新空调硬座普快卧(@YZ22_334251)さんの人気ツイート(リツイート順)

台鉄脱線事故車の交信記録読んでるけどここがヤバい。二人ともまともな鉄道従事者の会話ではない。 運転士 ATP切ったわ 指令員 ATP切ったら状況良くなったか? 運転士 ATP切ったら速度が出るようになった 指令員 OK!OK
中国の各都市が乗車率を下げて感染リスクを引き下げるためにいま必死に地下鉄の本数を増加させているのに対し、日本は通勤電車を間引こうとしているって本当? センセーショナルに言うと、どうしても通勤せざるを得ない医師や看護師を含む人たちをより混雑した電車に押し込む愚策にしか思えない。
記事中、東洋大学の学生課職員の「表現の自由には責任が伴う。何らかの処分で責任を取ってもらう」という発言、田舎の中学校教師みたいな蒙昧さが滲み出ててすごいな。臣民には表現の自由が贅沢なのだろう。 nikkansports.com/general/nikkan…
ここまできたか… 中国国鉄、武漢発着のきっぷの払い戻し手数料を無料化することを決定、即時施行した由。 mp.weixin.qq.com/s/auL6VCREeJSI…
国鉄でマルス105を作りのちに鉄道総研理事長も務めた技術幹部、尾関雅則氏の後年のインタビューがあるんだが、自らの「作品」である武蔵野操車場(自動化ヤード)に触れたこの節は辛い… 往年の論文を見ても、鉄道貨物はORに近いことをやっていて、技術的には進んでいたのに営業でコケたのがかわいそう
中国国鉄哈爾浜局管内の、駅員2人で回している小駅のルポが面白い。隔絶された僻地に1週間交代なので、食べ物は自給自足。鉄道係員の勤務時間は1日数往復の列車の運転事務のほかには、野菜栽培・ウサギ・ニワトリ飼育・そして調理。こんな暮らしを一度してみたい… mp.weixin.qq.com/s/dwyxJN5PcT0x…
金正恩列車、丹東から南寧方面までどうのたうっても最繁忙区間を延々数千キロ通さざるを得ないから、中国国鉄客運部のスジ屋はいまごろ発狂してると思う。せめて京九線に逸らして武漢、株洲枢軸への負荷を避けるかと思ったら、運休情報見るにやはり伝統の京広線ルートを通すんやね…減収額はいかほどか
日バス協の『日本のバス事業』を見てたら、日本バス協会自ら、BRTの概念をぶっ潰しにかかってるのシュールすぎる。 本文で一応PTPSや専用レーンに触れてるとはいえ、BRTの核心技術が連節バスと認識していることを端的に自己暴露しており、どうしょうもなさが募る。
中国が飛行機より高速鉄道を志向するのは、他の大陸国家と違って、あたかも日本のように中〜大規模の都市が連担しており、飛行機では輸送特性が合わないということに尽きると思いますね。100万人超の都市が300個あるそうですから、高速鉄道で串刺しにしたほうがどんな需要にも対応できるのでしょう。
10
中国の「地下鉄」と「高速鉄道」、日本とここまで違うワケ gendai.ismedia.jp/articles/-/588… #マネー現代 この人、中国鉄道時刻表(日本語)を買って中国鉄路の乗り方をマスターしてから記事書いたらどう?鉄道の利用方法を単に知らなすぎ。
11
中国が3万キロも高速鉄道を整備してるの、日本ではやはり驚きをもって思われますが、考え方が違うんですよね。日本では新幹線を贅沢品だと考えるが、中国では高速鉄道を21世紀のスタンダードな鉄道だと考えている。在来線鉄道をいまさら引いても高速道路と機能が被るという実利的判断がある。
12
JRのサービスが会社ごとに分断されていて~ということが言われて久しいが、意外なのが自動車部門(JRバス)の「一体性」だと思う。予約システムは「高速バスネット」で一元化しているし、塗装もだいたい一緒(除く九州)、国鉄塗装の復刻もやる気、高速バスの会社跨ぎ乗務員交代もやる。
13
鉄オタは高校地理好きだけど、鉄道に職業として関わりたいなら花形の土木電気機械に行くべきだし、幅広く公共交通の分析や計画をやりたいならこれもやはり土木の一派が該当する。鉄道会社の偉い人になりたいなら法学部行ってそつなく就活をこなす必要がある。いずれにしても地理学ではないんだ…。
