フランス大使館🇫🇷🇪🇺(@ambafrancejp_jp)さんの人気ツイート(いいね順)

【🇫🇷豆知識❓】レストランという言葉がフランス語から生まれたことを知っていますか?16世紀、特に病人のために提供された栄養に富んだスープのことをrestaurer (回復する) と呼んだことが始まりであるとされています。
【不思議なフランス🔎】ルパン三世はフランスの作家モーリス・ルブランの代表作「アルセーヌ・ルパン」シリーズの主人公、怪盗ルパンの孫という設定ですが、実はフランスでは著作権の関係で「エドガー」という名前で親しまれています🧐🎩。#モンキー・パンチ 先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
昨日大使公邸で記者発表会が行われたTBS日曜劇場「グランメゾン東京」 @gurame_tbs#パリ でロケ撮影も行われており、素晴らしいお料理の映像とともに見所満載なのですが、実は撮影の一部がフランス大使公邸のキッチンでも行われました ! 👨‍🍳🎥
🎊海上自衛隊でイージス艦初の女性艦長となる大谷海佐、おめでとうございます。フランス海軍では1983年に初めて女性を受け入れ、2030年までには現在海軍で活躍する女性総数からさらに50パーセント増加を目標にしています⤴️
今日は #たまご料理の日🍳 日本ではマヨネーズは購入するものというイメージが強いかも知れませんが、フランス🇫🇷では家庭で手作りすることが多いんです!👩‍🍳👨‍🍳。今日はフランス大使館のシェフが、皆さんに美味しいマヨネーズの作り方を伝授します🥚✨
【今日の一皿🍽️】オランジェットは、小さなオレンジやその皮を砂糖漬けにし、チョコレートを塗ったデザートです🍊🌿そのままの果実の甘酸っぱさがチョコレートのほろ苦さと組み合わさり、何とも絶妙ですね😋レモン🍋などの、他の柑橘類で試してみるのもおすすめです✨ 📷 by sachi
俳優の #香川照之 さんがテレビ番組で披露した流暢なフランス語とフランス国歌ラ・マルセイエーズが話題ですね🇫🇷。とってもお上手ですごいです👀 Bravo !! 👏👏👏🎉🎊 @unicochao1 @_teruyukikagawa corobuzz.com/archives/132463
フランス2020版のミシュランガイドが発表され、小林圭さんのレストラン「ケイ」が三つ星を獲得しました🎊✨日本人シェフ初の快挙です!小林さんは「日本人シェフを多く受け入れてくれているフランスに感謝したい」と語りました😊本当におめでとうございます!🇫🇷🤝🇯🇵 nikkei.com/article/DGXMZO…
/ 🇫🇷バゲット🥖 #ユネスコ無形文化遺産 登録🎖️ \ バゲットの文化および伝統・技術が正式に@UNESCO により認められました!🥖✨ フランスでは毎年60億本以上のバゲットが焼きあげられ、1秒に320本が消費されています。まさにフランスの食を象徴する大切な要素となっています🥖
【今日のプチ知識❓】今日はフランスでは「水兵の日」です⚓️。フランスでは海軍によりさまざまな催しが行われます。先月 #佐世保 に寄港したフランスのフリゲート艦ヴァンデミエールの艦長のインタビューをこの機会にぜひご覧ください。 @JMSDF_PAO
【今日のプチ知識❓】 #勤労感謝の日 の今日は #牡蠣の日 でもあるそうです。1967年、絶滅の危機に瀕したフランスの牡蠣養殖を救ったのが、三陸産の牡蠣でした。そして2011年3月11日の津波の後、今度はフランスから牡蠣養殖業者が三陸に恩返しに来ました。牡蠣は日仏をつなぐ友情の美味なのです。🇯🇵🇫🇷
2019年、フランス航空教育団来日100 周年記念の際し、フランス大使館は松本零士氏にインタビューを行いました。松本零士氏のお父様は、なんとこの訓練に参加していたそうです。なぜ零士さんが夢を描くようになったのか?どうぞご覧ください。youtu.be/XadkE3gfaJE
