26
(家族当てに届いたワクチン券を隠したり捨てたりするのを仄めかすツイをみたもので…
選挙のお知らせもそうだけど、家庭内で権利を妨害されるとしんどいよね💦お疲れ様です
たとえ家族に券を捨てられたとしても貴方の権利まで捨てることはできないよ!あなたの権利は生きてるよ)
27
【1/2】
男性&男児の保護者さん!お待たせいたしました
👉HPVワクチンは子宮頸がんのワクチンだから、男性には関係ない?👈
について、みんパピ!(@minpapiHPV )メンバーの今西先生が詳しく教えてくれました
実は…HPVが引き起こす病気は子宮頸がんだけではないんです…→
28
腹が立つやら女性の先輩社員さんに申し訳ないやらで
女性だけ集まっている時間に先輩にお礼を伝えたら、みんな「わかってるから大丈夫。真正面から断ると仕事やりづらくなるし、相手が不機嫌になるから困るよね💦怖かったりビックリしたら私達にすぐ頼っていいからね」て言ってくれて大層安心したなぁ
29
専業主婦の4人に3人は夫の在宅勤務を望んでいるんだね!やっぱそうだよね〜
子どもが小さいうちはツーオペ必要だし、夫も家事や子育て参加しやすいもんね😊
【夫の7割が積極的に子どもの面倒をみるようになった】とも書いてあるし✨
長時間家に帰れない労働の仕組みがこれから変化していくといいよね twitter.com/nhk_news/statu…
30
男性助産師か~…うーん…
私、産褥ケア入院中に学生さんの助産師研修(?)の受け入れOKをしたんだけど(母乳マッサージの見学)
もし見学に入ってきた子が男の子だったら「ダメです」っていっちゃっただろうな…
ごめんだけど女の子でも躊躇したのに男の子だったら無理ってなってしまうな…
31
カジュアルにミルハラうけるし、母乳だって言えば「母親のここがわるいからおっぱいの質がorこんな目に合うor赤ちゃんがかわいそう」とか言われるの地獄よね…
アドバイスはせめてエビデンスの高いものをお願いします…て経験から医療監修お願いしてこんなマンガも描いたよ…
buzzfeed.com/jp/mihyonsong/…
32
店員さんとしての接客範囲内であろう”お店の”おススメを教えたら
傷ついたー傷ついたーて臍を曲げてこんな記事にされるし
カフェはキャバクラじゃないし、こういう企画が面白い!て思う風潮はだんだん無くなっていくといいよね…
若い子&逃げられない店内という二重に可哀想すぎる
33
私、添い乳も「夜泣きにラクよ〜」て言われても怖くてできなくて(自身の粗忽さ自覚)
お世話になった助産師さんに「夜中の授乳つらい。でも添い乳はしたくない…私が寝落ちして窒息させるのが怖い」て相談したら
殺し屋が休むみたいに座って授乳するスタイルでやってみたら?て提案されたよね🤣
34
なんか、妊婦本人以外が言う
いっそうのこと全例帝王切開でもいいんじゃない?楽だし
的なのをみて
あの、そもそも帝王切開は医療行為で、患者側は選べないし
医師が複合的に「経膣分娩では母子共に生命の危険性が高い」と判断してはじめて行われるわけで…
そう判断された背景わかってる?てなる…
35
コンビニにオムツうんぬんいう人は育児したことないやろ的なのを見たけど
出先でうっかり予備使い切ってしまい緊急で使いたい時は、少量パック&割高可&メーカーは問わない(サイズは大事)で買うよ
コンビニではないけど、ディズニーのパーク内で少量パックのオムツ買ったことある。拝み倒す勢いだった
36
【1/2】HPVワクチン、「気になる…」「接種したいけど推奨年齢ってどんな仕組みなの?」と気になっているかたに
接種推奨年齢についてわかりやすくマンガにしてみました!