14
北京地下鉄はコロナ禍を機に見違えるほどの輸送改善を行っていて、現地の市民の驚きを呼んでいる。 乗車率を可能な限り下げるために、輸送力の最大化を図っており、その中で「千鳥停車」「快速運転」が陸続と導入されている。千鳥停車は、効率の良い平行ダイヤを組むために短い駅間で行われている模様
15
今日のコミケで一番笑ったのは中国国鉄の制服を着てヒマワリの種を食べてた一角があったこと。そこだけ中国の列車の食堂車で乗務員が休んでる光景そのまま。
16
中国国内の「実際めっちゃ豊かだし便利だから、西側の体制が別に正しいとは思わない」という観念が強固な実感を伴っていることについて西側の人はもっと深刻にとらえたほうがいいとはずっと思いますね。西側も自己点検して自らを高めないと。中国政治にかかわっている人には当然釈迦念仏でしょうが。
17
中国第一世代電気式ディーゼル機関車「東風1型」、登場から50年が経ってすでに淘汰されたかと思いきや毎年のように中国奥地での「発見」報告が相次ぐ謎めいた存在です。今回は四川省成昆線越西駅付近のセメント工場でのレポが上がってきました。ソ連譲りのエンジンはすごい煙mp.weixin.qq.com/s/h6Ln4ncKuint…
18
中国中央テレビのドキュメンタリー「航拍中国」吉林にて、瀋陽鉄路局管内大安北駅にある、中国最大の機関車保存基地「大安北機車封存基地」が紹介されています。33:13~。 保存蒸気機関車の数は実に79両!その後は長春客車工場の映像もあり、貴重です。jishi.cctv.com/special/hpzg/i…
19
中国、北京地下鉄などでは、運行本数を増やして乗車率・感染リスクを減らすためなら新しい快速種別を作ることすらして臨機に対応している。医療従事者やインフラ関係者の通勤をより安全なものにするために求められているのは「空いている電車」というのが動かぬ真理だろう。 twitter.com/YZ22_334251/st…
20
日本の場合道路が貧弱なのと公共交通への投資が不十分なので、車両を小奇麗にしてデザインシステムを頑張った程度の路面電車システムがLRTと呼ばれていますが、世界では本物のLRTというのはこれぐらい本気でないといけないのだなと思いました。(図、武漢光谷LRT)
21
寝台はこんな感じ。一人一つ窓があります。カーテンで仕切れます。荷物置き場がたくさんあって素晴らしい。各ブースのライトは付け消し自在。足元が狭くなってるのはここを使って寝台を千鳥配置しているからです。在来線を走っていますが160キロ出てます。揺れません。 #第6回中国鉄道研修旅行
22
・空席案内の機械が無い→脇に並んだ券売機が見えませんか?優秀な空席検索端末ですよ。 ・窓口が予告なく閉まる→予告なく閉まりません。上か右脇かに営業時間が書いてあります。見てから並んで。 ・本数が少ない→上海発なら日本と同等/それ以上の本数が各方向にある。中国鉄道時刻表で確かめて
23
もう日本の新卒採用システムめちゃくちゃになりすぎて笑う。その企業で見習いをして就職するというのは本来普通のフローなのだが。 asahi.com/articles/ASM2T…
24
中国で古い鉄道車両がよく車庫の隅っこに転がっていて物持ちがいい件、どうも「国有財産の廃棄」が難しいということも影響しているという話を聞きました。国有財産の廃棄には各生産現場から遠くは北京まで一級ずつ申請・審査が必要であり、それをきらって解体せず放置しておくむきがあるのだとか。
25
西安駅解体か!?のニュースが地元はもとより世界56億人の西安駅ファンの間を駆け巡りましたが、ご安心ください。出入口部分の拡張工事20日間を実施しており、駅舎本体は引き続き存置されます。「面皮」=西安の駅名筆文字が外されることがあれば西安市民が大騒ぎになるでしょうmp.weixin.qq.com/s/U7E6BFpud4UR…