くらげゆゆちゃん(@curage_yuyu)さんの人気ツイート(新しい順)

76
SHISEIDOが26年かけて開発したホワイトルーセントは、メラニンの生成自体をブロックしてくれる凄腕美白美容液。薬用成分がナチュラルな透明感を出してくれる。乳液っぽい質感で、ベタつかないけどしっとり感があるから、この季節でも使いやすい。#SAKURAブライト #shiseidoginzatokyo #PR
77
ハウスオブローゼのボディスムーザーがあれば、自宅で温泉上がり特有の全身つるすべお肌になれる。天然温泉水配合のスクラブで、本当に軽く撫でるだけで良い。洗い流した後もヌルつかず、次の日の肌に驚く。しかも1650円とコスパまで強い。2年以上愛用してて、結局ボディスクラブはこれに戻ってくる。
78
本格的なサクラ&アイリスの香りに甘さが加わった、人とは被らない春の香りを見つけた!提供頂いたBOTANISTボタニカルヘアパフュームは、見た目も大人可愛い2層式でオイルinのふんわりいい香りが長持ちでうれしい。シュッとつけるだけで艶出し・ダメージ補修・花粉バリアも叶う多機能さも魅力的。
79
YSLの大人気ヴォリュプテから新発売される、グリッターリップを全色レポ。植物由来グリッターだから、ザラつかず繊細なラメ感が、新感覚うるつやリップに。個人的に10番と15番の組み合わせが、純粋な少女の唇に。持っていると便利なニュアンスチェンジカラーは限定なので、お早めに。 #YSL #PR
80
シュウウエムラのフレッシュ クリア サクラは、毛穴詰まりを無かった事にしてくれる、大好きなクレンジングオイル。99%天然由来で、使うと毛穴が締まって肌のキメが整う。さっぱり系だけど、W洗顔不要だから冬の乾燥する季節でも問題なく使えた。あとめちゃくちゃ香りが良くて、ストレスが吹っ飛ぶ。
81
新発売の #ピュレマルシェ トマト由来のスキンケアシリーズは、#透け美肌 を作ってくれるプチプラ優秀スキンケア。ミルキーパックTMは、塗って5分後に洗い流すだけでくすみを取ってくれる。どれも1000円台なのでライン使いもしやすいし、3品使うとうるおい感がより高まる。 #トマトで透明 #promotion
82
一瞬で人目を引くような目元を作る、クリスチャン ルブタンのタッパロイユ メタリック アイカラーは、落ちにくさにも定評があるリキッドアイシャドウ。ローズゴールド色のモルガナイトは、血色感を出し艶々仕上げ。ウォーターベースなので乾いた瞬間にぴたっと密着して、1日中綺麗な状態でいれる。#PR
83
既に話題になっている、シュウウエムラのクレンジングオイルスターターキットがweb限定で常設販売されるのが嬉しすぎる。人気の4種類がトライアルサイズでセットになって3800円で買える。1つ50mlなので持ち運びにも便利だし、実はサクラがお気に入りでよく使っているので、早く他のも試してみたい。
84
自然に目を大きく見せたい時に絶対やるのが、目頭と目じりにほんの少し赤を足すメイク。これでナチュラルな切開ライン/タレ目/潤み目が手に入る。暗すぎない赤がおすすめで、私はエチュードのアイシャドウかペンシルを使用。引いてぼかすだけなので、不器用さんでも簡単にできるのが嬉しい。
85
「背面手帳型」のiphoneケースRAKUNIは、機能面もデザイン面も諦めたくない人に是非使って欲しい。本革なので作りもしっかりしているのに、配色までお洒落。多機能なので、3枚カード収納/スタンド/3点ホールドなど、本当に痒い所に手が届く仕様。正直ここまで文句がないiphoneケースは初めて。
86
年末ギリギリで、2019下半期ベストコスメやっと完成しました😂💕 下半期にレポしたアイテムの中から、限定品を除く16点を厳選。 今回はこれじゃなきゃダメ!という物が多く、使用率が高い物ばかりになりました。 #ベスコス #ベストコスメ #ベスコス2019 #ベストコスメ2019 #2019下半期ベストコスメ
87
知らない人はいないぐらい有名なディオール マキシマイザーの006 ベリーは、ぶどうみたいなつるんとした唇を作ってくれるリップ。見た目とは裏腹に透け感があるので、濃くなりすぎず、プラムカラーに抵抗がある人にこそおすすめ。プランパーなのでこれ1本あれば、冬でもぷっくり色気のある唇に。
88