そして、子宮頸がんは別名「マザーキラー」とよばれている意味も…
若い方にも是非知ってもらえたら嬉しいです→
#みんパピ
37
38
母子手帳の成長曲線。あれは優劣を語るものじゃないよなぁ
重大な病気をスクリーニングできるのはもちろんなんだけど
私は、離乳食でほとほと参ってしまった親で。相談しにいった時に母子手帳を一緒に身ながら「お母さん見て!体重は微増してます。まったく栄養になってない訳じゃないよ」
39
40
母子同室じゃないとや母乳育児のうんぬん眺めていて
ホッ黒さんの【ミルクと母乳と混合それぞれのメリット、デメリット、実践的なテクなどを伝えてくれる助産師さんって居るんか】
こういうことをしてくれる人がいる場所を私は体験したことある
産褥ケア入院
まさにそれだった
41
教えて!ドクター(@oshietedoctor )さんの夜泣きフライヤーとか読むのもおススメだぜ!医療情報に頼る癖をつけるのもいいよねぇ
「夜泣き、原因がわからないこともある」「親なら泣き止ませられる…というわけでもない」って医療が言ってくれるの本当嬉しかったよ twitter.com/oshietedoctor/…
42
(引用失礼します)
瀧波先生のツイを読んだ時に思い出したのだけど
育児をしているパパさんと話した時に「ママ同士はすぐに打ち解け、悩みや深い話ができる。パパ同士はなかなかそういう深い話にならず、愚痴も言えなくて」と言われ
うーん…人によるとは思うけど、女性もそうですよ〜て言った事ある twitter.com/takinamiyukari…
43
このツイート超大事。特に子育て経験者ほど大事だと私おもってる
2019年にひっっさしぶりに授乳・離乳の支援ガイド改訂されて卵の開始月齢はやまってるのよ(5~6ヶ月)
子育てって過ぎ去ったことは勉強しなくなるから「自分の時の経験」を友達やフォロワさんにはなしがちで
私の時は7~8ヶ月だったよ→ twitter.com/ped_allergy/st…
44
0歳の娘がアトピーになった時、すごく検索魔になったんだけど
その情報大丈夫?だし(基本ネットの情報は信じない方がよい、ぐらいで丁度いいよね…)
病院選びは出来るのなら専門医。
最低限「うちはみんなと違う特別な薬や治療を行ってる」とうたってる所は避けた方が吉
wezz-y.com/archives/76824
45
46
そういえば前に妊娠中の友達と話をしていた時
子が産まれるにあたり、夫自身が自分になにを課しているか、それは夫婦の合意か?を確認しておいたほうがいいよ!て伝たら、後日
「ガッツリすれ違ってた…夫は、子どもが産まれたらより一層仕事に邁進して俺が!稼ぎを!みたいになってた…私はそれを
47
#ふうふう子育て
私達が揉める原因となったゲスパー&察してちゃんのその後のおまけ話
今も疲れてると、うっかりゲスパーしそうになるから💦気をつけて生活してる
私のゲスパーに気づいて→woman.mynavi.jp/kosodate/artic…
確認して→woman.mynavi.jp/kosodate/artic…
改善案出してみた→woman.mynavi.jp/kosodate/artic… twitter.com/buruban/status…
48
から投票に行けない💦と悩んでる人も18歳未満の子と投票所に行くのは総務省もOKと言ってるので安心してGO!
子連れで気をつける事は
•投票所内で相談したり大声で騒がない
•他人の投票をのぞかない
•離れて歩き回ったり投票所に不必要に留まらない
•子どもに候補者名等を記入させたり投函させない
49
【虫に刺されたときにかゆみや腫れを起こすのは、ヒスタミンなどですが、50~100度くらいの温度では壊れません。むしろ、低温やけどが心配なので、温めるよりは冷やしましょう】
この記事に全部かいてあった✨🙏✨
やっぱ危ないよねぇ💦
asahi.com/articles/SDI20…
50
ツイタもんいいなぁ!人間のチェックが増えるとヒューマンエラーも起きやすくなるし、それがあまねく全ての人類なので
通過するだけで機械がカウントしてくれるのいいし、親に登下校の通知いくのもいいねぇ!
tsuitamon.jp