ぼく・イラストレシピ(@boku_5656)さんの人気ツイート(リツイート順)

❶ 絹豆腐150gを3分チン→水気を切ったら、にんにくチューブ小1、鶏ガラスープの素小3分の1、マヨ大1と混ぜる(ソース完成) ❷フライパンにバター10g、しめじ3分の1、玉ねぎ4分の1、ベーコン40gを入れて炒め、塩胡椒する ❸耐熱皿に❷→❶→卵1個を入れ、チーズ40gをのせトースター等で焦げ色をつける
❶ボウルに材料を入れたら500wで1分40秒チンして混ぜる ・豚ひき肉60g ・マルちゃん正麺の味噌スープ小半分 ・砂糖小半分 ・にんにくチューブ小半分 ・豆板醤小半分 ❷水200cc+豆乳200ccを沸騰させ、麺を加えて4分茹でたら材料を加える ・すりごま大2 ・残り味噌スープ ❸器に移し、肉味噌を乗せる
❶ボウルで上から順に材料を混ぜる ・卵黄1個 ・砂糖大1〜1.5 ・薄力粉大1 ・牛乳100cc ❷🍳に卵液を入れて弱火で練ってカスタードを作ったら、ボウルに移し、熱いうちに板チョコ1枚(刻む)を溶かし混ぜる ❸正方形にカットしたパイシートにチョコカスタードを乗せて包み、トースターで約10分焼く
❶鍋に材料を入れて、蓋をして20分煮込む ・白菜漬け220g(汁を抜いた正味) ・豚バラ200g ・鶏もも肉250g ・干し椎茸4個  (300ccの水で戻し、煮汁も使う ❷水で戻した春雨40gを加えて、ひと煮立ち。塩で味を調えたら、最後にごま油を回しかける
※バタフライピーには子宮収縮作用や血小板凝固を抑制する作用があるとされているため、妊娠中・生理中の方は飲用に注意してね! 参考URL: style.nikkei.com/article/DGXMZO…
❶材料をお釜に入れて通常炊飯する ・お米2合+2合分の水 ・切り餅1〜2個 ・甘栗むいちゃいました100g ・人参3分の1本 ・きのこ半株 ・油揚げ1枚 ・豚バラ肉150g ・醤油大1と半分 ・みりん大1と半分 ・和風だしの素小1 ❷餅を全体に絡ませるように混ぜる。この時ごま油を少し垂らすと風味UP✨
さけチー→とにかく伸びる!ちょっと歯応えのある仕上がり モッツァレラ→チーズに塩気がないので、スープを少し濃くした方が🙆‍♂️こちらも伸びる!! カマンベール→とろっとろな仕上がり✨ ピザチーズ→安定のピザチーズ笑
すき焼きの〆だけが食べたくなったので、それっぽいのを即席で作ったらめちゃ旨‼️ 【すき焼きの〆だけうどん】 ちなみに写真の時は豚肉で作ってます(笑)つまり、牛でも豚でも美味しい🙌 うどん→そばにしても🙆‍♂️✨
正味、チーズケーキの部分だけでもめっっちゃうまい…ベリーソースをかけても! 【チーズケーキの部分】 マシュマロ150gと牛乳100ccを 500wで1分20秒チン  ↓ 練ったクリ-ムチ-ズ200gと レモン汁大1を加え混ぜ、冷やすだけ🍋
❶氷砂糖100gと水100ccを小鍋に入れて、ごく弱火で氷砂糖を溶かす ❷ミントの葉20gを加えて冷めるまで待ったら、茶漉しなどで濾して完成🌱 日持ちは冷蔵庫で1ヶ月ほどです
❶砂糖60g+水大1を赤茶色になるまで煮詰めて火を止め、お湯大2を加えて器に流す ❷かぼちゃ180〜250gを4分チン!潰して材料を加え混ぜ、カラメルの上に流す ・卵2個 ・牛乳150ml ・生クリーム50ml ・砂糖50g ・バニラエッセンス ❸🍳に熱湯+プリンを入れて蓋をし、弱火で13分→火を止め13分放置
とろみをつけたスープ春雨を、ご飯+スクランブルエッグの上にかけたら【フカヒレ風天津飯】になったんだけど! ちゅるちゅるうま〜い✨🙌 #ちょい足し野菜 #料理を手間抜きに
❶ソース作り 薄力粉大1.5に牛乳250ccを少しずつ加え混ぜたら、コンソメ1個、生のにんにくすりおろし10g(重要)、スライスチーズ3枚を加えておく ❷鶏もも1枚に塩ひとつまみ→薄力粉をうっすらまぶす。バター10gを溶かしたフライパンに、鶏肉と玉ねぎスライス半分、しめじ半分を加えて炒める
❶高野豆腐2枚を水戻しして固く絞り、1個を25枚くらいにスライス(2〜3mm幅)する ❷ビニール袋にバター10g(500wで20秒チンして溶かす)、砂糖大1と半分、豆乳大1、高野豆腐を入れ味を染み込ませる ❸クッキングシートに並べてレンチン4分!端っこがカリカリになれば最高👍きなこ10g+粉糖10gをまぶす
チリだれ(左) ・スイートチリソース大さじ2 ・醤油小1 ネギだれ(中) ・ネギみじん切り3分の1本 ・鶏がらスープの素小さじ半 ・にんにくチューブ小さじ半 ・レモン汁小さじ半 ・ごま油大さじ半 ・塩胡椒 コチュみそ(右) ・みそ小さじ1 ・コチュジャンさじ小1 ・酢小さじ1 ・砂糖小さじ1 ・醤油小さじ1
❶豚こま肉400gに片栗粉大2をまぶし、くるくる巻いて12〜15個のボールを作る(チーズを入れても) ❷耐熱皿orタッパーに肉を並べ、Aをかけてラップをし500wで4分チン! Aケチャップ大3 A濃ソース大1と半分 A醤油大半分 A砂糖小半分 Aにんにくチューブ小1 A玉ねぎみじん切り4分の1 ❸裏返して3分チン!
