26
27
ウワサのMONO消しゴムガジェットポーチ、想像してたより小さいな。MONO消しゴム1個入れたらいっぱいじゃん(やってみたかった) ishort.ink/jrfB
28
こっちは米Amazonで買った、回すと楽しいペン。今日は海外からペンが届く日だな。
29
ダンボールアートの超絶技巧が、どのような技術&どういう道具で作られているか、取材してきました。話を聞いてると脳がジワッと痺れてくるので、気を強くもってお読みください。写真見るだけでもすごいぞ!
切って捏ねて刻んで作るダンボールの超絶アート dailyportalz.jp/kiji/cardboard… #DPZ
31
TBSのニュース番組から「ビニ傘の盗難について取り上げるからDPZの『盗まれないビニ傘』記事の画像を使わせて」と連絡がきたのでOKしたんだけど、さっき番組観たらスタジオ内でキャスターがニヤニヤしながら「傘は天下の回りものということでw」みたいな結論づけをしてたんで、ちょっと暴れた。#Nスタ
33
“どうかしてる”でお馴染みジオデザイン、今度は醤油の香りインクの醤油鯛ペンを18Kメッキした「金メ鯛ペン」をクラファン展開だそうで、やっぱりどうかしてる。なぜか手元にサンプルがあるんですが、めっちゃ輝いてる。
makuake.com/project/geodes…
34
以前デイリーで作った時は時間が無くて雑にホットボンドでスタッズを接着したんだけど、今回は本気なので、タップを切ってイモネジ埋めてスタッズねじ込む、という手間をかけました。dailyportalz.jp/kiji/180604203…
35
まさに昨日これが来て、「東京電力の代理のものです。検針票を見せてください」というのがあからさまに詐欺臭いからインターホン越しで追い返したんだけど…やっぱりそういうやつかー。
ピンポン鳴って「東京電力の代理のものです」と言われてドアを開けた anond.hatelabo.jp/20200616113946
37
久々に「全ての人類を幸せにする記事」を書きました。
普通に作っても充分に美味いチーズトーストですが、ちょい手をかけてやることでもっと美味くなるんじゃないか、という試みです。
テクニカルチーズトーストの伸びしろを探る
dailyportalz.jp/kiji/technical…
38
なんか予想外に文房具クラスタ外まで広がって「最新の方もコクヨ ?」というツイートが見えたので、追記。左が2005年発売のコクヨ 「カドケシ」、右は2020年発売のサンスター文具「ZIGZAG」です。カドで消す不毛な争いについては、拙著(共著)をご参照ください。amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%8…
39
まさかのストップペイル復刻ですが、これの偽物を作った記事で本家デザイナーさんにお話を伺えたのは、ほんと“ライターやってて良かった案件”でした。記事に書けない話も多かったけどな。
dailyportalz.jp/kiji/Showa-fan… twitter.com/shimojima_jp/s…
40
みんな大好き、甘じょっぱ揚げせんべい「歌舞伎揚」専門店が高円寺にあるんです。普通の店では売ってない最高級版の歌舞伎揚も買えるんです。個人的には焼きえび味が強かった。
歌舞伎揚専門店で買える最高級歌舞伎揚を知っているか dailyportalz.jp/kiji/top-quali… #DPZ
41
#文具女子博 行ってきたんですが、今年はひとまず12,000円ほどで買い物終了できました。とりあえず文房具好きな人は「ヤマトノトランプ」買っておこう。糊の商品写真でデッキ作るという狂気にお金を出したい。
42
いま文房具界隈で話題の中学生木軸ペンマイスターDRAGONWOODくんにお話を聞いてきました。なんでそんな技術持ってんの?と思ったら、納得の理由がありました。
「職人中学生が旋盤で削りだしてる木軸のペンが超絶かっこいい」 dailyportalz.jp/kiji/shokunin_… #DPZ
43
ファンシー文具の品揃え日本最強で知られる文房具店「たんたん」が実店舗無期限休止→通販オンリーに移行するため、11/28まで閉店セール中です。文房具があれこれバカみたいな値段になってるので、川崎市周辺の人は行くといいです。俺も行ってきました。tantan-oideyo.ocnk.net/news-detail/961
44
#ISOT 注目文房具、CRUCIALの木表紙ご朱印帳が新バージョンいろいろ。「アマビエはもうあちこちで使われちゃってるでしょ。弊社は後発なので、せめて裏表紙にアマエビ入れときました」という意味不明な説明を受けて困惑。
45
全ての悪筆パーソンがあこがれる手書き代行マシンの最新版を試してみました!16万円! 「人間の代わりに手書き」する夢のワードライターを使ってみた - 価格.comマガジン kakakumag.com/houseware/?id=… @kakakucomより
46
そろそろ小学校では新入学文房具のレギュレーションが発表される頃合いなので、再掲します。入学文房具選びのお役に立てれば幸い。
ちなみに件の姪っ子の小学校は結局「文房具なんでもイイヨー」というユルい感じでした。
姪の新入学に向けて文房具ライターが本気を出す dailyportalz.jp/kiji/bunbougu_… #DPZ
47
一昨日からくしゃみが止まらないの、もしかしてこれか…
秋花粉「例年の10倍」…コロナ初期症状と“酷似”(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ff193…