776
ナチス・ドイツの迫害から逃れるユダヤ人難民に発給されたのは日本通過ビザやで。 twitter.com/TomoMachi/stat…
777
ムネオさん、議事録に残そうとしましたねw twitter.com/mi2_yes/status…
778
日本共産党に投票してはいけません。
規制だらけの社会になる。
彼らは、経済がわかっていない。 twitter.com/evans6205/stat…
779
委員長に飛びかかっても多数決は止められない。そんなことすらわからない中卒の馬鹿なのか?
「体を張ってでも止めなきゃいけない」れいわ山本代表 採決での“飛びかかり”を釈明 news.ntv.co.jp/category/polit…
780
上下計9本が最大58分遅れ、約4970人に影響が出た。
ということなので一人あたり1万円、合計4970万円の損害賠償を高校生に請求すれば?
「撮り鉄」高校生、書類送検 踏切で非常ボタン、運行妨害容疑 沼津署|あなたの静岡新聞 at-s.com/news/article/s…
781
切り取りフェイク
吉岡里帆「この仕事をしてる人たちにリスペクトがあるという話をしたのに、「嫌だった」ということばっかりバーッと書かれてしまって。こうやって知らない間に違う情報が流れてくんだと、ほんとにショックでした。」
bunshun.jp/articles/-/583… twitter.com/ring6565/statu…
782
日本共産党埼玉県議会議員団は、こうやってキャンペーンやってたじゃん。
なんでデマなの?
県営公園での過激な「水着撮影会」の貸出中止を埼玉県に求める - 日本共産党埼玉県議会議員団 jcp-saitama-pref.jp/topics-pref/46…
783
日本共産党埼玉県議会議員団、次は8月1日の大宮サンバを潰しに来るかもね。
日本共産党埼玉県議会議員団から表現の自由を守れ。
大宮夏まつり 第36回スパークカーニバル stib.jp/event/data/omi…
784
LGBTで差別するのはやめましょうとか言っている人たちが、プール撮影会で「キモオタ」とか「キモイおやじ」とか偏見で差別しているのは、どういうこと?
法律に違反しない範囲での欲望は、ほっとけよ。
785
「水着撮影会はどう考えても表現の自由の問題ではありません」
とかいう共産党系の人の主張があります。
これも大きな上から目線の思い上がりで、
表現の自由というのは、公権力が「これは表現の自由だ、表現の自由ではない」などと判断してはいけないものなのです。
786
あなたさ、
都合よく日本の歴史を引用しているけど、
江戸時代は14歳前後で成人扱いでしたよね。
あなたの理屈で言えば中学生も問題ないですよね。
水着はポルノではないし、
都合よくチェリーピッキングするのは、やめたらどう? twitter.com/aQuT9xvOjrMxpk…
787
以前、自転車のベルの件で絡まれて論争したことがあります。
結論から言うと、歩行者をどかすために自転車のベルを鳴らしてはいけません。 twitter.com/namonakiwancha…
788
お弁当やさんは120%被害者。狂ってるなあ。
水着撮影会中止で弁当キャンセルに困るお店にフェミニストらが暴言「反共カルト弁当屋」「未成年搾取に加担する弁当屋」 togetter.com/li/2165307 #Togetter @togetter_jpより
789
感動するドキュメンタリー映画作りの基本
①誰か巨大な敵を設定する
②可哀想な美少女をキャスティングする
③見る人の生活には影響がないファンタジー感を出す twitter.com/Catsuzuchan_01…
790
うん、じゃあ、これからは山本太郎さんが国会で委員長に飛びかかろうとしたら、周囲の人は警棒で山本太郎さんをやっつければいいね。 twitter.com/Dugong_ha_daij…
791
未認証アカウントは1日600ツイートまでしか見せない。
って、握手だと思うなあ。
課金ユーザーや企業アカウントは、一人でも多くのユーザーに見せたいんで、拡散力があると言われてきたTwitterを利用してきたのに、決まった数しか見れないとなったら、真っ先に広告を遮断するじゃん。馬鹿なの?
792
日本人は無宗教ではなくて日本という宗教なんだよ。これが理解できない人が増えると日本という宗教は消える。 twitter.com/fq_lkg/status/…
793
カナダ国籍を取得したのは2007年。カナダ政府から研究費の助成を受けることなどに必要だったため
カナダの人たちの税金から助成をもらうためにカナダ国籍にしたのだから、仕方がない。
都合よく国籍を考えすぎでしょ。 twitter.com/mainichi/statu…