76
F1選手がF1マシンで通勤しないのと同程度にメインPCのOSぐらいみんな熟練度に関係なく好きなの使ったら良いと思うし、Linux使いに対して「WSL2使えばWindowsでもLinux使えるよ」って勧めてくるのは別にヴィーガンになりたいわけでもない人に「大豆肉にすれば肉を禁じれるよ」って勧める程度に筋悪。
78
twitter検索で特定の人の特定の単語を含む発言を検索する際に from:hoge ってやるのは常套だけど、 to:hoge でやると飛んでるリプライの嵐を見ることができて、例えば3000円パンケーキを叩いてる議員のアカウント名でそれをやるとタコ殴りにされてる様子がリアルタイムで見れて中々スペクタクル。
79
友達のGoogleのエンジニアに教えてもらったんだけど meet.google.com/new ←このアドレス、アクセスするたびに新しいビデオ会議部屋をジェネってリダイレクトしてくれるのでブックマークに入れておくとチャットの流れの中でスムーズにビデオ会議に移行できて便利。
80
専門知識のツイートをすると自分より詳しい人から激しいツッコミを食らうという懸念を持っている人もいますが、大抵はより高品質な知識が無料で飛んできて美味しいので単純に勉強になるし、たまにくる失礼な奴は即ブロック・ミュートすれば安心なのでガンガンやっていきましょう。
81
ガースー黒光り内閣、家計に対するモバイル通信費の重さとそれでも通信契約を続ける事がインフラになっている現状を見て通信費を下げろと言ってるのだろうけど、ならばなお一層重要な情報格差解消手段である通信の費用が軽減税率の対象にならないのは何故なのかというのは強く問いたい所。
82
うちの父もtwitterやってるが、これまでの発言が全部マムシ捕まえた報告で、マムシ捕獲botと化してる件。
83
確定申告、滑り込みで済ませたけど相変わらず自信がない。Linux+Chromeの組み合わせだとログインの時に「推奨バージョンではありません」って弾かれるけどDevToolで「UserAgent: WindowsのChromeだよ」って名乗らせると普通に最後までできる。心臓に悪い額を納税したので寝る…。
84
身につけた技術が3年で陳腐化するかなんて些細な問題であって、皆さんはそもそも「身につけた技術」ではなく「技術を身につけることも可能な科学的素養」によって仕事をしています。
85
ちょっと待ってこんなにろくに技術的裏付けもない解像度の低い妄想で事業やってるのブロックチェーンの人。金融も経済も暗号通貨も技術もわからない人の妄想の好例だ…。 note.com/fukkyy/n/nb0ce…
86
近頃の若者に堪え性がないって議論、仕事が大変ってだけで辞めちゃうならそれはそうかも知れないがその内情が「若者だけ38℃の暖房を設定した部屋で働いてくれ、理由は偉い人が『そのほうが風邪引きにくいと思うから』と発案して管理職一同が肯定したから」という大変さだったりしたらこれは堪え性か?
87
いわゆる「コード書ける人間」というのは「面接の時間内に幅優先探索のコードをきっちり書ける人」よりも「Dependency Injectionとモックでギチギチな知恵の輪のようになったコードに座りの良い形で単体テスト込みで新機能実装できる人」っていう側面ないですかね
89
誰が吹き込んだのか知らないけど結構な量の嘘も入ってて害悪だと思う。 twitter.com/JapanTank/stat…
90
某氏なんて呼び方で直接的な言及を避けながら炎上を眺めたり加担するのは、専門であるIT分野で明らかに無知を晒した事を別の炎上で覆い隠そうとする彼の思惑にまるっと加担することになるので、ちゃんと丁寧な言葉遣いで「SSL90%安全論の大澤氏」という呼び方をしましょう。
91
これまで「嘘でも100回言えば真実になる」
これから「嘘を10回言って教師データとして採用されれば残る90回はLLMがやってくれる」 twitter.com/tokoroten/stat…
92
web3界隈は「世界中の人が熱狂するオンラインプラットフォーム」っていう金塊の存在が予言されたので色んな人が飛び込んだゴールドラッシュ。前回と違うのはその金塊の性質すら明らかではないのにそれの応用をマネタイズする投機の話で持ち切りになってて誰も金塊を探してない事。
93
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
Re: 空想のNFTと現実のNFT - Software Transactional Memo
kumagi.hatenablog.com/entry/imaginar…
94
あああああああああ、手違いでrm *って打ち込んで今日の分の進捗が溶けたァァァァァァ
95
「年収○○万の人はロレックス毎月買ってる」みたいな妄想、自身の想像力が及ぶ精一杯の贅沢という感じが良いし、どうせなら「毎食牛挽肉100%ハンバーグ食べてる」の方が実際のマウント力はすごい気がする。
96
中国、それぞれの省ごとに上位10位の競技プログラマー高校生がスポーツ特待生みたいな感じで名門大学に進学できる制度があるので高校生の中でも教育熱心な親の中でもプログラミングさせる土壌ができてて強いとのことである。
97
サインしたら入社が決まるような申し出の事をオファーと呼ぶと思っていたけどこのインターネットの世界では「面接に来ませんかちなみに弊社の年収は1200万です」的な釣り書を見てオファーって呼ぶ人もいて、英語的には正しいかも知れないけど混同するとお互い不幸そうだなという。
98
僕は「プログラミング楽しいしこれでお金もらえてハッピー」ぐらいにしか思ってないんけどこの様子を見たプログラミングが苦行にしか感じられない架空の人が「賃金が支払われているとはいえあんな非人道的な苦行に人間を消費するなんて許せない」と頼んでもいない義憤に勝手に燃える様子を想像してる。
99
自動車の制御CPUが熱で誤作動しますかと聞かれたら日本の四季ぐらいでは大丈夫に設計してるでしょうと答えるけど、世界で1000万台出荷したハイブリッド車が1年走ったらノー故障には1000万*24時間*365日の延べ稼働時間でメインフレームの100倍以上のMTBFになるわけで一台も不具合出さないのは難しい。
100
NTTをこれから辞めるって人がTikTokでライブしてたんだけど視聴者からついた「般1?」というコメントに「パンイチ?何かの用語ですか?聞いたことないです」と返していたが、一般1級という職位の略称をパンイチと一発で読んでる時点で知ってると白状してるようなもんであった。