376
コロナウイルス患者さん対応を、若手内科医にやらせる病院が多いと聞きます。若い人の方が致死率低いですし、当たり前といえば当たり前(諦め)。
手当がだされる気配もないし、内科になる人はどんどん減っていくだろうなぁ。
内科も外科も減って。
将来どうなるんだろう。
377
善良な皆様は知らないかと思いますが、看護師に唾を吐きかけたり、病院の受け付けでものを投げたりするような患者さんがたまにいらっしゃるんですよね。
そのごく僅かな患者さんによって心を完全に折られる医療従事者も少なくありません。 twitter.com/gorogorolover/…
378
まともな医療者は立憲民主党に投票しないでしょうね。 twitter.com/CDP2017/status…
379
新しいSNS「club house」が既にマルチやネズミ溝の巣窟になっていると聞きました。
皆様都合の良い話にはお気をつけを。
380
381
宮沢孝幸という京大のデマ屋さんによって、「獣医は人間の医療に口出すべきではない」というイメージがついてしまった事は、憂慮すべき事だと思います。
公衆衛生分野には資格関係なく優秀な方々がたくさんいらっしゃいます。宮沢孝幸がデマを言っているだけで、それは彼が獣医だからではないのです。
383
「に◯たんクリニック唾液PCR検査」というスーパー情弱ビジネスにハマってしまっている人を初めてリアルで見てしまい、開いた口が塞がらず、ついには顎が外れてしまった。
384
「ワクチンを打ちたくても打てない人もいるんです(怒)」というお怒りをたまに頂くのですが、打ちたくても打てない人って誰だよって感じですね。知識のアップデートができていないだけでしょ。
PEGアレルギーが何人いるんだよって話です。
※接種券が届いていない人を除いて
385
高熱が出たら病院へ行こうという政府の指針。
正しくは、
高熱が出たら病院へ「予め連絡をしてから」行こう。
です。
よろしくお願いいたします!
medical.jiji.com/topics/1595
386
わかりやすい言葉を使って患者さんに医療を伝えることは、とても大事です。
しかし、それによって誤解を招いてしまっては元も子もありません。
「PCR微陽性」はその最たる例。
これをメディアに伝えた専門家は、反省するべきです。
387
「飛沫感染を恐れて溶連菌検査をしてくれなかった」というツイートに関して。
溶連菌検査に限らず、防護服が不十分なことによって、必要な検査さえも行われていないという状況は、間違いなく存在するでしょう。
国がするべきことは本当にシンプルで「医療現場への安定的な防護具の供給」なんです。
388
アル中を年間100例以上診ている私がずっと思っている事を皆様にお伝えします。
外傷なしの急性アルコール中毒で、救急車を呼ばないといけない場面はあまりないと思います。
一緒に飲んでいた人がやるべき事はは、「救急車を呼ぶ」ではなく、「責任を持って一晩みまもる」です。
#飲み過ぎダサいです
390
打ったら無敵ではないですね。
#接種してたら重症化はしなさそう
391
他人のコロナ感染を責めるのは当然おかしい。
そして、感染した自分を責めるのもやめにしませんか。
できる範囲で対策。感染したらきちんと報告して、周りもサポート。
ただそれだけの話。
392
393
違います。軽症者は自宅待機です。
それを患者さんに理解して頂くために必要なのは検査ではありません。
患者さんと医師の対話です。 twitter.com/KusumiEiji/sta…
394
正直今の「防護具不足」「感染症指定病院スタッフや救急隊への不十分な危険手当」を解決しない限り、いつか崩壊する。
そして医療現場への負担を強い続けるのであれば、いっそ医療崩壊すれば良いと思う。
#ごめん言い過ぎた
#なんとかしてください
395
396
オンライン授業で隠部を露出して停学措置になった医学生へ。
医者になったときに、オンライン診療で隠部出しちゃだめだぞ!
#学長の温情で退学にはならず
397
マスメディアから取材を受ける際には、『「完成したVTRを放送前に一度確認」という条件でのみ取材をお受けします。』という事をしっかり伝える事で、意図しない報道への関与リスクを最小化することができます。
これを理解してくれないメディアはまともではありません。取材を受ける必要ないです。
398
399
東京電力福島第1原発事故後、福島における早産や子どもの先天異常などの発生率を調べた調査。
結果は
「全国平均と変わらなかった」
国民全員に正しい知識が広まりますように。誤った知識によって福島の方々への差別等が起きませんように。
sankei.com/life/amp/20083…
400
コロナを機にイソジンに目覚めてしまった人の甲状腺が心配。
イソジンうがいを長期間している人の甲状腺機能低下ってあるあるです。(慢性甲状腺炎を自覚していない人はたくさんいますからね。)
何事もやりすぎは良くないです。
#うがいは水で良いのではないでしょうか