buu(@buu34)さんの人気ツイート(いいね順)

901
newssharing.net/nenkin45 大学生当時、義務ではなかった年金加入、その分をカバーするために任意加入したところなのに、さらに5年、、、 これはさすがに日本もフランスになるしかない🔥
902
何かと言うと自分の名前をつけたがる悪しき風習(安倍以来) twitter.com/kantei/status/…
903
倉林「保険料払えなくても、生活困窮してたら、アノ、ちゃんとね、受診する権利を、担保してきたのが短期証なんですよ。マイナカードしかなくなったらね、資格がないという事にしかならないから、そこを、聞いてるんです。あのね、もう(答弁しようとする局長を制す)時間がなくなるので、これはね、
904
岸田、まぁいつまで「同性婚について議論することが大事」って言い続けるんだろう、「同性婚について議論が必要」って言うこと自体、もう差別でしょうに。
905
nikkei.com/article/DGXZQO… はぁ?😩😩😩 それ新設したら、検疫でPCR検査するようになるんですかね?
906
「一億総活躍」→「一億総株主」→「一億総鴨葱」
907
「質問通告」についての私のツイートに絡んでくる人たちって、大体2種類に分かれる 1)国会とは、あらゆるテーマについて、与野党で対等に議論する場なので、少なくともテーマの予告は必要、でないと大臣に不利と思っている人 2)細かいデータなどは予告がなければ答えられない、と言う人
908
宮本「これは反省そのものが疑問ですね。表現について、拙い表現について、お認めなんだろうけれども、そして、指摘をされてる事はお認めなんだろうけれども、自ら反省するという態度に欠ける。だから、大臣がわざわざ先に立ってですね、マ、露払いのような、ご発言をしなきゃならないという状況を
909
マイナ質疑@立民西村 西村「マイナ保険証で、閲覧される情報と言うのは、患者が選択できるのか~ナイーブな診療情報とかね、ナイーブな薬剤情報、たとえ、お医者さんであっても、相手が、知られたくないものって、私はあると思うんですよ。たとえばですけど、定期的に通っている内科なら内科、
910
えええ、衆厚労委立民小川質疑 マイナカードと口座紐づけトラブル、そもそも銀行口座の氏名情報はカタカナ、マイナカードは漢字、なので突合できず、架空の口座でも登録できてしまう、って話?? 作業しながら流し聞きしてたので不確か、後で書き起こしますが、いや、ホントだったらまたビックリだわ
911
名前を変えるといいことがあるらしい🤔 統一教会は、世界平和統一家庭連合に 国葬は、国葬儀に
912
衆厚労委 マイナカード口座紐づけ 立民小川「個人の口座を、その専門の端末で入力しますよね、そうすると、その口座が実在するかどうかは、直ぐに金融機関の端末と連携して、口座の実在は確認した上で、登録できるようになってるんですよ。従って、架空の口座で登録は出来ないようになっています。
913
どちらも、ただのスキャンダルではなく、 自分の所管のことで本人が問題を起こしているわけで、 よく居座れるなと😩
914
どんなに間違いを指摘されても 「説明が不十分なんですよね、すみません」
915
教訓を引き出すとすれば、 安易にファーストネーム呼びして、 同じ未来に駆けたりしないことじゃないですかね twitter.com/AbeShinzo/stat…
916
ウクライナ国内にどんな問題があろうと、ロシアが一国で、それを理由に侵略していいわけないのに。 侵略と正当防衛、と言う風に私には見えるから、「ウクライナの戦争」「二国の戦争当事者が」みたいな言い方を聞くと、大きく違和感を覚える。
917
kantei.go.jp/jp/101_kishida… 最近は見る気が起きなくて、読んだ😔 「少子化トレンドを反転させる」って、軽々しく何度も言ってたけど、意味本当に分かってんのかな。
918
恐怖の4文字「閣議決定」
919
nordot.app/10293851428746… 「岸田首相が平和主義だった日本を軍事大国に変える」 →「平和主義だった日本に、国際舞台でより積極的な役割を与えようとしている」 ちょっとトーンを和らげただけで、 「平和主義」から脱することは認めてるんだ😨
920
今日もまた、参決算委で維新の議員が、バスカフェのことを追求していた。公金が!って言うんだけど、森友や加計、統一教会問題、国交省の天下り問題などの国政の重大問題と比べて、あまりにバランスを欠いた取り上げ方だと思うんだけど、何なんでしょう😩
921
答弁が酷すぎて書き起こす気力がわかない、と言うのじゃないんです。 以前はね、「面会はあったのか?」「議事録はどうなっている?」といった、追及質疑の展開そのものにも関心が向いたものですが。
922
はぁ、これまで国会まわりでずーっとずーっと、言葉が通じない感じ、白デス黒デス白デス黒デス、って、全くかみ合わない感じ、相手にカルトの影響があると思えば、、、 意見の相違を埋めようとせず、「あんな人達」と排除するのも、異教扱いみたいなものだからか、、、
923
「外務省を通して確認をする」って、 何をどう確認すんだろうね? 「日本の支援は届いてますよね?」(嫌味) 「日本に感謝してくれてますよね?」(強制) 「これは軍事支援のことですよね?」(だから何)
924
(「安倍晋三記念紙幣」って、「安倍晋三記念小学校」の末路を知らんのか😔)
925
大体、総務大臣が、「公職選挙法違反の疑いをかけられている」と言うだけで既に、その地位にふさわしくないでしょうに😩