152
玄光社様より技法書「イラスト構図 完全マスター」より創った設定からの作例。画面に派手さはありませんが登場人物の心理描写をいかに構図に生かすかみたいなところを念頭にした一枚。本は22日発売です、よろしくお願いします。amazon.co.jp/dp/4768308570
154
イラストレーターとかデザイナーがよく扱う共通認識記号、たとえばお母さんを表現するのにエプロンにおたま持たせるとかいう分かりやすいビジュアル化はいろんなところで少しづつ確実に定着し、価値観になってくもので、そういう固定概念を子供達に率先して提供する仕事だから自覚的でいたいなとは思う
157
「私はきっと男に生まれたのではなく、男になったんだな。」記事中の引用…よくわかる。小さな積み重ねで変な男らしさであったり女性を人ではなく「おんな」として「扱って」しまう常識を作っていたんだなと濃いホモソーシャルから離れて思う。解毒は相当難しいとも思う。
note.com/keikubi/n/n557…
161
「戯画☆桃太郎奇譚」から警邏中、街中に跋扈する学名もない魑魅魍魎を発見する小ネタと世界観設定の解説などを書きました。↓
pixiv.net/fanbox/creator…
163
沢山のいいねやRTありがとうございます。同じ世界観で描いたものをこちらにまとめてますのでご興味あれば是非。twitter.com/i/moments/7847…
164
憧れのイラストレーターや、好きなイラストレーターの表層的な技術ももちろんためになるけど、日々どういう影響をどこからうけて、どういう工程でモチーフを決めてるのかとか、どんな本読んでるのかとかそういう情報の方が有益に思える。そのほうが自分の根本的な力に還元しやすいから。
165
描かせていただきました。 twitter.com/vv__official/s…
166
さっきツイッターで超怖いやり取り見てやっぱり一番こわいのは人間だなって思った。悪意とか嫉妬とか孤独とか傲慢とかないまぜになったドロドロの奴が輝いている人に粘着して足に纏わりついてる感じ?そういう負の感情を全否定したくないと常々思うんだけど、ちょっと怖かった。自分全く関係ないけど。
167
世界観が気になった方はこちらのモーメントに同じ世界観で描いてるものをまとめてるので見てみてください。
twitter.com/i/moments/7847…
168
家の中でたまに虫がいるのを猫が発見すると狂喜乱舞してハントするので、便利だから自分も見つけたら「虫ちゃんいたよ!」って猫に教えてあげてたら、ついに「虫ちゃん」というワードだけで興奮するようになってしまった。「ヴマァァアア」って言いながら駆けつけてくる。
169
「無駄な支出を減らしましょう」「再就職しましょう」って…。年金も税金もいっぱい払ってるのに老後は文化的な生活をしないのが国に迷惑をかけないいい国民ですよって言われてるみたいで気持ち悪い。主権者は我々のはずなのに。臣民に向けた番組みたい。
172
「戯画☆桃太郎奇譚」から僧兵を束ねる一休さんという新キャラの記事です。見た目に反し知的で優しいお坊さんです。
pixiv.net/fanbox/creator…
173
趣味で描いてる創作シリーズの「戯画☆桃太郎奇譚」の地域課に属する警察官の一日の仕事など描きました。ご興味ある方は是非。
pixiv.net/fanbox/creator…
174
どの業界でもそうだろうけど意欲というかモチベーション維持できる人が最強だよね。能力はそのあとについてくるわけだし。実際上手い人ってネットで垣間見るだけでも更新頻度凄いじゃない。とにかく描くという行為のハードルが低い。
175
同じ世界観で描いたものをまとめていますのでご興味ある方は是非。
twitter.com/i/moments/7847…