Mami Tanaka(@mami_tanaka)さんの人気ツイート(新しい順)

76
参院選の立候補者の女性比率が過去最高というニュースを聞いて夫が(夫だから😮‍💨)「女だったらいいってもんじゃない」と言うんだけど、マジで残り7割のどんだけ大半が「男だったらいいってもんじゃないぞ」というこっぴどい奴らかについてまずコメントしろと。
77
いま高市早苗が消費税は値札の書き換えでお店が大変だから変えないって説明したな。#日曜討論
78
私は中学校・高校で20年間英語を教えて、最初は軽い気持ちで足を踏み入れて、次の10年で夢中になり、最後の3年は苦しみ抵抗し主張し孤立し現場を去ることになったのですが、都立高入試にESAT-Jを使うという空前絶後の堕落を目にして思うのは、これはほんの氷山の一角だということ。堕落の本体は巨大。
79
東京都から色々届いた…ありがたい…遠慮せずに頼んでよかった。私の好きな鯖缶とか野菜ジュースとか、ご飯やスパゲッティも入ってる。食べそうにないものもそりゃ入ってるけど、概ね嬉しいです。感染者のみなさん遠慮なく申し込みましょう。
80
石原慎太郎本人が「憎まれて死にたい」 「葬式不要、戒名不要(白洲次郎の二番煎じ)」「骨は海に捨てろ」って言ったんでしょ?なんで都民を巻き込むの?誰が思いついたの? #石原慎太郎の都民葬に反対します
81
ナチスがそんなにタブーならなぜ麻生はいまだにのうのうとしてるのか橋下は説明しろ。 #維新はヒトラー #菅直人元首相を支持します
82
NHKがいましくじらなかったら、河瀬直美の記録映画が6月にできた時にその中でデマ垂れ流してたんちゃうか?
83
これがポシャったからまた次の手、ってこの政権は同じことばっかり。 mainichi.jp/articles/20200…
84
すでに非難轟々で、デジタル庁つぶせの合唱になっているわけだけど、これまさに文科省がベネッセ入れてやろうとしてた主体性評価絡みのeポートフォリオですよ。 twitter.com/jijicom/status…
85
五輪の弁当や不織布マスクなんか平気でバサバサ捨てたくせに、なんでアベノマスクは処分費がだの勿体無いだのって話になるんだ?最初から要らない、使えないって言ってるんだから処分費くらい潔く払ってさっさとこの世からなくしてくれ。要る人は自分で倉庫に取りに行ってほしい。三浦瑠麗とか。
86
1日の労働を終えてツイッター開けたら飛び込んでくるニュースがポンコツ政権のクーポン中抜き宣言とか、マジで労働意欲が折られるよね。#クーポンやめろ現金配れ
87
さっき、自公が嫌で維新に入れた人にリプライもらったので、維新を選んだ動機を伺ったら「TwitterのTLで誰かが共産党や立憲民主党を表現規制の件で選びたくないと言い出したので同調した」「野党に投票するくらいなら躍進が見込まれている維新に投票しようと決意した」と教えてくれました。デマ怖い。 twitter.com/tsuda/status/1…
88
大阪はテレビが悪いんやろ。ルワンダのラジオみたいな役割をきっちり演じてる。
89
今日はあれか、手のひらを返したように池上彰が雄弁になる日か。
90
自民党が動くのは「これでは政権がもたない」と思ったときだけです。
91
今、NHKラジオの正午のニュースでこのツイートの「列車が接近していない時間帯に」以降、「約1秒程度で」をわざわざ抜いて読み上げました。 twitter.com/pioneertaku84/…
92
一旦流したデマの効果はそう簡単に消えない。「国際弁護士」八代氏がいかに無知蒙昧で、国際的な弁護士の仕事などせずテレビやラジオに入り浸り、間違ったことばかり垂れ流してきたかの検証をし、ひるおびで同じ視聴者に向けて流すくらいやらないと、洗脳の払拭はできないと思う。
93
もう誰にせよ、自民党総裁に首相やらせるのを止めよう。
94
今まで10万円1回配っただけで補償というオプションをずっと温存して意地でも経済回してきたんだから、財源の心配はないはず。 #補償つきロックダウンを求めます
95
太田さんがメダル取ったのはついこの間みたいに思える。大卒後、職につかず自分しか所属しないクラブでフェンシングに専念していた太田さんのことをメダル獲得まで知る人は殆どいなかっただろう。メダルを取って特権階級の生活を満喫している悦びが伝わってくる。こんなのに税金使われてやってられん。 twitter.com/yuking1125/sta…
96
一つお尋ねしていいですか? 大阪って税金なにに使ってるんですか? twitter.com/shoji_kaoru/st…
97
どうせ日程は「あとちょっと」だと思って「あとちょっとだからやってしまえ」と思っているんだろう。「あとちょっと」の部分で土手が決壊したり油に着火したりするんだけどな。
98
「重症者が少なくてよかった」に「いえ、東京は定義が違っていてICU利用者を数えずに人工呼吸器やエクモ使用の数だけだから1割にもならないですよ、というと今度は「でも死者が少ない」とくる。死なない程度に半殺しの目に合わされても平気なのは漫画の中だけやで
99
え、今日7時のNHKラジオニュース?オリンピックがトップニュースでした。でもその前に6:50のニュースで病院の発熱外来が密になっていて、陰圧室も足りなくて医師が救急車に乗り込んで手当てしてるという悲壮な話を伝えてた。病院の横がボートかカヌーかの会場だと。熱中症できても対応できないと。 twitter.com/mami_tanaka/st…
100
NHKのウェブニュースはすぐ「記事が見つかりません」になるので記録上非常に不便です。「一般の救急患者の受け入れ先が決まらないなど地域医療や救急医療に影響が出てくる」とはっきり報じていますのでみなさんよろしくご確認ください。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…