176
新橋九段って、@kudan9 で活動していたんだけど、凍結されてなんとか連合 @hyougenmamoru って団体名義で発言を継続しているのね。
私も絡まれたことあるんだが、間違いを訂正するって言ってたくせに、ごまかしてなかなか訂正せず、指摘したらやっぱり訂正する必要ないって開き直った、不誠実な奴。 twitter.com/TeshimaKairei/…
177
当時の経過は面倒だけどまとめておきました。今読み直しても、不誠実さがヤバい。
こういう恥ずかしい人が、自由に妄言を垂れ流せることも表現の自由ですが、それを相手にするのは無駄だし、不誠実な対応をした過去は「広く」共有しておきたいですね。
togetter.com/li/1372596
178
「2類から5類に」という論点は、どうも前からよく分からない。
形式的には、もともと新型コロナは必ずしも「2類相当」ではないし(途中から2類よりも準用する措置が多い、いわば「2類以上」だった)、法改正によって指定感染症ではなくなっているので、前のように政令改正で5類にとはいかない。 twitter.com/nikkei/status/…
179
<大学気付本人宛に内容証明を送ったが、反応がなかった。大学のハラスメント窓口に匿名で相談した。そうしたら大学が積極的に受け付けたいとの意向だったので、大学宛に通知を送った>という説明と理解してた。
そうじゃなくて、最初から大学に通知を予告してたんだって……
twitter.com/ganrim_/status…
180
アカハラ・セクハラ案件が典型で、大学教官としての教育活動とかだと、個人責任だけじゃなくて、大学の使用者責任にもなる(そういう裁判例もたくさんあると思う)。
学生がらみじゃない、学者個人の発言について、大学に使用者責任問題にすることって、これまでなかったんじゃない?
181
「匿名でハラスメント窓口に相談して、受け付けるって言ったから出してる。妥当な手順を踏んでいる」って趣旨の擁護をしていた人いたよね。
ハラスメント窓口が出てくる前の、最初の内容証明からして、大学に通知するぞ!ってやつだったんだね。その通知が問題だから、ハラスメント窓口関係ないよね。
182
さえぼう(北村准教授)の説明では、当初内容証明に、大学への通知予告が明記されていたという重要な事実がすっぽり抜けていますね。
厳密にいえば積極的な虚偽ではない。しかし、この人の書くものを信用はできませんね。まさかそんな事実があるとは思わないもんね。
twitter.com/kyoshimine/sta…
183
普通に考えるとさ、公に説明するときに「内容証明を大学気付本人宛で送り、そこに大学に通知するって予告しました。それで正当だと思います」としかならないンだと思うんですよ。だって、そう書いたのは事実なんだから。そこで後段をマルっと落としてしまう精神、どう考えてるんだろう。理解できない。
184
そういえば弁護士も説明してた……。これ代理人からって言ってるから、弁護士の文書だよね……。
「該当するツイートを削除するようにとの書面を送付いたしました。」
(削除しないと大学に通告するよと予告も書きました。)
twitter.com/kyoshimine/sta…
185
「人文系の信頼が失墜」みたいな言い方をしている人がいるけど、やめてほしい。さすがに広すぎるでしょう。
普通、人文系の中には法学者も入ると思うが、オープンレターには、法学者はほとんど署名していない(確認されている署名者は1人だけで、ざっと見たところ他にいなさそうだった。)。
186
弁護士の署名者も1人しかいない。
(少なくとも弁護士の肩書きを書いているのは1人)
法学者も弁護士も署名をほとんどしていないのは、偶然じゃないと思いますよ。内容から見て、署名できないんんですよ。
そうでなければ、なんて冷たい人達だってことになりません?
twitter.com/tamai1961/stat…
187
何がおこっても驚かないと思っていたが、さすがにこれは驚いた。
署名者に名義無断使用が入っていたのは、ある程度は仕方ないと思うが(それでも、事後に調査・謝罪といった一定の対応をするのが当たり前だが)、まさか呼びかけ人の中に無断使用が入っていたとは……??
