26
【井川線の状況について②】 従いまして、井川線全線の開通は2016年11月頃になる見込みです。皆様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、もう暫くお待ち頂ければ幸いです。 (SLおよびトーマスが走る大井川本線に関しては、現在も通常通りの運行をしております。)
28
【超鉄道ーニコニコ超会議2016】
@chokaigi_PR
社長への直訴が成功し、大井川鐵道が4/29,30の超会議の鉄道ブースに出展できることになりました!大手鉄道会社様とご一緒させて頂きますが、特色を生かし頑張ってきます!
chokaigi.jp/2016/booth/cho…
29
30
31
32
33
34
#東急電鉄の車両がつなぐお友達の輪
十和田観光電鉄→大鉄で活躍中の東急7200系ですが、弊社ではSLに牽引されることもあります。7200系も驚いているかもしれませんね 笑
@tokyugroup @tsukasahirakawa
35
36
37
なるほど!さっそく社長と鉄道部長に伝えます! twitter.com/24e5hayabusa/s…
39
40
41
【長距離鈍行列車ツアー!】
大鉄がまた変なことを!
・総乗車時間:10時間57分、ドカ停あり
・総乗車距離:223.2キロ
・E101牽引、旧客車4両(含オハニ)
詳しくは公式HPへ!
bit.ly/1MDmBOl
42
【撮影マナーについて①】 大井川鐵道ではできる限り皆様に色々なSL/EL/電車の姿を見て頂きたいと思い、鉄道会社としては珍しく試運転情報を開示させて頂いております。ですが、残念ながら本日のC11227の試運転の際に線路内の立ち入りなどで危険な行為が多々見受けられました。(続く)
43
【撮影マナーについて②】 線路内への立ち入りや過度に線路に近づく行為が危険であることはもちろんのこと、列車を止めるようなことがあれば鉄道営業法違反、威力業務妨害容疑、往来危険容疑などで警察を巻き込んでの事件になります。本日も弊社運転士が列車を止めるぎりぎりの所でした(続く)
44
【撮影マナーについて③】 もちろん大井川鐵道としては写真をとりに来てくださったファンの方が立件されるような状況を望みませんが、鉄道会社としては安全運行を第一とせざるを得ません。大鉄では2010年のJR大和路線のような事件を決して起こしたくありません。(続く)
45
【撮影マナーについて④】 今後もできる限り色々な写真を撮って頂けるよう、試運転などの情報を出していきたいと思っておりますので、法律やマナーを守った上で写真をとってくださるよう切にお願い致します。尚、撮影マナーなどに関し、ご意見などございましたら何なりとお寄せください。
46
【撮影マナーについて⑤】
最後になりますが、大井川鐵道の各種列車を撮影頂くのは、整備した車両区としても運転士としても我々広報としても本当に嬉しく思っております。実際、法律やマナーを守って撮影していただいている方がほとんどです。今後とも何卒大井川鐵道をよろしくお願いいたします。
47
48
49
50