上条明峰(@kamijyo_akimine)さんの人気ツイート(新しい順)

126
「はだしのゲン」を読んだのは小学校の図書室。戦争の悲惨さと原爆の恐ろしさが今でも克明に脳裏に焼き付き反戦への思いにつながってる。そしてなぜ漫画の中で「ゲン」だけが図書室にあったか。娯楽漫画と違う、子供に史実を伝える為漫画という表現方法を選んだものだからと子供ながらに理解しました。