「復活祭の朝、暗闇に再び差し込む光・・・。私たちはこの新たな誕生、パリ・ノートルダム大聖堂の復興に向けて、一丸となって努力します」パリ・ノートルダム大聖堂公式ツイッターより Photo : @notredameparis #ノートルダム大聖堂 #NotreDame
1994年にノーベル文学賞を受賞した作家の大江健三郎氏が、88歳で亡くなりました。フランスと大江氏の縁は深く、東京大学でフランス文学を学んだ大江氏は、2002年にはレジオンドヌール勲章を受章。2012年のパリ国際ブックフェアに参加されました。フランス大使館は心より哀悼の意を表します。
サッカーのフランス1部リーグ、マルセイユ @OM_Japanese が日本代表DF長友佑都 @YutoNagatomo5 選手を迎え入れます。マルセイユには酒井宏樹 @hi04ro30ki 選手も2016年から在籍しています。長友選手、フランスへようこそ!🇫🇷⚽️
いよいよ始まる #大相撲一月場所 ❣️ 千秋楽の写真に対し、このマカロンは幻覚?と話題になったり、合成画像ではないかと時折質問を受けますが、この大きなマカロンは、🇫🇷から優勝力士に贈られる日仏友好杯の副賞です🏆✨震災を乗り越え、大相撲再開を機にフランス大使館から2011年から寄贈しています🤝
本日大使公邸では、ドラマ「グランメゾン東京」の主演俳優陣と三ツ星の岸田シェフ、そして服部学園の学生の皆さんとともに、フランスの美食を讃えました。👨‍🍳👩‍🍳
『貴婦人と一角獣』など中世美術のコレクションで名高いパリのクリュニー美術館には「中世の庭」と呼ばれる庭があります。当時食べられていた野菜や植物、薬草として使用されていたサルビアやヤナギハッカ、ミント、ニガヨモギなどが植えられています。 Photo : @museecluny @Paris
ラグビー選手 #松島幸太郎 さんがASMクレルモン・オーベルニュ移籍(@ASMOfficiel )への準備に向けて、在日フランス大使館を訪れました。プロクラブリーグ・フランス選手権TOP14(@top14rugby )の中でも松島さんの御活躍をお祈りいたします。頑張ってください!🏉
フランス陸軍🇫🇷は九州西方において、🇯🇵🇺🇸🇦🇺との共同防衛訓練である「#ARC21」( #アーク21)を実施しました。仏陸軍が日本国内の訓練に加わるのは初めてです。 @MarforJ @JGSDF_pr @Armees_Gouv @MarineNationale @armeedeterre @ModJapan_jp
ウクライナの支持。NATO陣営の団結。ロシアの侵略を非難。同盟国とパートナーは一心同体。東京で今夜、NATO加盟国とパートナー諸国であるフィンランドとスウェーデンの大使が、ヨーロッパの自由と平和を支持するために一堂に会しました。 #StandWithUkraine
本日6月10日からボルドーにオープンする、バッサン・ド・リュミエール(光の係留池)は、デジタルアートセンターです✨ 旧潜水艦基地を利用したこの施設は、世界最大規模を誇ります🧚‍♂️✨ 📷: Culturespaces- Nuit de Chine ; © akg-images / Erich Lessing ; © akg-images ; © Bridgeman Images
🇫🇷2023年、修道院 #モン・サン・ミッシェル は、建設から1000年を迎えます。708年、オベール司教が夢のなかで大天使ミカエルから三度にわたって聖堂建設のお告げを受けたことから建立が始まりました。
今日は #猫の日 ですね🐱。フランス大使館の庭園には何匹かの猫が住み着いています。こちらはあまり警戒心がなく一番よく見かける子。名前はまだありません。
【大使の言葉✒】日本は台風19号による甚大な被害に直面しています。フランスは日本の国民の皆さんに連帯の意を表します。犠牲になられた方やご遺族の方、また被害に遭われた方々、そして勇気を持って救援に駆けつける救急隊員の方々に想いを馳せます。