今でこそ脱炭素を背景に原発再稼働を主張する政党は出てきましたが、幸福実現党は3.11後もエネルギー安全保障及び国防のために原発再稼働を訴え続けてきた。電気代は高騰し電力は逼迫しシーレーンが脅かされる今、原発を早期再稼働をしなければ文字通り死活問題になる。 twitter.com/gatapi21/statu…
公明党の山口代表が、「安全保障を強化する」と話していて申し訳ないが失笑してしまった。これまでどれだけ足を引っ張ってきたんですか。中国とのパイプを喧伝されてきたなら、日本を脅かすなとまずは中国に言ってみていただきたい。
ここまでされて何も変わらない日本は、植民地化されても文句は言えない。この参院選は、文字通り、国家存続をかけた戦いだ。 中国爆撃機3機が沖縄通過 太平洋へ、空自緊急発進 sankei.com/article/202206…
恥ずかしいレベルで、バカな思い付きだと思います。 ポイント支給に5兆5000億円の予備費を充てようなんて、国民の血税は政治家のポケットマネーではない。 原発の早期再稼働で電力の安定供給を。 官房副長官 一定の節電家庭に「2000円相当ポイント支給検討」 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
「釈量子って人がまた、立派な人なんだよ。 こんな人が入ったら、政治は変わると思うよ。 戦争反対ってそりゃ、みんな反対だよ。 でも日本を守ることを優先してくれなくちゃ」 75歳の方のお言葉が、沁みます。 東アジアの平和を実現するために、中国の悪事をやめさせ、正義のある平和を創りたい。
選挙終盤に、衝撃です。 言論の自由は守られなければなりません。 安倍元総理のご無事をお祈り申し上げます。 news.yahoo.co.jp/articles/8478f…
安倍晋三元首相のご訃報に接し、悲しく悔しい思いをいたしております。 言論への暴力は断じてあってはなりません。 ご生前のご尽力に心よりの敬意を捧げ、ご冥福をお祈り申し上げます。
千葉県選挙区の七海でございます。 ご支援者の皆様に熱くお支えいただいたにも関わらず、結果としてお応えすることができず誠に申し訳ありません。 ひとえに七海自身の人間としての総合力不足、活動不足と痛感しております。 引き続き比例票の結果を見守ってまいります。 お詫びと感謝を込めて。
この記事は恐ろしいのですが、皆さまに読んで考えてほしい。 幸福実現党は中国の脅威を訴え、デジタル社会、個人情報一元管理の監視社会に進む日本に警鐘を鳴らしてきましたが、決して手遅れにはしたくない。 the-liberty.com/article/19692/
新しいポスト作って仕事してる感を出すのはやめてほしい。スタートアップ担当大臣に引き続き要らないです。脱炭素なら環境省がなさればよいし何なら脱炭素自体嘘だらけなので推進しなくていい。「政府はやらなくてよい仕事はするな」という『減量の経済学』の言葉が沁みます。 news.yahoo.co.jp/articles/285c0…
政府が税金を使って行う仕事ではないでしょう。 繰り返しになりますが、政府がすべきは節電のお願いでもポイントを付けることでもなく、電力の安定供給。そのためには原発の早期再稼働を進めることと、次世代原発の新増設の計画を立てることが必要です。 news.yahoo.co.jp/articles/582c0…