Frog96 2022 (Hyper Mashup Medley)
20:00からプレミア公開します。 今年最後の動画です。 Frog96 2022 youtu.be/OGS2GzLyIWI @YouTubeより
ぜひきいてください 2年後の自分から見てもけっこういい感じなのでよかったです twitter.com/2r96/status/13…
AI絵が台頭していると誤認して筆を折ってしまう(あるいは今から絵を始めるべきではないと感じてしまう)人が出てきているけど本当はやめる理由はない AIは確かにすごい絵を出力できるが、しかしAIが出力する絵はすごい絵の可能性の総体の超ごく一部でしかなく、
流転光速
投稿しました。ニコニコメドレーです。 好きな曲を打ち込んで繋いでメドレーにした 2022年秋 nico.ms/sm41332790?ref… #sm41332790 #ニコニコ動画
DLsiteの同人音声に、作品購入に使った金額を作品内のキャラクターに払ったという設定で始まる作品があって現実から虚構に没入させるためのブリッジの作り方すごと思った
これすごい マジで何言ってるか分からない神っぽいな nico.ms/sm41214912?ref… #sm41214912 #ニコニコ動画
ボカロ曲の歌詞が聴き取れないのって10年前くらいだとシンプルにボカロの弱味として扱われてた感覚あるけど、人間同様の歌い方が可能になった今だとかえって人の発話の質感から遠ざかることに価値が生まれ始めている感じがある
知声、無料で使えるということでとりあえず使ってみた。
歌詞.ai
新曲投稿しました。これって宇宙だぜ。 流転光速/重音テト + 足立レイ N⇨nico.ms/sm41199450 Y⇨(近日投稿。ツリーにぶら下げます) #vocaloPost #vocanew #ボカコレ2022秋TOP100 #ボカコレ2022秋
新曲投稿しました。破壊❗❗❗❗❗❗❗❗ 超解像の破壊活動/可不 N⇨nico.ms/sm41196536 Y⇨(近日投稿。ツリーにぶら下げます)
イラストAIが用意するのは理想のイラストというよりかは膨大な変数によって形成された何次元かの巨大なひとつの空間で、それに対して人間が行うのはその空間の一点を選び取るということであり、その点でイラストを生成する作業は写真に近い。可能性の総体のなかのひとつを自らの視線で切り取る作業。
みんなも試しに曲を作ってみたり、絵を描いてみたり、短いお話を書いてみたり、コピー用紙に漫画を描いてみたりするとよいです。意外と楽しいです。おおよそ想像してたより楽しい。
アイデア発想支援ツール「ブレストマシン」をリリースしました。 ランダムに単語を組み合わせるモードと、特定の単語と組み合わせまくるモードの二種類でアイデアを出し続けてくれます。 ぜひ触ってみてください。 tango-gacha.com/brainstorm/
アイデア発想支援ツール「ブレストマシン」をリリースしました。 ランダムに単語を組み合わせるモードと、特定の単語と組み合わせまくってくれるモードの二種類でアイデアを出し続けてくれます。 ぜひ触ってみてください。 tango-gacha.com/brainstorm/
フロクロの楽曲に個人で映像つけてYoutubeとかTwitterに投稿するみたいなやつは、もうガンガンやっちゃってください。許可取りも不要です。
「空を満たして」がJOYSOUNDにてカラオケ配信されることが決定しました〜〜!!!カラオケの配信はこれが初です!(嬉) 配信開始は来週8/25から。ぜひ歌ってください。 joysound.com/web/search/son…
アーケード音楽ゲーム『maimai でらっくす』に「ただ選択があった」を収録して頂くことになりました!(マジかよ) 遊んでたゲームに自分の曲が入るの不思議な気持ちです。ぜひ遊んでみてください。 twitter.com/maimai_officia…
❗👈このビックリマーク、赤くてデカくてかなり面白いので最近よく使ってしまうんだけど、これが歳を重ねて発生した症状だったらと考えたら恐ろしくなってきてもう使うのやめようと思った
重音テトさん
新曲投稿しました。空(くう)です。 空を満たして/可不 N⇨nico.ms/sm40627337 Y⇨youtu.be/FrwDrugam-0
1分