水80cc+粉寒天大半分を混ぜ 500wで3分チンして混ぜる  ↓ 砂糖100g+レモン汁小1を加え混ぜ 500wで2分チンして混ぜる  ↓ 4つに分けたら、そのうちの3つを ブル-ハワイ大1+着色料で色をつけて タッパーに流し、冷やし固める  ↓ 手でちぎり風通しの良い所で 1〜2週間乾燥させれば完成!
❶焼き芋(250g)を縦半分にカットし、中身を(正味180g)くりぬいてボウルに入れる ❷材料を投入して混ぜ、中身を片方の皮に戻す ・バター15g ・砂糖大さじ1〜2 ・バニラエッセンス少々
❶耐熱ボウルに切り餅1個+水大さじ2を加えたら、500wで2分レンチン ❷水を捨てたら、細切りベーコン20g+ピザチーズ20gを加えて混ぜ混ぜ〜 ❸油を引いたフライパンで、両面ガリッガリになりまで焼き、仕上げに蜂蜜+黒胡椒をかける
【おまけのゴマだれ】 ・すりおろしゴマ大2 ・マヨ大2 ・ポン酢大2 ・砂糖小さじ半分 【おまけのネギだれ】 ・ネギみじん切り1本 ・鶏ガラスープの素小1と半分 ・にんにく小1 ・レモン小さじ1と半分 ・ごま油大1 ・塩胡椒少々
❶切り餅1個(9等分)+牛乳50ccを500wで2分チン!よく練り混ぜる ❷卵1個+砂糖大さじ1を混ぜたものを❶に少しずつ加え混ぜたら、更にAを加え混ぜる Aホットケーキミックス100g A牛乳170cc A無糖ヨーグルト50g ❸うっすら油をひいたフライパンで、おたま1杯ないくらいの生地を流し両面焼く(約10枚分)
☑具材は真ん中にこんもりと!そうすれば溢れずに焼けます ☑フライパンに油は引かなくてオッケー 過去にもこの方法のホットサンドレシピを描いているので貼っておきます twitter.com/boku_5656/stat…
❶焼き芋1本(300g)の皮を除き、中身を200gにしたら、砂糖30g+バター20gを加えて混ぜ、一度裏ごしする ❷卵黄1個分→生クリーム20cc+バニラエッセンス数滴の順に加え混ぜ、絞り口をセットした絞り袋に入れる ❸クッキングシートの上に好きな形に絞り出し、トースターで10~15分焼いて完成!
小児医学書の漫画・挿絵をお手伝いをさせていただきました 自分も3歳、1歳を育てている身なのですが、子供がよく高熱や蕁麻疹を出していたので、お仕事の原稿を何度も読み返しました。本当、何度助けられたか… 医学書なのでしっかり難しいですが、ほむほむ先生の解説がわかりやすくオススメです twitter.com/ped_allergy/st…
☑︎豆腐は絹で、水切り不要! ☑︎最後に豆腐で水分調整するといい感じ🙆‍♂️ほくほくかぼちゃなら+10〜15gくらい入れる!(ふんわり軽い紙粘土っぽい触感になる) ☑︎今回は粒あんを添えたけど、中にあんこを包んで茹でても美味しい✨ ☑︎生地に砂糖を混ぜて甘くしても!(生地が少しゆるくなります)