1
3
4
新潟市のNoismが存続危機なのも含め、公共劇場の舞踊事業は崩壊かと思うほど減少傾向に感じる。日本の優れた作品やアーティストを見れる機会が減る。良さを訴えられる公演機会も予算も減る。それでも学校教育にダンスを導入しているならいい舞台を見せたい。子供たちにダンスの良さを伝えていこう。
5
6
ステファンと振り付けたベートーヴェンのソロをやっと本番で見れた。あれだけ練習で見ていたのに驚いた。本番は次元が違った。音楽の想像(創造)を見事にスケーティングで見せてくれた。ステキな時間をありがとう!
7
[急募] 4/28〜5/12の期間に仕事を探している男性ダンサー(身長170cm前後)がいたら教えてくださいませ!
8
PINAが無料配信!
何度見ても好きだ。
ardmediathek.de/daserste/video…
9
10
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』に死のダンサーで出演いたします。
2016年から振付を担当してきましたが、その振付をまさか踊ることになるとは、、、人生何があるかわかりません。
それから、勇輔と俊太郎からのダメ出しが、、、僕は怖い。笑 twitter.com/musical_RJ/sta…
11
そもそも日本にはバレエ教師の資格もないのに。一生懸命な活動を批判する人がいるのはとても残念です。陰ながら応援しています。 twitter.com/pinkpinks13/st…
12
13
本日6月5日17:30からライブ配信。
振付的に正面からのアングルでロミオと死のパートは撮っていただけたら1番効果的ですが、どんなカメラアングルになるんでしょうか。「死」は見えて見えぬ存在として映像でも伝えられたら嬉しい。よろしくお願い致します。
#ロミジュリ #ライブ配信 #黒羽麻璃央 twitter.com/musical_RJ/sta…
14
15
東京公演の千秋楽を無事に迎えることができ、皆さま本当にありがとうございました。
楽屋へ入る直前の空が今日はいい舞台になると物語っていたかのよう。
十字架から見下ろす麻璃央くんと六花ちゃんの死顔が美しすぎた。特に今日は全力でやり切った2人表情は内心ハッとさせられた。
#ロミジュリ
16
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』次は大阪!
死という役は物語には直接影響しないからこそ、どういう居方で舞台に存在するのかが重要に。身体感覚と想像を調和して視覚的に表現することを目指た初演時のメンバー大貫、宮尾、古川、大野で奮闘したクリエーションから繋がっている。
#ロミジュリ
17
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』大千穐楽を終えました。
舞台に向かう日々はとても充実していて楽しかった。
こうしてミュージカルを通してたくさんの方に出会う機会をいただけて、小池先生をはじめ皆様に感謝申し上げます。
また舞台で会える日を楽しみにしています!
#ロミジュリ
18
振付を担当するミュージカル『Next to normal』の稽古に今日から入りました。今回はいわゆるダンスナンバーはないので、ステージングや動きを音楽や歌詞と照らし合わせた所作の提案など、みんなのサポート役。新しい感じの関わり方なので難しいですが、ベストを尽くします!
tohostage.com/ntn/
19
20
21
22
23
わー、わかってくださる方には伝わっている。本当に嬉しい😊
そして細かいディテールですが、新たなムーブメントにも随所で挑戦しているプログラムです。新旧が織りなす新たな表現に挑み、次へのステップへつなげていってほしいです。カナダツアー公演へ向けてさらに進化していきます。 twitter.com/Icyblossoms/st…
24
知子ちゃんがSOIのカナダツアーの映像を送ってくれたのですが、日本ツアー公演の時から格段にクオリティが上がっていて、まさに「音楽」を見ているかのようなムーブメントと表現で素晴らしかった。
今日の初日の励みになった!お互い頑張ろうね。
instagram.com/p/CdLOL-8Oahy/…
25
Our Collaboration program ”Stabat Mater (Pergolesi)“ is on Canada tour!
プロスケーター宮原知子とのコラボレーション演目『スターバト・マーテル(ペルゴレージ)』がSOIカナダツアーで上演中!
@starsonice
#SatokoMiyahara #KentaKojiri