126
130
大気の“水面”から飛び出すロケットを、濃く重い空気の水底から見上げている。 twitter.com/astronomydaiiy…
131
#シンエヴァ の映像では削られてしまいましたが、種子保存カプセル設定には勝手にTV版エヴァ放送年1995を刻んでおり、描いてるときはラグランジュ点に遊弋することになる全自律型のこのユニットを、一種のタイムカプセルのように個人的に解釈しておりました。
133
134
古墳荒らし報道見て思う。埋葬物じゃなくても名画でも化石でもいいよ、そのオリジナルを持つということは、とてもじゃないけと一人の人間の背負える範疇を越えるんだ(数十年で死ぬからね)死んで遺品として出てきても、それらは出自の証明されない物として処理される。事実上その所有欲は破壊と同義。
135
136
こっちが先?まあいいや、とっととこれで行こうと決まれば嬉しいですが「この方向じゃない」を探り出す意味で変なのも描いてます。ただSFって素っ頓狂なことやっても基本、持ってるカードでいかにやりくりするかが面白さで、Q以降のエヴァは重化学工業が喪失した世界、となると…
#シンエヴァ への道
137
JA弐号機降下装備。高高度爆雷イカヅチ背負ってダイブ!エヴァインフィニティの大群に穴を明けて通るぜぃ!
・・・インフィニティで合ってる?(何がもうどれやらよくわからなくて/あとから名前変わるし/スタッフにはあまり意味のない固有名詞ナマエというもの #シンエヴァ
138
139
シンエヴァ4444のアルキメデススクリュー脚にチェック模様が入ってるかというと、進んでいく螺旋を横から見ると、ぐるぐる回ってるのに回転が止まってるよう見えてしまうマジックな瞬間があるからで、CGでざっくり動かしてもらった時判明。やってみないとわからないことはいろいろありますね twitter.com/ikuto_yamashit…
141
@khara_inc2 うん、あの人のどん兵衛に寄せるこの信頼って一体なんなの」とはずっと思ってたん( ̄д ̄;)
142
前田さんの絵コンテから始まって、腕の向きが違うと・・・はいスミマセン。
あとは錦織さんが魔法をかけてくれます。
こーゆー「セットもコスチュームもこのカットだけの一品もの」に近いシーンは昔からのアニメの作り方でちょっとホッとします。#シンエヴァ
145
雪や凍結が見込まれてるにも関わらず、出掛けないという判断が出来ず、ノーマルタイヤで出掛ける彼氏や旦那は、あなたの命の補償もする気ないよって言ってるのと同じなので別れていいですよ。
146
いや、モビルスーツは戦車でも戦闘機でもないよ。
戦車も戦闘機もある世界に登場したら、それまでの戦争をひっくり返した存在。人型ロボが実際に従来戦争を刷新できるかどうか論は問題でなく「その登場が戦争作法をひっくり返したよという前提」から始まる物語がガンダムなの。
147
エヴァANIMAより、アスカエヴァ統合体ことクリムゾンA1さん・・・いや混ざっちゃってるから乗り物カテゴリーではないのか
#女子力の高そうな乗り物選手権