなく「お兄様」でもなく「ひろき『の』お兄様」である辺りが「ガチだ(何かが)」と俺の作家としての本能が告げている。
136
舞台写真には手を出していないのだが、舞台写真をビックリマンチョコ方式で売らない宝塚は本当に優しい文明だと思う(先日キャトルレーヴに立ち寄った)
137
ロミジュリBlu-rayを視聴した結果起こった事実を話すぜ… 一幕ラストの礼ロミオと舞空ジュリエットのエメで号泣し、二幕はずっと泣き通しだった。収まっても礼さんの歌が来るとまた決壊。いつまでも何度でも決壊。 生の舞台ならまだ分かる、だがBlu-rayでこんなに泣かされることがあり得るのか…⁉︎
138
色々伸びて来たので注意喚起。 これはあくまで「俺の場合は」の話で私見である。全ての物事に適用可能な物差しではないので注意されたし。 また、わざと誤読して引用RTで絡んで来たり、TLで突っかけてくる者はブロックにて対処するので悪しからずご了承されたし。
139
つまり村人が争わず棲み分けをして平和に暮らすことが吉。 俺なら静かに暮らしている村を敢えて爆撃しようとは思わない。
140
二次創作反対派が公式に突撃する謀略にはどう対処すればという意見があったので私見。 謀略があったとして、公式は日頃の村の状態を鑑みて判断すると思われるので、公式の哨戒機が飛んだときに「この村は公式に迷惑をかけないよう静かに暮らしています」という観測結果が出るのは重要ではないかと。
141
そうした訴えは俺と担当さんで握り潰しているのでまだ村を焼いたことはない。
142
話は変わるが二次創作は二次創作界隈の諍いの調停をこっちに求めてはいけない(たまにいる) 公式に二次創作の揉め事の調停を求めると公式はその界隈の村を一律に焼き払うしかなくなるので、自分の好きな二次創作を残して自分の嫌いな二次創作を焼いてくれということはできないのだ。
143
一足遅かった沼落ちを嘆いてくれている方を何人か見かけたし、自分でも出遅れを呪った。だがもしかすると退団後の沼落ちである意味命拾いしたかもしれない。 俺は図書館戦争や阪急電車etc.でそこそこ稼いだ。そんな俺が注ぎ込んだら家を買えるレベルで注ぎ込む可能性がある。
144
Mr.ブルーの推しはあくまで架空スターですが、俺を沼に嵌め殺したブルー氏の推しは作品からそれとなく察していただくとして、我が家のBlu-ray事情は現在このような感じである。右端はブルー氏からの貸与品。
145
「順次観てるけどうちの旦那は紅ゆずるさんがちょっと気になってるみたいだわ」とメールしたらその数日後に紅ゆずるコンプリートセットみたいな録画届いて、いややっぱ完全に我々を殺しに来たよね、ブルー氏は……
146
このツイートの翌日にスカステに入り友の会に申し込み、今日友の会カードが届いたばかりだ。 なので俺は沼に落ちてわずか2週間に満たない。ファンなどとはおこがましくて名乗れないので俺のことは沼に落ちてもがいている人と思ってくれ。
147
膨大な情報量が詰まったメールの爆弾を受け続けている途中、「参考用に録画をいくつか送りましょうか?」と親切に見せかけて完全に殺しに来た提案があり(後に仕止めに来たのだなと察す)、録画が我が家へ送られてきたのがGW直前。 GWを使って視聴し、GWが明けたらこうなっていたそうなどっとはらい。 twitter.com/arikawahiro060…
148
改めて告知でございー。 ❌「ハマったから小説を書いた」 ⭕️「小説を書くために調べていたら沼に落ちた」 お題が来てネタをこれで切ろうと思いついた時点で俺は知識がほとんどなく、長年ファンである友人男性に教えを請い、その教えの結果がMr.ブルーになったのでしたどっとはらい。 twitter.com/kadokawashosek…
149
@kadokawashoseki ⭕️「小説を書くために調べていたら沼に落ちた」 ❌「ハマったから小説を書いた」 調べていたら沼が俺を捕まえに来た。
150
行政の責任者が倒れた場合、執行代理者はどこまで決まっているのか? そして全ての代理者が倒れた場合、その先のマニュアルはあるのか? ということを考えると余ったワクチンを町長に打つというのは合理的としか思えない脳の俺。