976
【浅く広くいろんな副業に手を出す】
副業初心者が失敗する原因です
ブログ書きつつ、国内、輸入、輸出物販など複数のプラットフォームに手を出す。
でも、どれも結果出ませんでした、はあるあるです😌
まずは1つに絞って実績を出すのをオススメ✨私は無在庫物販1本で2年やってました!
977
副業で物販(せどり)をやりたいけど資金がない人は、、、
売れてから仕入れる無在庫物販から始めると良いですよ☺️無在庫で稼いだお金を有在庫資金に充てることができます!
せどりは数勝負なのでたくさん仕入れないと売上に繋がりません🥲
978
979
今までやってきた物販ビジネス
ebay
Amazon
中国輸入
BUYMA
店舗せどり
電脳せどり
失敗しないと成功はできないと思ってます。だから一通り経験しました。私はダントツでAmazonの電脳が自分に合いました✨成功できるビジネスはきっと見つかるのでどんどん挑戦してみよう😊
980
【会社は辞めなくて良い】
私の物販コミュニティでは20代の若手が半分、30代以上のママさんパパさんも半分。
家庭持ちの方は会社勤めしたまま。だって副業で20万円稼げれば、
本業25万円
副業20万円
パートの奥さん8万円
合計月収53万円
これ、すごいよね😳夫婦仲良くなりそう!
981
公式LINEによく副業や物販についてのご相談いただくのですが、
☑︎仕入れ資金がありません
☑︎利益率が低いです
☑︎在庫を抱えるのが怖いです
☑︎家が倉庫化してます
この悩みを解決する方法をお答えしています😊✨せどりと言ってもいろんなノウハウがあるんです。
982
【出産した翌月の利益は15万円】
事前準備で外注さんの教育をしていたおかげで、産後3ヶ月くらいはほぼ自動化で毎月10-15万円は入金されてました。
・自動出品ツールの活用
・お客様へのメッセージ
・発送代行への依頼
こちらの3ステップをやっていたからです!完全在宅ワークが可能です✨
983
子育てママの副業月収ごとでの生活変化👶🏻
5万➡︎貯金額が増える
10万➡︎子供の習い事を増やせる
20万➡︎パート辞めて在宅ワークへ
50万➡︎大型連連休に海外旅行へ
子どもへの知識や経験への投資ができる上に、自分の自由な時間も確保できる✨1歩踏み出した人が見れる景色😊
984
🌸会社員時代によく検索していたワード
副業
転職活動
仕事辞めたい
産後も働きやすい会社
6年経って分かったことは、
副業でお金を稼ぎ退職し、フリーランスになること。在宅ワークで人間関係の悩みなし。子どもが体調不良でも大丈夫!
無在庫物販が私を自由にしてくれました😊
985
986
【リサーチとは】
絶対にみんながつまづくところ!私も最初はそうだし、誰もが通る困難。。
でも考え方を分かっていれば大丈夫。
1.今、売れてる商品を探す
ヤフオク、メルカリ、Amazonなどあらゆるサイトを見よう!
2.売れた商品から派生させる
これの繰り返しで利益は出せるよ😊
987
公式LINEによく副業や物販についてのご相談いただくのですが、
☑︎仕入れ資金がありません
☑︎利益率が低いです
☑︎在庫を抱えるのが怖いです
☑︎家が倉庫化してます
この悩みを解決する方法をお答えしています😊✨せどりと言ってもいろんなノウハウがあるんです。
988
🌸無在庫物販の取り組み方
①ネットでリサーチする
②とにかく出品する
③売れてから仕入れする
④自宅に到着後に検品
⑤お客様へ配送をする
通勤、家事のすき間時間にスマホでリサーチをしたら、PCで出品。簡単作業なので副業の方や、パソコンが苦手な方でも成果を出しやすい☺️
989
どうして無在庫物販(在庫を抱えない物販)が良いのか、、、
1.売れてから仕入れるので赤字にならない
2.家がダンボールまみれにならない
3.出品するだけならお金は掛からない
4.外注化しやすい
初めて副業する人もスタートしやすいビジネスなんです☺️✨
990
「無在庫✖️外注化」
最強の組み合わせ🌸
・在庫を抱えない
・最初に資金は不要
・完全在宅
・ツールでサクサク出品
外注化をすることで自動化で収入を増やすことができます。だから無在庫物販はやめれないんです😊
991
電脳せどり初心者あるある
コレ売れるって分かってても、売れなかったらどうしようって悩んで買えない。。
↓
悩んでる間に完売して、やっぱ買えば良かったのかと凹む
↓
∞無限ループ
副業始めた時の私です🥺
992
無在庫物販なんて長く続けられなさそう、、、とご相談されることがあります!
私の無在庫物販歴は6年目。時代に合わせてノウハウは少し変わったりもしますが、在庫を抱えずにせどりをするビジネスは変わらないです。金銭的リスクが少なく取り組めるので、副業初心者にはおすすめです✨
993
無在庫物販って怪しくない?!
って思いますよね😕
実際は、予約販売やドロップシッピングも無在庫販売っていうことです。知らないワードが出てくると、怪しい、怖いと思いますが、そういうところにチャンスは転がってます✨副業を始める時の参考にしてみてください!
994
【無在庫物販を選んだ理由】
・仕事終わりに店舗でせどりができる時間や体力がなかった
・仕入れ資金がなかった
・妊娠期、子育て中に電車に乗って出歩く気になれなかった
私の不満や心配ごとを解消してくれたのがこの副業です😊✨今でも仕事は家か気分転換にカフェのどちらかです🌸
995
主婦が副業で電脳せどりが良い理由
☑︎在宅でパソコンだけの作業
旦那さんに怪しまれにくい
重たい荷物を運ばない
子供との時間を取れる
身バレしにくい
☑︎私が電脳で無在庫物販にした理由
家がダンボールまみれが嫌だった
資金的リスクが怖かった
996
🌸産前に悩んでたこと
・仕事と子育ての両立が不安
・教育費高そう
・時短したらお金ない
・どの副業がいいか分からない
子どもの未来を考えて無在庫物販を始め、
初月に16万円の利益が取れた😊
行動して悩みが全部吹っ飛んだ!
997
【副業初心者が挫折する理由】
・副業をする目的が明確でない
・そのビジネスが難しい
最初にどうして副業をしたいのか、稼ぎたいのかを明確にしないと継続できません。ただ、初心者が難しいビジネスを取り組むと心が折れます。
【簡単な副業から始めましょう】
私は国内無在庫が簡単だと思いました
999
「物販で稼ぎたいんですが、パソコンは必要ですか?」
かなり多い質問です💡
「PCは必須です」
無くても出来なくはないですが、稼ぐのに時間がかかります。時間がかかるとモチベが下がり、継続できないです。早く利益を出す為の仕事道具です。Amazonで3万円くらいで良いので買いましょう🌸
1000
旅行に行きたい!!!
でもせどりを副業にしてたら行けなくない?!ってずっと思ってました😭
仕入れして発送しないといけないので、自分がずっと家にいないとダメかなと。。
でも、無在庫物販なら全部ネットで完結をするので海外旅行にいてても勝手に利益になっている。旅行好きにはピッタリの副業