ファイター(@KotaMaltaT)さんの人気ツイート(いいね順)

351
「陽性の高齢者 1日70人超入院できず 東京都 病床がひっ迫」というニュース ✅御高齢の方に会わない。 ✅御高齢の方は外出しない。 ✅御高齢の方と住んでいる方も外出しない。 思っているよりも「死はすぐそこ」にあります。年末年始は後悔しない行動を。
352
救急研修医として言います。 あなたが緊急性の無さそうな疾患になったら、まず行くべきところは日中の外来です。 最初にとりあえず救急外来へ行ったり、ましてや救急車受診するのは間違った判断です。(困ったらOK) こんな当たり前のことすら誤ったネット記載や書籍があります。 気をつけてください。
353
多くの薬剤師の方々に慰労金が出ない件について。 最低でも、コロナ指定病院や発熱外来設置病院の門前薬局勤務の方々には、慰労金を出してほしい、、、
354
ラッシュ時の満員電車にのるリスクを理解できない方は、「その時間には私のようにコロナ対応している医療従事者も乗車している」ということを理解頂ければ、自ずとみなおすべき自分の行動に気付くでしょう。 Essential な仕事以外はリモートワーク、フレックスタイム制度で。
355
WHOは「すべての人々が可能な最高の健康水準に到達すること」と憲章第一条に掲げています。 しかし中国は、台湾のWHO加入を認めていません。各国も十分な抗議が出来ているとは言えないでしょう。 人命が関わる事に、政治問題を持ち込むべきではないです。 本当に腐っています。 遺憾です。
356
【今日のトンデモ】 脳洗浄とは・・脳脊髄液へのアプローチからはじまり、包帯を使って形状記憶をイメージさせるという小顔メソッド どんどんやばいのが出てきてますね...
357
あなたは病院長です。 院内感染が起きたら公表しないといけないシステム(そして叩かれる)の中で、コロナ病床を確保したいですか? #いくら気をつけていても院内感染は起こります
358
コロナが終息するのはいつなのかと、患者さんに聞かれる事が多いです。 私は毎回「自分の行動のコロナ感染リスクはどの程度なのかを、国民全員がしっかりと見極められるようになった時」とお答えしています。 抽象的な回答で申し訳ないですが、これに尽きると思います。 #withコロナを選んだ私達
359
手洗いアルコール→こまめに マスク→飛沫が飛びうる場面で ワクチン→強く推奨 抗原・PCR検査→症状ある人のみ コロナ関連の医療費→健康保険 行動制限→不要 有症状時→軽度でもすぐ休む 限られた社会資源を上手に使って、国民全体の幸福度を高めていきたいですね☺️
360
コロナの抗体検査を受ける事は、新年におみくじをひくのと同じ事です。 大吉だろうが凶だろうがあなたの人生には寄与しません。 同様に、陽性だろうが陰性だろうがあなたの健康には寄与しません。(感度特異度) ただ、手洗いをするだけです。
361
若者がコロナ感染の原因だというのであれば、若者をステイホームさせることにお金使いません? 若者はアマプラとYouTube無料にしません?若者のゲーム購入に補助金出しません?若者の食事宅配サービスを安くしません? やりようはいくらでもあるはずです。
363
「報道の自由」について、国民全員で一度考えてみませんか。
364
「肥満には、遺伝的体質が関わります」に訂正させてください。
365
ノーマスク アンチワクチン ノーオーディエンス
366
愛知県も少しずつ感染者が増えてきました。手洗い、マスク、ワクチンで、この苦境を乗り切りたいですね。 経済を止めないためにも、僕は「当たり前のことを当たり前に」やっていくつもりです。
367
麻疹は感染後低い確率ではあるが亜急性硬化性全脳炎を起こす。ウイルスが脳に潜伏し、5-10年後に発病する。 新規発症のウイルスがこのような遅発性ウイルス感染を起こさないとは言い切れない。(ないと思うが) 日常的な感染対策は今後も常に意識していきたいです。
368
「全国の御高齢の皆さんへお願い」 ドクターショッピングはおやめください。症状が治っても2週間は一切家から出ないでください。感染を広げます。
369
医療のプロが「儀式的」な検査をするという恥ずべき事件。女子医の上層部が何故愚行に走ったのか気になりますね。 正しいことは正しい。 誤っている事は誤っている。 行動の正誤は科学が決めるもの。 目上の存在である教授陣だろうか関係ない。 声をあげた医学生の方々に敬意を表したいです。
370
コロナ診療において、医者はまだマシなんですよね。 患者さんと最も接触する立場である「看護師」の方々のリスクは、計り知れないです。 日本の政府及び国民の皆様には、どうか医療スタッフの事を大切に考えて欲しいです。 #わいは無敵だから大丈夫
371
素人は黙っとれ。 スパムブロック推奨ですね。
372
病院受診をした際、1週間後のフォローのために再診を打診されることは、とてもよくある話です。 「安倍総理2週連続で病院へ!」 と騒いでいますが、まだ加重にとらえる段階ではないと思います。
373
何度でも言いますが、世の中で言われている生活習慣病ってのは「生活習慣で改善しうる病気」のことです。 生活習慣が主な原因ではない人もたくさんいますので、どうか御理解を。遺伝、そして体質的な要因がかなり多くを占めます。
374
オンライン診療をOKにするということは、ある種「見逃し」を容認するということ。 対面で身体診察をしないとわからない疾患、見逃してしまう疾患は数多く存在します。 オンライン診療には、長所短所ともにある事を御理解ください。
375
医療広告ガイドラインをガン無視しまくっている激ヤバクリニックを見つけてしまい、なんとも言えない気持ちになっている。 クリニック選びにおいて、医療ガイドラインを遵守しているかどうかはとても大事です。誠実さの有無がわかりますからね。