ぼく・イラストレシピ(@boku_5656)さんの人気ツイート(リツイート順)

シュウマイの皮は、さっと濡らしてあげてから、お肉を隠すようにかけてもらうと良いと思います! あと、めっっちゃトロトロなので、お皿に乗せるときは、そっと…優しく…お願いします🙏
今回は8個。餃子皮の残りで是非〜! ❶餃子の皮8枚に、それぞれ団子1個とバターほんのちょっと乗せる ❷薄力粉小さじ1+水小さじ1を混ぜたものをフチに塗って折りたたみ、空気を抜きつつしっかりくっつける ❸油を多めにひいたフライパンで、全体がカリッとするまで揚げ焼きにするだけ
桃ジャムはな… 是非これを使うんじゃ!!! マジでオススメ( ⊃ ⊂ )✨ ジャムの概念が消えるから! もはや「塗る桃缶」だから!! (アヲハタさんの   まるごと果実 / 白桃🍑)
本日、2023年3月2日発売❗️ 「多幸感で満たされる〜!   ぼく流 禁断のスイーツ」 5年ぶりにおやつのレシピ本。Twitterで人気だったおやつをはじめ、未公開の美味しいレシピをたくさん詰め込みました✨ 🦭<どうぞよろしくお願いします! ▼Amazonにもあります🥞 amazon.co.jp/dp/4046060689?…
❶材料を混ぜる ・鶏ひき肉400〜500g ・マヨネーズ30g ・大葉20枚(みじん切り) ・片栗粉小さじ2 ・塩ひとつまみ ❷パン粉が入ったバットに、ピンポン玉サイズの肉だねを入れる。パン粉を押しつけつつ、手のひらで薄く伸ばす ❸180度の油で狐色になるまで揚げる
❶常温バター40gを練ったら、Aを混ぜてラップで包み30分冷やす A粉糖20g A薄力粉45g Aアーモンドプードル25g A刻んだくるみ10g Aチョコチップ20g (ココアver.は薄力粉40g、アーモンドプードル20g、純ココア10gに変更) ❷16個に丸めてホイルの上に並べ、ホイルを被せて14分焼く。冷めたら粉糖をまぶす
我が家のレバニラは、牛乳+氷に浸して臭みをとってから下味をつけ、片栗粉をまぶして焼くことで ☑パサつかない! ☑味がよく絡む〜✨  (勝手にとろみがつく) 幸せなレバニラLIFEを🙏
❶大根すりおろし600g→ザルで水切りして300gにする ❷材料を混ぜる ・ツナ缶1缶 ・ピザチーズ100g ・鶏ガラスープの素小さじ2 ・薄力粉大さじ4 ・片栗粉大さじ4 ❸フライパンで5分→裏3分焼く  醤油+七味で召し上がれ✨
潰しにんにく5個をバター10gで炒める  ↓ 鶏もも肉2枚(一口サイズにカットし、塩胡椒+片栗粉大2)、里芋3個を加えて炒める  ↓ 椎茸3個、牛乳200cc、生クリーム大2、鶏ガラ大1を加えて煮込む  ↓ 塩で味を整え、仕上げに好きなだけピザチーズを乗せて溶かす
・絹豆腐(水切り不要)50g ・白玉粉40g →材料を混ぜて丸め、茹でる!  2分ほど浮いたら完成🙌 あんみつ・みたらし・冷やしぜんざい…どれにしてもンマ〜イ!! (保存は冷蔵庫でオッケー🙆‍♂️)
フジッコさんのさつまいも甘煮を使用した、秋に美味しい「ほっくりおいも卵焼き」レシピを提供させていただきました 実はこれ、おいもが好きな次男のためによく作っているレシピ。ちょっぴり巻きにくいですが、ごろっと入った甘いさつまいもがすごく美味しい✨ 是非お試しあれ🍠🐣 twitter.com/fujicco_jp/sta…
❶ボウルで材料を混ぜる ・にんじんすりおろし200g ・卵2個 ・砂糖100g ・好きな油70cc ・レーズン50g ・炒ったくるみ30g ・薄力粉150g ・ベーキングパウダー5g ・シナモン小1〜 ・ナツメグ小半分〜 ・レモン汁小1 ・塩ひとつまみ ❷クッキングシートをひいた18cmケーキ型に流し、180度で40分焼く
言い忘れてた!!! 「ピーマンのヘタは    押せば抜ける!(格言)」
先日ご紹介した「のりわさび飯」ですが、実はまだ美味しい組み合わせが…❗️ 【酸味と辛味で食欲倍増⤴︎梅わさび飯】 ご飯にかつお節と塩昆布を散らす   ↓ わさび+梅干しを練った物を乗せる   ↓ ごま油と麺つゆを垂らして完成✨飽きずにどんどん食べられちゃう! twitter.com/boku_5656/stat…
ちなみに、半量(ジャガイモ1個=約100g)で作った生地を綿棒などで薄く伸ばしてカット!(型抜きもかわいい)   ↓ 小さいフライパンなどで揚げれば、アレンジ無限のフライドポテトに✨ 型抜きする場合は、ちょっと硬い仕上がりにはなりますが水を加えないほうが綺麗にできます✌️ガリガリ食感!