agora-web.jp/archives/20549…
188
この度、呉座勇一准教授(※)の代理人の一人として、委任を受けました。なお、委任範囲に労働訴訟は含まれていません。
(※)呉座准教授は、違法無効な解雇処分(テニュア撤回)を受けたため、准教授の地位について訴訟で係争中です。ここでは呉座准教授の法的主張に従って表記します。
189
呉座准教授は、私が、以前から尊敬している若手歴史学者の一人です。そして、その実力・知名度と比較して、アカデミズムにおける地位は極めて脆弱でした。皆様も、呉座准教授がテニュアを取得する段階の地位でしかなく、しかもあっさり解雇されたことに、驚かれたのではないでしょうか。
190
若手研究者が実力に見合った処遇を受けることが困難なことは、呉座准教授だけの問題ではありません。
私が本件に無関係ではなかったため、受任には躊躇がありました。
191
しかし、呉座准教授は、多勢から名誉毀損を受け続けています。
呉座准教授は不適切な投稿をしてしまったことを認め、謝罪もしています。それでも、呉座准教授への名誉毀損は、学術的権威による虚偽の烙印ともいうべきものであり、到底正当化できるものではありません。
192
状況の是正には法的措置を取るしかなく、事情をよく知る私が代理人として関与することが必要と考えるに至りました。
これまで、呉座准教授を巡る一連の紛争については、個人としてコメントしてきました。今後、もしTwitterに投稿する場合、代理人と個人のいずれの発言かを明示して行う予定です。
193
柳原病院事件の最高裁は、破棄差戻しだったとのこと。
これは朗報ですね! twitter.com/kyoshimine/sta…
194
自判で無罪にしろや……
195
教科書には「疑わしきは被告人の利益に」という刑事の大原則が書いてある。
しかし、日本の刑事裁判は、検察有利のハンディキャップマッチだ。
検察のミスは全部裁判官にフォローしてもらえるが、無罪になるべき事案でも、弁護人が全てを完璧にこなさないと無罪判決にはならない。こなしてもならない。
196
素人にも分かりやすいのが、控訴審での証拠調べだ。被告人控訴で、色々証拠を請求しても、まず却下されて調べてもらえない。せめて被告人質問くらいやってくれと申請しても、たった10分の時間も取りやしない。
検察官控訴に場合は、検察官の証拠請求は無理筋でもたいてい寛大に通してもらえる。
197
柳原病院事件は、そもそもが無理のある話だ。
4人部屋で、他の患者もいるのに、医師がベッドサイドで、胸を舐めて手淫をしたと言われた。まず不可能ではないかと思う。譫妄ではないかと思うのが当然だろう。
それでも可能性がないか、予断を排して精査が必要ではある。
198
そもそもそんな話ありそうにないという筋なのに、起訴に至ったのは、DNA鑑定という「動かぬ証拠」があったからだ。
ところが、このDNA鑑定が、驚天動地と言っていいほどいい加減だった。たしか、検査結果は機械で出力されるのだけど、それは捨ててしまって、鉛筆で結果がメモされていただけという。
199
しかも、鉛筆書きは消しゴムで消して書き直されており、信用できる状態ではなかった。
常識的に「これくらいやるだろう」ということが、全く実践されておらず、これでは、およそ刑事手続で用いられる鑑定嘱託の適格はないと評価されるべきだと思う。論外といっていいだろう。医療者は、皆呆れた。
200
無罪にするべきとか、そういうレベルじゃない。こんなものを根拠に、人に刑事罰を科していいわけがない。
最高裁が高裁判決を破棄したのは、DNA検査について審理不尽だというのである。高裁は、譫妄について証人尋問などを実施したが、なぜかDNA検査の証拠は却下していた。
courts.go.jp/app/files/hanr…