ストレスや外部刺激による過労肌にアプローチする美容液が、来年1月4日発売の #YSL ピュアショットナイトセラム。モロッコ産ムーンライトカクタスをブレンドしていて、日々の生活や環境によって崩れやすくなる"肌の絶対成分バランス"を整えてくれる。沢山寝た後のお肌を作ってくれる感じが嬉しい。 #PR
89
リップサイズで便利なパルフェタムール サボンサボンのスティックパフュームを2種類頂きました。世界的に有名なパフューマーがプロデュースした、香水×せっけんという万人受けする香り。しかも香水ほど重すぎずふわっと優しく香るのも、女の子感満載。3種のボタニカルオイル配合で、乾燥対策にもなる。
90
眠れる美女マスクは、お悩み事に選べる良コスパな塗るマスク。「集中保湿」「透明感」「ハリツヤ」「キメ毛穴」4つのタイプがあって、お気に入りは集中保湿。塗るマスクの特有なベタつき感はないのに、ちゃんと角質層まで浸透する処方。約30回分なので、貼るマスクよりもコスパ◎ #PR
91
天然の超極細コラーゲン繊維で作られた #ドクターセーム のピーリングミトンが、1日1回これで洗顔するだけでむき卵みたいなつるつるお肌を作ってくれる✨毛穴の約13万分の1の繊維が、毛穴のつまりやくすみを取ってくれる。しかも肌に近い成分なので敏感なお肌にも安心して使えるのも助かる☺️ #PR
92
大容量でガシガシ使えるけど高見えするトートをひたすら探した結果、DHOLICの2WAYアウトポケットバッグがドンピシャだった。レザー調でシンプルなデザインだから、どんな服にも合うし、ココア色も可愛い。しっかりマチもあるから、通勤にもお泊まりにも最適。5000円台でこれは本当にいい買い物した。
93
🎁くらげゆゆフォロワー様10万人突破プレゼント企画🎁 【第3弾 リップ編】 ベスコス入りのアイテムを各1名様に ①シュウウエムラ マットシュプリア ②エレガンス ルージュビジュー ③YSL ウォーターステイン ▼参加条件 ・本アカウントをフォロー ・本ツイートをRT・いいね ▼締切 2019/12/22 21時
94
魔女の薬みたいなクリスチャン ルブタン リップカラー ルージュルブタンは、自分へのご褒美やプレゼントにぴったり。001番はどんな肌色の人にでも似合うように作られた赤で、シルキーサテンな質感も珍しい。個人的にルビベルを使ったグラデリップが、女の子感満載で好き。パケの特別感は唯一無二。 #PR
95
#クイーンアイズ 様から頂いた、 #ラルムメルティ#ミルキーウェイ をレポ。ミルクティーみたいなくすみカラーが、絶妙に瞳に馴染む。しかも中心部分が明るいので、垢抜け感もばっちり。14.2mmなので大きすぎず、色素薄い系には憧れるけど、やり過ぎはちょっと...という人におすすめ。
96
付けるだけで顔が強くなれるリップ決定版が、ベアミネラルのジェン ヌード メタリック パテント リップラッカーのアンバー。メタリックな赤にゴールドラメがふんだんに使われているのに、唇に塗ると派手過ぎず、しっかり馴染む。グロスなのに高発色なのでこれ1本で十分。間違いなく自分受け100点リップ
97
🎁くらげゆゆフォロワー様10万人突破プレゼント企画🎁 【第2弾 ベースメイク編】 ベスコスに入れた3アイテムを各1名様に! ①NARS クッションファンデ ②クレドポーボーテ 下地 ③ローラメルシエ パウダー ▼参加条件 ・本アカウントをフォロー ・本ツイートをRT・いいね ▼締切 2019/12/15 21:00
98
▼商品URL(公式HP) perfumeoil.co.jp
99
持ち歩き香水としても有名なTHE PERFUME OIL FACTORYは、31種類の香水を記念日の数字として好きに組み合わせ可能。オイルの香水なのでほんのりとした香りが長時間持続するのが嬉しい。自然なお花や木々、果実の香りなので、香水が苦手な方にもおすすめ。プレゼントや、記念日、推しの誕生日にも。
100
🎁くらげゆゆフォロワー様10万人突破プレゼント企画🎁 【第1弾 スキンケア編】 過去に私のベスコス入りしたスキンケアを、各1名様にプレゼント✨(レポはツリーに繋げます) ▼参加条件 ・本アカウントをフォロー ・このツイートをRT・いいね ▼締切 2019/12/8 21:00 まで 詳細はリプに続きます↓