【梅ぇ〜冷しゃぶサラダ】3人分 ❶材料を混ぜてソースを作っておく ・梅干し2個(刻んで20g) ・めんつゆ大さじ2 ・水大さじ1と半分 ・ごま油小さじ1 ・酢小さじ1+砂糖ひとつまみ ❷ 新玉ねぎ半分〜1個はスライスし、水を変えつつ30分〜1時間浸してよく水を切る
❶Aを混ぜ、滑らかになったらラップで包み1時間〜冷やす A薄力粉100g A常温バター50g Aグラニュー糖or粉糖30g A塩ひとつまみ A卵半分(25g) ❷ 常温バター25g+グラニュー糖or粉糖25gを練り、卵半分を3回に分けて加え、Bを混ぜる Bアーモンドプードル25g B薄力粉小1 Bほうじ茶パウダー大半分
まずは3色のゼリー作り! ❶水230㏄+砂糖大2+ブルーハワイ60cc+レモン汁小2を500wで3分半チン!水大2でふやかした粉ゼラチン7gを加える ❷3等分して少量の水で溶いた赤色着色料を混ぜ、水色・群青・紫の3色を作って冷やし固める ❸ダイス状にカット!型紙をひいたパウンド型(約18㎝)に入れる
❶材料を混ぜる ・叩いたながいも120g ・エノキ2分の1株 ・ウィンナー3本 ・鶏ガラスープの素小1 ・片栗粉大3 ・塩胡椒少々 ・ピザチーズ30g ❷油を引いたフライパンに流し、蓋をして弱火で5分焼く ❸お皿を使ってひっくり返し、蓋を取って2分焼く twitter.com/boku_5656/stat…
材料全部を通常炊飯→混ぜるだけ✨ ・米2合 ・水260cc ・干し椎茸3枚と戻し汁100cc ・豚バラ100g(みじん切り) ・メンマ50g(みじん切り) ・人参50g(みじん切り) ・オイスターソース大1.5 ・醤油大1.5 ・砂糖大1 ・ごま油小さじ2 ・切り餅2個(角切り) ※椎茸の戻し汁+水=360cc ※干しエビを入れても
❶人参・玉ねぎ・えのきを各4分の1ずつみじん切りにし、人参と玉ねぎは500wで2分チンして冷ましておく ❷袋に❶の野菜とAを入れてよく揉み、半分にカットした油揚げ(元は4枚)に詰め、爪楊枝で口を止める A 鶏ひき肉150g A 木綿豆腐150g A 卵1個 A 醤油小さじ2 A 片栗粉大さじ1 A 生姜チューブ小さじ1
レンジで一発‼️ウィンナーがマジでいい仕事してます👏旨味しみしみ〜👏 「秋なすとウインナーの    マスタードマリネ」 #カンタン酢チャレンジ #カンタン酢は手間なし料理にもぴったり #PR
❶潰しにんにく1片と手羽先8本を鍋で軽く炒める ❷材料を加えて蓋をし、弱火で30〜40分煮る ・キャベツざく切り約1個(800〜900g) ・4等分した大きめジャガイモ2個(400g) ・鶏ガラスープの素大1 ・酒大4 ・みそ大3 ・みりん大3 ❸ おいもがホクホクになったら、黒胡椒&バターを好きなだけのせて‼️
🍳に砂糖60g、塩ふたつまみを入れて茶色になるまで加熱  ↓ バター30gとバナナ3本加えてソテー  ↓ 卵2個 砂糖50g バター20g 牛乳100cc ココア40g ホットケーキミックス200g を混ぜた生地を流し入れる  ↓ 蓋して極弱火で30分焼くだけ!
❶ ボウルに白玉粉80g+グラニュー糖25g+油小4分の1を入れ、ぬるま湯を少しずつ(65〜75g)加えて軽くこね、8等分する ❷セブンの安納芋羊羹2個を、各4等分にしたら、白玉粉で包み、白胡麻を軽く押しつけつつまぶす ❸低温(140度)でごまが狐色になるまで揚げる。揚げたての中身めっちゃ熱いので注意❗️