回るリズム
小津映画のバカみたいに美しい構図の分析やってたらこんな時間だ(『秋刀魚の味』(1962)より)
ほとんどツイートみたいな短歌作ってる。
コロナ、普通に全然流行ってるのでマジで気を抜いてはいけない
嘘テプラ
アイデア発想支援ツール「ブレストマシン」をリリースしました。 ランダムに単語を組み合わせるモードと、特定の単語と組み合わせまくってくれるモードの二種類でアイデアを出し続けてくれます。 ぜひ触ってみてください。 tango-gacha.com/brainstorm/
アイデア発想支援ツール「ブレストマシン」をリリースしました。 ランダムに単語を組み合わせるモードと、特定の単語と組み合わせまくるモードの二種類でアイデアを出し続けてくれます。 ぜひ触ってみてください。 tango-gacha.com/brainstorm/
新曲投稿しました。空(くう)です。 空を満たして/可不 N⇨nico.ms/sm40627337 Y⇨youtu.be/FrwDrugam-0
センスの正体は知識で、知識というのは記憶で、記憶は時間を変換したものだと気づいたとき、「自らが今何をしているのか」を知るということが重要なのだと感じた。
みんなも試しに曲を作ってみたり、絵を描いてみたり、短いお話を書いてみたり、コピー用紙に漫画を描いてみたりするとよいです。意外と楽しいです。おおよそ想像してたより楽しい。
私が2019年に出した同人誌(21世紀 第2版)を持っている方はあとがきを読むとわかるけど、この本はTwitterの消滅に備えて刷っている部分がかなりある。webが滅びて最後に残るのは紙……。
❗👈このビックリマーク、赤くてデカくてかなり面白いので最近よく使ってしまうんだけど、これが歳を重ねて発生した症状だったらと考えたら恐ろしくなってきてもう使うのやめようと思った
去年1月に描いた絵見て❗❗❗❗❗❗
絵見て ここに全然上げてないけど去年けっこう描いてた
流転光速
きのこを殴る女子高生のアニメーション
ビビビビは「え!?1位Adoさん歌ってくれるならAdoさんならギリギリ歌えそうな曲にしよう!!!!!!!!」と思って作ったんですが、Adoさんスペースで「物理的に歌えないよ」と言われててめっちゃ笑いました(取り上げていただき、感謝………………)
新曲投稿しました。これは……未解決! 私を解決しないで/裏命 Y⇨youtu.be/ibbxCmm5hhY N⇨nicovideo.jp/watch/sm418709… #vocaloPost #vocanew
ボカロMVは、文字だけでもいい。
サントリー天然水スパークリングレモンのこちらの広告、企画と楽曲制作で参加しました〜〜〜!(会社仕事) twitter.com/suntory_tennen…
新曲投稿しました。破壊❗❗❗❗❗❗❗❗ 超解像の破壊活動/可不 N⇨nico.ms/sm41196536 Y⇨(近日投稿。ツリーにぶら下げます)